アフィリエイト広告を利用しています
タグ / 西国三十三所巡礼

記事
西国三十三所巡礼 第十二番札所 岩間山 正法寺 [2024/07/20 12:55]
西国三十三所巡礼 第十二番 正法寺 正法寺は、滋賀県大津市と京都府宇治市との 府県境にある「岩間山」の山頂付近に位置しています 722年 泰澄大師が、元正天皇の病気平癒祈願を受け 岩間山にあった桂の神木から等身大の千手観音像を刻んで 元正天皇の念持仏である金銅千手観音像をその胎内に納め 本尊として祀ったのが始まりといわれています 本尊の観音像は、毎夜日没とともに厨子を抜け出て 百三十六地獄を駆け巡り、苦しむひとびとを救済し 岩間山へ戻られ..
西国三十三所巡礼 第十一番札所 深雪山 上醍醐准胝堂 [2024/06/01 12:21]
西国三十三所巡礼 第十一番札所 上醍醐准胝堂 理源大師・聖宝が修行中に山上で霊泉「醍醐水」を発見し 准胝観音と如意輪観音を祀ったことがはじまりと伝えられています 古くから霊山とされる醍醐山全体が敷地になっていて 山頂一帯は上醍醐、山裾は下醍醐といわれています ご本尊は、上醍醐にあった「准胝堂」に祀られていたのですが 2008年の落雷により、お堂が焼失してしまい 現在は、下醍醐の「観音堂」に安置されております 上醍醐まで行けばよかった..
西国三十三所巡礼 第十番札所 明星山 三室戸寺 [2024/04/23 10:43]
西国三十三所巡礼 第十番札所 三室戸寺 宇治川の北部、明星山の中腹にある三室戸寺は奈良時代に開かれた古寺です 約1200年前(宝亀元年)、光仁天皇の勅願により、三室戸寺の奥 岩淵より出現された千手観音菩薩を御本尊として創建されました 本堂は重層入母屋作りの重厚な建物で、文化2年(1805年)に再建されたものといわれており 京都府の文化財に指定されています 本尊の千手観音像ですが、厳重な秘仏で写真も公開されていません ..
西国三十三所巡礼 第九番札所 興福寺 南円堂 [2024/03/15 18:04]
西国三十三所巡礼 第九番札所 南円堂 興福寺は奈良市内にある法相宗の大本山で 南円堂はその興福寺のお堂のひとつです 創建は813年、藤原冬嗣が父・内麻呂の追善供養のために建立しました 南円堂のご本尊は、「不空羂索観世音菩薩」で、国宝に指定されています “羂索”は網のことで、左手にもつ慈悲の羂索で人々の苦しみを救うことを示しており “不空”は全ての願いを空しいものにはせず、叶えてくれるという意味があるそうです また、不空羂索観音は「一言観音..
西国三十三所巡礼 第八番札所 豊山 長谷寺 [2024/01/17 16:28]
西国三十三所巡礼 第八番札所 長谷寺 長谷寺は、初瀬寺とも呼ばれ、古くから奈良と伊勢を結び お伊勢参りに多くの人が行きかった初瀬街道を見下ろす初瀬山の中腹に位置しています 686年、天武天皇の病気平癒を祈願して僧道明が西の岡(本長谷)に 銅板法華説相図を納めました その後、奈良時代に徳道上人が聖武天皇の勅願により東の岡に十一面観音像を安置 これが今の長谷寺の始まりとされています 仁王門です 両脇には仁王像が、楼上には釈迦三尊十六..
西国三十三所巡礼 第七番札所 東光山 岡寺 [2023/12/09 15:53]
西国三十三所巡礼 第7番札所 岡寺 この寺の創建は古く、670年頃天武天皇の皇太子「草壁皇子」の 住んだ宮殿、宮岡の跡地をもらい受け、そこに義淵(ぎえん)僧正が 創建したのが始まりとされています 正式には「龍蓋寺(りゅうがいじ)」といいますが 飛鳥の岡にある寺から岡寺と呼ばれるようになったそうです 本堂に安置されている本尊の如意輪観音像は、高さ4メートルを超える大きさで 日本に現存する最大の塑像(粘土でできた像)です 弘法大師が日本..
西国三十三所巡礼 第六番札所 壺阪山 南法華寺 [2023/11/03 15:30]
西国三十三所巡礼 第六番札所 南法華寺 南法華寺は壺阪寺とも呼ばれ 703年、元興寺の高僧・弁基上人によって開かれました 平安時代、京都の清水寺が北法華寺と呼ばれるのに対し壺阪寺は南法華寺と呼ばれ 古くから観音霊場として栄えました 御本尊の十一面千手千眼観世音菩薩は 眼病封じの観音様として厚い信仰を集めており 文楽や歌舞伎で有名な『壺阪霊験記』の舞台としても知られています 境内の大石像仏はインドから招来されたもので デカン高原の花崗岩を使..
西国三十三所巡礼 第五番札所 紫雲山 葛井寺 [2023/09/13 11:26]
西国三十三所巡礼 第五番札所 葛井寺 葛井寺は藤井寺市にあり、市名が由来でもあります 725年、聖武天皇の祈願で僧行基が創建し「古子山葛井寺」の 称号を得たとされています(他諸説あり) ご本尊は、本堂安置の千手観音坐像(十一面千手千眼観世音菩薩) 胸元で合掌する2本の手を中心に1043本の大小の脇手があります 文字通り、千本の手を持つ千手観音です 多くの人々に救済の手を差し伸べるためにたくさんの手がついています 日本に現存する千..
西国三十三所巡礼 第三番札所 風猛山 粉河寺 [2023/06/27 14:59]
西国三十三所 第三番札所 粉河寺 粉河駅から歩いて15分 朱塗りの三間楼門が見えてきます この大門をくぐると、大小20余りの堂塔伽藍が建つ35,000坪の 広大な境内に、本堂まで石畳の参道が続きます 本堂は西国三十三の寺院の中で最大規模 本堂前の斜面には巨石を配置した見事な庭園があります すごくきれいでした 本堂は、創建以来5度の火災と1度の兵火に見舞われています 現在の本堂は享保五年(1720)に再建されたも..
西国三十三所巡礼 第二番札所 紀三井山 金剛宝寺 [2023/05/17 14:00]
第二番札所 紀三井山 金剛宝寺 紀三井寺と呼ばれていて、和歌山城からほど近いところにあります 名前の由来は、三つの井戸から出る霊水「吉祥水・楊柳水・清浄水」から来ており 長く地元の人々に崇められてきました 書道や茶の湯などに使われるほか、醸造家が酒や醬油、味噌を作る際に この水を仕込み水に使い、ご冥護を祈念したといわれています 桜門をくぐると、その上に231段の階段があります この参詣者泣かせの坂を「結縁厄除坂」と呼ぶ..
西国三十三所巡礼 第一番札所 那智山 青岸渡寺 [2023/05/08 15:48]
西国三十三の札所寺院をめぐり始めてから すでに8年が経とうとしていますが 未だ満願することができずにいます 過去に訪れた寺院を懐かしく思い出し 今年中には巡礼を終えようと決めました 第一番札場 那智山 青岸渡寺 青岸渡寺は熊野信仰の霊場として長い歴史があります 1000日の滝篭りをされた花山法皇が永延2年に御幸され 西国33ヶ所観音巡り1番札所に定めたとされています 熊野那智大社と隣接して建っており 神仏習合時代の名残りを残..
≪前へ  次へ≫
LEDダウンライト LEDライト あけぼの あつた蓬莱軒 うなぎ かねや しまなみ海道 せいろ蒸 せち焼き そうめん処霞亭 だご汁 つね家 ひつまぶし ひらめ めんきち わかさぎ釣り アシストグリップ アルパインBIGX アームレスト イーノウ エアコンフィルター エギング大会 エルトゥールル号 エルパソ エンジンルーム断熱静音 オイル交換 オートグリム オーバーフェンダー ガサ海老 クエ料理 クラクール3 クレクール3 コンパクトテーブル サブウーファー スイッチ移設 スピーカー スマホホルダー タマネギつけ麺 ダッシュボード ダブルモニター デジタルインナーミラー トコブシ  トルコ ナガレコ ナギサビール ハイエース パオーネ パール博士 ヒーター フィアマ ターボキット フォグランプ交換 フルエアロ フロントカメラ フロントスポイラー ブランケット プロ野球観戦 ホルモンうどん ポジションランプ ポータブル電源 ヤッコーオイル ラパン リクライニング加工 レクサスワイパー ワイドトレッドスペーサー ヴェレーノ 一枚岩 三室戸寺 三諸杉 上醍醐准胝堂 串本 二刀流 交通安全 京丹後 京都霊山護国神社 伊予松山城 伊根の舟屋 保古の湖 倉敷 元乃隅稲荷神社 光明寺 内牧 出雲そば 出雲大社  初詣 南円堂 南紀白浜 印南漁港 厳島神社 吉野山 和歌山城 和歌山広川町 和歌山県日高町 唐招提寺 善峯寺 因島大橋 坂の上の雲ミュージアム 塗装 壺阪寺 夜釣り 大石神社 大神神社 大茅キャンプ場 大願成就 大麻比古神社 天橋立 奥千本 如己堂 室内灯交換 宮島 宮本武蔵 山乃村キャンプ場 山本五十六 岐阜県 岡寺 岩国城 岩間寺 岸井うどん 広島城 廣八幡宮 成田山不動尊 文武二道 施福寺 本能寺 板金 桜植樹 橋杭岩 正法寺 永井隆 永平寺 洗車 津風呂湖 淡嶋神社 淡路島 湯本温泉 濱口梧陵 焚き火 熊本ラーメン 熱田神宮 特急くろしお 甲子園 発泡スチロールクーラー 石清水八幡宮 神の砂 秋吉台 秋芳洞 稲むらの火 稲村の火 窓埋め 竹島 竹田城跡 粉河寺 紅葉 美作 美保館 美観地区 老舗旅館 自作ハーネス 自然耕房あおき 葛井寺 蕎麦切りよしむら 西国三十三所 西国三十三所巡礼 角島 赤穂城跡 越前そば 車中泊 車中泊対策 道後温泉 酒の神様 重畳山 金剛宝寺 金閣寺 釣り 釣りキャンプ 錦帯橋 長岡  長崎の鐘 長谷寺 阿蘇 阿賀神社 雛流し 青岸渡寺 青海島 静音 高野山 魚志楼 鯉城 鯛めし 鳴滝キャンプ場 龍神温泉 2月22日 415コブラ

ファン
検索
<< 2024年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール