2009年03月03日
桜餅
今日は寒い一日でした 夕方くらいから雪も降りだしました
3月3日は、桃の節句ですね。ひな祭りですよ
我が家でも夕食後に桜餅をいただきました 和菓子なのでお抹茶たててもらいました
手前が、関東長命寺桜餅 山本新六という人物が享保二年(1717年)に、土手の桜の葉を樽の中に塩漬けにして試みに桜餅というものを考案し、向島の名跡長命寺の門前にて売り始めました。その頃より桜の名所でありました隅田堤は花見時には多くの人々が集い、桜餅が大いに喜ばれました。これが江戸に於ける桜餅の始まりだそうです。*なお、山本新六という人物は「山本や」さんの創業者だそうです。そして奥が、関西
道明寺桜餅です。もち米を一度蒸して乾燥させたものを粗く砕いたものです。道明寺粉の由来は大阪にある
道明寺からきています。
どちらも美味しいのですが、個人的には関東人なので手前の長命寺の方が好きなんですが。みなさんはどちら派ですか?
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
ホワイトデーに↓↓
3月3日は、桃の節句ですね。ひな祭りですよ
我が家でも夕食後に桜餅をいただきました 和菓子なのでお抹茶たててもらいました
手前が、関東長命寺桜餅 山本新六という人物が享保二年(1717年)に、土手の桜の葉を樽の中に塩漬けにして試みに桜餅というものを考案し、向島の名跡長命寺の門前にて売り始めました。その頃より桜の名所でありました隅田堤は花見時には多くの人々が集い、桜餅が大いに喜ばれました。これが江戸に於ける桜餅の始まりだそうです。*なお、山本新六という人物は「山本や」さんの創業者だそうです。そして奥が、関西
道明寺桜餅です。もち米を一度蒸して乾燥させたものを粗く砕いたものです。道明寺粉の由来は大阪にある
道明寺からきています。
どちらも美味しいのですが、個人的には関東人なので手前の長命寺の方が好きなんですが。みなさんはどちら派ですか?
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
ホワイトデーに↓↓