アフィリエイト広告を利用しています

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ
にほんブログ村
プロフィール
たこあさみさんの画像
たこあさみ
変わり者ですが害は無いと思います。 青いスクーターに乗っています。 体力がないのですぐにへばります。 ブログ広告、LINEスタンプ、YouTube を始めてみましたが、よくわかっていません(笑)
プロフィール
検索
リンク集
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリアーカイブ
ファン
QRコード

2020年11月24日

三菱 REAL BD/DVD ブルーレイレコーダー DVR-BZ250、350 素人修理 2020年10月くらい〜

三菱 REAL BD/DVD ブルーレイレコーダー DVR-BZ250、350 素人修理 2020年10月くらい〜

DVR-BZ350、250修理問い合わせページはこちらのリンクでお願いします。
・三菱 REAL BD/DVD ブルーレイレコーダー DVR-BZ350、250 WAITから進まずの件 素人修理についての問い合わせの件 2022年11月〜
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/2552/0


2020年10月くらい〜断続的にやってます。

※2022年1月時点での情報です。
「例のコンデンサ」は現在、購入できないかとても高額になっていますが
DVR-BZ250がありますので部品スワップで試すことはできます。

三菱のDVR-BZ250、350、450でWAIT高速点滅で進まずで
メーカー修理を希望されていない方をお助けできるかもしれませんので
ご相談ください。

きっかけ。

友達が使用しているブルーレイレコーダーが故障して動かなくなってしまいました。
三菱 REAL BD/DVD ブルーレイレコーダー DVR-BZ350です。

HDDに撮り貯めた番組を救出する為に同じ機種のジャンクを買って
2個1にしてみようとたくらんだのですが、、、同じところが壊れていて
部品取りにできず、、、

追加で中身がほぼおなじBZ250を2台買いまして、、、やっぱり同じ所が壊れています。
手を抜かずに基板の部品交換をしてみようと思います。

s-08蓋開け.jpg

この機種は持病でちょっと古くなるとWAIT高速点滅で動かず
っといった症状が出ることが多いそうですが、電源ボードの
「例のコンデンサ」という部品を交換する事で電源ボードが直ります。

s-09故障部品.jpg

例のコンデンサというのは、10V4700μF 105℃ コンデンサで、
これを変えると大体直るそうですが、それで直らなかった場合に、
25V2200μF105℃の物を2個取り替えます。
本当は外したパーツとこれからつけるパーツを測定した方がいいのですが、
私が持っているテスターだと静電容量μFは測れるのですが、
ESR抵抗値が図れません。
静電容量は規格値が理想値です。近い値ならいいと思います(テキトーw)
ESRは0が理想で、パーツが劣化すると大きくなって
この数値が大きいと故障の原因となる数値です。
普通の抵抗を図るのとは違うやり方なのでそれ用のテスターを買おうと思いましたが
高額なのでやめておきました。

この内容は「三菱 DVR-BZ350 WAIT 修理 で検索すると出てきます。

コンデンサは時間で劣化する部品なので、面倒なので3つセットで変えちゃいます。
パーツは蛙煮鬼に調べてもらった物をメールで送ってもらって
秋葉原の千石電商のお兄さんにメールを見せたら一発で出てきました。
(自力で探そうとして棚をあさりましたが目が回ってしまってお兄さんHELPしましたw)

@ まずはジャンク品で安く買った250で実験です。
  結果、電源ボードは直りましたが、光学ドライブが半壊れで、
  使用にに難あり状態です。
  とりあえず、これはこれでおいておいて、

@ 本題のお友達の350を直します。
  「例のコンデンサ」交換で復活。
  BD-Rのエラーが出ましてこれもダメなのかと思いましたが、
  クリーニングディスクを使ってみたら復活しました。よかった〜〜

使ったのはこれ。
楽しいウサビッチを見ながら光学ドライブのクリーニングができます。

USAVICH レンズクリーニング機能付DVD

新品価格
¥2,700から
(2020/11/16 17:21時点)




ブルーレイの再生とDVDの再生確認はこれを使いました。
同じパッケージにDVDとブルーレイディスクが入っているので便利です。
シュガーラッシュオンライン

シュガー・ラッシュ:オンライン MovieNEX [ブルーレイ DVD デジタルコピー MovieNEXワールド] [Blu-ray]

新品価格
¥3,181から
(2020/11/16 18:07時点)




色々動作確認をして問題がなさそうなので友達に取りに来てもらって
この個体は完了。まだ、また壊れた連絡はないので動いているんだろうと思います。

@ もう一台の350も直します。
もう一台の後から追加購入した250の電源ボードが生きていたのでスワップ。
光学ドライブは開閉しかしない過去最強のNG品でした。
動作OKの中古光学ドライブを購入したのでとても高額になりました。
光学ドライブが高額、、、ククク、、、(爆)

とりあえずちゃんと動く物になったのでヤフオクに出してみました。
高い値段で出品していますが、それでも最低価格だと赤字です。。。
光学ドライブが高額、、、

残りの250の2台も光学ドライブが半壊れなのですが、
ちゃんと直そうとすると高額になってしまうので、
電源だけ直して、光学ドライブは動作確認だけして、
使用難ありでヤフオクに出してしまってブルーレイレコーダーは終了したいと思います。

ジャンクを買うと電源か光学ドライブか、両方が壊れていて、
電源だけなら安価で修理できますが光学ドライブは高額なので
これを交換しているともうからずどんどん赤字沼になるので、
ダメですね。赤字は嫌なのでトントンで終了させたいのですが、
無理だろうなあ〜

新しい故障症状確認。
ERR D 表示で動作しなくなってしまう。
電源抜いてさしても変わらず。
一番ボロの250で例のコンデンサ交換後の動作チェック中に出ちゃいました。
ググってみたらアナログ出力ボードのコンデンサ群という事です。
事例ではアナログボードへ行くリボンケーブルを抜くとエラーが消えるというのが
あったのですが、うちの子はそんなに素直ではありませんでした、、、

アナログボードのコンデンサか、電源ボードの変えてないコンデンサか
あんなにいっぱい変えるのめんどいし変えて復活しないと
ショックだし、ちょっと中断中。動きそうなものからチェックして処分していきたいと思います。

2020年11月19日現在。

-----------------------------------------
amazonにリンク、思い当たる商品を検索してみて!

楽天もね!



------------------------------
25.png
このブログのキャラクター「たこちゃん」が
LINEスタンプに!是非、ご覧ください!
LINE STORE URL:
https://store.line.me/stickershop/author/95006/ja
LINEスタンプtakoasamiQR_Code.jpg
------------------------------
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ
にほんブログ村

三菱,REAL,BD/DVD,ブルーレイレコーダー,DVR-BZ250,350,素人修理
この記事へのコメント
コシヒカリ様、コメントありがとうございます。
たこあさみです。
WAITから進まずは例のコンデンサ(例コン)の可能性が高いです。
以前なら、わからないけどやってみようでコンデンサ交換をしていましたが、
ここ最近、例コンが在庫なしまたは高額で私のような素人には入手困難に
なっています。
一番簡単なのは、電源の入るジャンク品を購入して、電源基盤をスワップしてみる
という方法です。

私の自宅に250が2台あるので基盤スワップを試す事は出来ますので
お声がけください。
一番最近はこれをやりました。
・三菱 REAL DVR-BZ250 修理依頼を受けました。 2023年2月中旬〜下旬
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/2599/0

自己責任と判断でお願いします。
かかった費用を実費でいただきます。
+お礼大歓迎です。よろしくお願いします。
Posted by takoasami at 2023年03月25日 14:23
起動後、WAIT高速点滅ではなく、点灯表示ですが、コンデンサ不良の可能性はあるでしょうか?
Posted by コシヒカリ at 2023年03月24日 19:16
ytiさん、
コメントありがとうございました。
こんなブログを読んで切れてありがとうございます。
私のインチキ技と同じ方法でもどうさするようになったからよかったですね。
私の場合は、測定器もあまり持っていませんし、知識もあんまりないので、
症状と事例をググって一番それっぽい物を真似してそれがたまたまうまく
行っています。
エンジニアではなくてチェンジニアというらしいです。
この方法は以前に修理の仕事をしたときに身に付きました。

ytiさんはオシロもってたり知識もあるので時間をかければもっときちんと
修理できるかもしれませんね。
古い機械ですが動いているうちは使い倒せばいいと思います。
Posted by takoasami at 2021年10月19日 14:59
11年度購入のBZ350が電源完全OFF2年を考慮し稼働8年でWAITエラー発生。
貴H/Pを参考にさせていただき無事修理完了しました。

ただ製品フタを開けてみれば、コンデンサメーカが違い(Su'scon)
WIATとコンデンサ不具合との要因は結び付かず・・・。
しかもC25は4700μFでなく3300μF。うーん何故?

念のためDC出力電源をオシロで観測したところ、リップルはほとんどないものの
定期的に1-2V程度の瞬降が発生していました。
スイッチングの発振不良?と思いつつ、せっかくコンデンサを3つ用意したので
交換したところ見事に直りました。

周囲温度は取説遵守、内部もホコリなどはなく、たった8年で105℃品の容量抜けなら、部品配置の設計不良を疑います。
基板上の部品はサーモビュワで見るだけで実質温度測定はやってないのかな?最近の電子機器はこんなもの?
稼働部品が壊れるならわかるけど、電子部品が先にやられるのは納得いかない一件でした。

いずれにしても、ありがとうございました。



Posted by yti at 2021年10月04日 20:56
DVR-BZ350電源入らずの件:たこちゃんらんど

やまとさん、こんにちは。
たこちゃんらんどのたこあさみです。

たこちゃんらんどを見てコメントくれてありがとうございました。
私は電源入らずの機械には当たったことがないのですが、
一番簡単なのは電源の入るジャンク品を買うかもらうかしてきて
基板やパーツごとにスワップして動作確認する方法です。

