アフィリエイト広告を利用しています

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ
にほんブログ村
プロフィール
たこあさみさんの画像
たこあさみ
変わり者ですが害は無いと思います。 青いスクーターに乗っています。 体力がないのですぐにへばります。 ブログ広告、LINEスタンプ、YouTube を始めてみましたが、よくわかっていません(笑)
プロフィール
検索
リンク集
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリアーカイブ
ファン
QRコード

2015年06月12日

2015年06月05日 帰路

2015年06月05日 帰路

三国川ダムを堪能して、暗くなってきたので帰路。
お土産を買おうと近くの道の駅に寄ったが、18時で終わっちゃうのだ。
夜が早いなあ。
KIMG3401.JPG
▲ 自販機に描かれた「こめつぐくん」ゆるきゃら?
休憩コーナーも鍵をかけられはいれず、トイレと自販機のみ稼働。
まあ、開けとくと住まれちゃうからしょうがないのね。

そのまま高速入って最初のPAでお土産購入。
〜羽生PA(上り)に寄って休憩。
 ここのPAすごいんです。PA全体が江戸の町になってるんです。
 なんで埼玉なのに江戸なのか?長らく疑問でしたが、
 ちゃんと、理由があったんですねリンク先にかいてありました。
http://www.driveplaza.com/special/onihei/kodawari/index.html
 以前も何度か行っているのですが街並みが楽しくて飽きません。
 ただ、一つだけ残念なことが、
 江戸がモチーフなので売ってるお土産が東京っぽいの。
 東京の人に持って行くのにw
 埼玉っぽいのも置いてほしいなって思っています。
 水は埼玉だったの、でもパッケージが江戸なので
 やっぱり東京っぽい、う〜ん。
 埼玉を求めるには隣のパーキングのほうがいいのかな。

高速を降りて、N隊員、T隊長、たこあさみの順に帰宅。
おつかれさまでした〜!

今回は行きも帰りも全部N隊員運転でした。
私はというとほとんど後ろの席で寝てました。
なので、道中ほとんど記憶がありませんwめんごw
充実しすぎの二日間と、それを記事にするのに一週間(爆)
我ながら仕事遅いなあw
次はもうちょっと頑張りますww
〜おしまい〜
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3793589
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック