2012年08月31日
京都伏見稲荷大社 その2
京都伏見稲荷大社 その2
そろそろ秋の気配が・・・虫の音が聞こえてきます。
(まだ暑いですけどね)
季節感を無視して前回の続き、夏の伏見稲荷大社です。
お稲荷さんと言えば「いなり寿司」ですが、実は
すずめの姿焼きが有名です(;^ω^
残念ながら季節を外してるので今は鶉(ウズラ)でお茶を濁してますが、それでもチョット手が出ません。
(画像は自粛します)
さて、前回紹介した仁志むら亭以外にも小さな茶屋が有ります。
なかなか良い雰囲気をかもし出してますね
さらにこんな綺麗な池もあります。
こだまの池と言います。ここで手を打ってこだまのする方向を捜せば家出人が見つかるとか言われてます・・・
そこからさらに登ると、ようやく山頂の上ノ社です。
一応ここが稲荷山の山頂と言う事になってますが、もっと先に実際の山頂が有ります。
今の季節は暑くて大変ですが、それでも連日そこそこの人が登っています。
まあ暑い時には汗をかく方が健康にも良いと言われてますので、シーズンオフの人の少ない時に行ってみるのも良いかもしれません。
最後に、最寄の駅(京阪電車の伏見稲荷)の画像を貼り付けて、今夜は終わりにします。
流石は伏見稲荷、駅の柱も赤い
京都のお宿はコチラ で
ジャヌビア
そろそろ秋の気配が・・・虫の音が聞こえてきます。
(まだ暑いですけどね)
季節感を無視して前回の続き、夏の伏見稲荷大社です。
お稲荷さんと言えば「いなり寿司」ですが、実は
すずめの姿焼きが有名です(;^ω^
残念ながら季節を外してるので今は鶉(ウズラ)でお茶を濁してますが、それでもチョット手が出ません。
(画像は自粛します)
さて、前回紹介した仁志むら亭以外にも小さな茶屋が有ります。
なかなか良い雰囲気をかもし出してますね
さらにこんな綺麗な池もあります。
こだまの池と言います。ここで手を打ってこだまのする方向を捜せば家出人が見つかるとか言われてます・・・
そこからさらに登ると、ようやく山頂の上ノ社です。
一応ここが稲荷山の山頂と言う事になってますが、もっと先に実際の山頂が有ります。
今の季節は暑くて大変ですが、それでも連日そこそこの人が登っています。
まあ暑い時には汗をかく方が健康にも良いと言われてますので、シーズンオフの人の少ない時に行ってみるのも良いかもしれません。
最後に、最寄の駅(京阪電車の伏見稲荷)の画像を貼り付けて、今夜は終わりにします。
流石は伏見稲荷、駅の柱も赤い
京都のお宿はコチラ で
ジャヌビア
【このカテゴリーの最新記事】