---------------------------------------------------
一番簡単なのは正常動作している機械を買って、
やまとさんの機械のHDDとメインボードを載せてみて
動けば、やまとさんのメインボードとHDDが生きているという事に
なります。
動かなければ私レベルだとここで直らない終了になります。
これが一番簡単だとこれを書いてる途中でひらめきました。
---------------------------------------------------

その後に動くからこれでいいやにすればここで終了。
故障パーツを基板ごとに特定するならさらにスワップ作業をしてみます。

まずは電源ボードスワップで電源は入るか?
メイン基板スワップで電源は入るか?
スイッチスワップで電源は入るか?
等、パーツを一点ずつ入れ替えてみて試してみます。

HDD内のデータを生かしたければメインボードとHDDはセットで
交換する必要がありますね。
HDDかメインボードのどちらかが故障の場合はデータを生かすのは
出来ません。(HDDが生きていれば高額になりますがメーカでやってくれます。)

電源入らずの場合は
電源ボードだけではなくてメイン基板やスイッチ等も怪しいので
ひとつづつパーツをスワップしてみるのが簡単です。

電源ボードで考えると電源ボードについているパーツすべてが怪しいです。
コンデンサのほか、トランジスタ、トランスも怪しいです。
私にはちゃんとした測定が出来ないので判断がつかないので
やるなら片っ端から交換します。やりませんけどw

メーカーにパーツがないとなると、中古でパーツを探すしかないので
この方法になりますね。

10年以上前の製品になりますので家電としての役目は全うしているので
仕方ないと思います。

現在私の手持ちに、ヤフオクに出しているとりあえずちゃんと動く350一台
ヤフオクに出しているBD-R以外機能する250一台
Waitの代わりにERR06が出るようになってしまった250一台ありますので
試しにとっかえひっかえして遊んでみることはできます。
家が遠いと交通費がいっぱいかかっちゃいますが、、、
狭さと汚さと寒さに耐えられればうちに機材を持って
来てもらえば基板スワップ遊びは出来ます。
ちゃんと動くようになるかどうかはわかりませんがw

また私の家の条件には厳しくて来れないという事であれば
一台しか持っていけませんが私がやまとさんちに行くことはできます。
(ネット乞食をやるほどなので交通費、宿泊費等は下さい;;)
または、私のヤフオクに入札して落札していただければ
ヤフオクのルールにしたがい送品は出来ます。
最低価格だとどれも赤字ですw
ヤフオクに出していない250は5000円です。
ただ、動作しません。現状ERR06が出ています。

別の方法です。
やまとさんはコンデンサの交換もできる人なので
手間とお金を惜しまなければ機械に付いている電解コンデンサを
すべて交換してしまうという方法があります。
電解コンデンサは経年劣化で必ず故障するパーツだからです。
ただ、個数は多いし数値も色々あるので部品を買いそろえるのも
交換作業も面倒ですよね。これで直るかもわからないし。
私はやりません。
基板単位でパーツが入らなくなった際は最終手段だと思います。

ちゃんとした計測器があれば測定確認もできますが
私は持っていないのでやりません。

私が見たことのある症状ですと電源入れるとWait高速点滅で
先に進まずの個体しか見たことがありません。
「例のコンデンサ」交換でとりあえずwait表示より先に進むようになり、
2台はちゃんと動くようになり、
1台はBD-Rのフォーマットおよび読み書きが出来ませんが
それ以外は動くようになりました。
もう1台は例のコンデンサ好感度
しばらくは動いていたのですが、色々動作確認している途中で
ERR06が出て動かなくなってしまって放置しています。。。

文章力がないのでこんなになってしまいましたが
こんな回答でよろしいでしょうか?
あくまで素人修理のお遊びですので、、、

書いている時は夢中で書いているのですが
読み直してみるとため口だったり上から目線っぽく
なっちゃってますが文章力が無くて
こんな感じにしか書けないので
失礼がありましたらお許しください。


何かありましたらまたコメントください。
ブログにコメント掲載がまずい場合は連絡ください削除します。
メールアドレスはブログには記載されないようです。

ブログのコメントは反応が鈍いので
回答が遅れることがあります。ご了承ください。

たこちゃんんらんどのたこあさみ
blogtako@gmail.com
Posted by takoasami at 2021年01月25日 02:13
わがままかもしれませんが、お聞きします。DVR-BZ350が突然全く表示なしになり、電源が入らない状況で、三菱へ聞くも部品なしでつれない返事。
皆さんの修理を参考に電源部の470μF200Vのコンデンサー交換するも、変化なし。
こんな時って、どこが故障と考えますか?
大変失礼ながら、もし考えがあればご享受願います。上記アドレスへ。
Posted by やまと at 2021年01月23日 21:24
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10341157
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック