アフィリエイト広告を利用しています

2019年11月30日

初冬の磐越西線 「磐越西線国鉄急行色旅情号」

磐越西線で国鉄急行色のキハ47・48形が運行されることを思い出し、朝に急遽決断。

夕べの雪が残っていればと思い、本命の前にまずは只見線の第一只見川橋梁へ向かいましたが、展望台の改修中のため登れず、出鼻をくじかれます。
次に磐越西線の日出谷駅付近へ向かうも、福島−新潟間の県境が通行止めで大回りするはめに。なんか嫌な予感。

移動途中気になるポイントが何ヵ所かありましたが、ここは安全第一ということで定番ポイントへ。とりあえず、うっすら雪化粧した山をバックに撮影してきました。

本命の前にキハ47形の普通列車が通過しましたが、今となってはこれも貴重な存在です。
急行色はもちろん、ばんえつ物語号も今週末でシーズン最後とあり、各地からの鉄ちゃんで大盛況でした。

191130_磐越西線国鉄急行色旅情_鹿瀬-日出谷_6436s.jpg
磐越西線国鉄急行色旅情号 鹿瀬−日出谷

191130_磐越西線キハ47形_鹿瀬-日出谷_6418s.jpg
磐越西線キハ47形 鹿瀬−日出谷

191130_SLばんえつ物語号_鹿瀬-日出谷_6369s.jpg
SLばんえつ物語号 鹿瀬−日出谷

191130_SLばんえつ物語号_鹿瀬-日出谷_6382s.jpg
SLばんえつ物語号 鹿瀬−日出谷

191130_快速あがの号_日出谷-鹿瀬_6400s.jpg
快速あがの号 日出谷−鹿瀬
posted by Smiley Train at 07:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2019年11月23日

今年最後の紅葉鑑賞 〜蛇の鼻遊楽園(本宮市)〜

福島県本宮市の「蛇の鼻(じゃのはな)遊楽園」で、家内と今年最後の紅葉鑑賞を、と思ったら生憎の雨。
大分散ってしまった後でしたが、残ったかえで類の赤色は、落ち葉と共に見事でした。
来年は晴天時に是非。

191123_蛇の鼻01_6301s.jpg

191123_蛇の鼻02_6307s.jpg

191123_蛇の鼻03_6309s.jpg

191123_蛇の鼻04_6328s.jpg

191123_蛇の鼻05_6339s.jpg

191123_蛇の鼻06_6340s.jpg


帰りにアサヒビール園のギフトショップで作りたてのビールを購入。
スーパーに並んでいるのと同じパッケージですが、製造時期は「201911下」出来立てです。今日ここに出されるのはこれで最後とのことで、ちょっと得した気分。ビールは新しいものに限ります。

191123_Asahi.jpg

191123_Beer.jpg
posted by Smiley Train at 01:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 風景

2019年11月18日

日本三大瀑布 袋田の滝

昨日、撮り鉄の後に車で30分ほど足を延ばして、日本三大瀑布の一つである「袋田の滝」へ。

今年は台風19号等の被害で客足が鈍いと聞いていたのですが、10時過ぎにはエレベーター待ちの列も長くなっていました(それでも5分待ち程度か?)。
撮影ポイントでは多くの人が立ち止まり順番待ち状態なので、じっくり構えるのは難しいです。
紅葉を絡めて撮るには少し遅かった様ですが、多少残った木々の色彩を強調してみました(ただ手持ちでは低露光の中での撮影は厳しく全体的にぼんやりしてしまった)。

191117_袋田の滝_6220_3s.jpg

191117_袋田の滝_6231_13s.jpg

191117_袋田の滝_6270s.jpg


事前準備もなく思い付きで行ったので、どうやって撮ろうか等あまり考えていませんでしたが、水の流れを表すためのシャッタースピードを少し振って試してみました。
後で調べたのですが、一般的には流れの滑らかさを出すには1/2から1秒前後、荒々しさを出すには1/250から1/500秒前後とされている様です。
今回は1/80秒、1/4秒と、どちらも中途半端だったか?

191117_袋田の滝_6250_80s.jpg
1/80秒

191117_袋田の滝_6247_4s.jpg
1/4秒


ここ奥久慈はりんご栽培も盛んで、あちこちに直売所を見ることができます。袋田の滝までの旅館街にあるアップルパイ屋さんは人気らしく、10時の到着時から長蛇の列となっていました。

191117_袋田の滝_applepie s.jpg
posted by Smiley Train at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 風景

2019年11月17日

紅葉前線を追って 〜奥久慈 矢祭山〜

以前から気になっていた、水郡線矢祭山の紅葉。
JRのパンフレットで見たのと、中井精也氏の記事で見たこともあり、今年最後のチャンスとばかりに出陣。

水郡線は、先日の台風の被害で一部不通の区間があり心配でしたが、道路は現時点問題ない様です。
7:00頃到着すると、先客は5名ほど。
ここも1時間に1本程度なので、来ていた方々に色々情報をいただきながら時間を潰します。

先日の会津方面ではあまり見られなかったもみじの赤色が、この辺りでは綺麗に見られました。
車で2時間半とちょっと遠かったけど、天候にも恵まれ、袋田の滝まで足を延ばすなど、楽しい時間が過ごせました(先週までの疲れが吹っ飛んだかと言うと、、、)。

191117_水郡線キハE130系_矢祭山-下野宮_6100s.jpg
水郡線キハE130系 矢祭山−東館

191117_水郡線キハE130系_下野宮-矢祭山_6123s.jpg
水郡線キハE130系 東館−矢祭山

191117_水郡線キハE130系_下野宮-矢祭山_6155s.jpg
水郡線キハE130系 東館−矢祭山

191117_水郡線キハE130系_矢祭山駅_6173s.jpg
水郡線キハE130系 矢祭山駅

191117_水郡線キハE130系_矢祭山-下野宮_6192s.jpg
水郡線キハE130系 矢祭山−東館
posted by Smiley Train at 22:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2019年11月02日

紅葉を求めて会津路

例年だと会津地方は紅葉が見頃な時期ですが、今年は少し早かったのか色付きがイマイチでした。
10月まで暑い日が続いた為か、台風襲来があった為か分かりませんが、赤い色が乏しかった様に感じました。

191102_只見線キハ40形_会津中川-会津水沼_5895s.jpg
只見線キハ40形 会津中川−会津水沼

191102_只見線キハ40形_早戸-会津水沼_5913s.jpg
只見線キハ40形 早戸−会津水沼

191102_只見線キハ40形_会津西方-会津宮下_5939s.jpg
只見線キハ40形 会津西方−会津宮下

191102_磐越西線紅葉満喫号_鹿瀬-日出谷_5996s.jpg
磐越西線紅葉満喫号 キハ47,48形 鹿瀬−日出谷

191102_只見線キハ40形_会津高田-根岸_6025s.jpg
只見線キハ40形 会津高田−根岸

191102_只見線キハ40形_根岸-会津高田_6073s.jpg
只見線キハ40形 根岸-会津高田

以前から薄々感じていたのですが、8月の炎天下での撮影以来、70-200(タムロン製)或いはD500本体の調子が悪い様に思います。
ライブビューでピントを合わせても何か撮った画像が変で、一度メンテナンスに出す必要があるかも。気のせいだと良いのだけど。
posted by Smiley Train at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2019年10月28日

排水の改善 二重トラップ対策

先日洗面台の交換工事をしてから、何故か排水の具合が悪く、結局は二重トラップを対策する事で改善されました。

症状としては、

@バスタブの排水が遅い。
A風呂の洗い場の排水が最初だけ悪く、蓋が浮き上がり一度流れると解消する。
B洗濯機パンの排水の逆流(パンから溢れる程ではない)。これがまず気持ち悪い。

@Aは以前から多少予兆があったので、最初はパイプの詰まりを疑いました。ネット情報を参考に、パイプユニッシュやらピーピースルーやら試しましたが効果なし。
同じ様な症状の記事をネットで検索し。最後は排水桝の蓋を通気タイプに交換することで、全て解消となりました。

考えてみれば当たり前の様な気がしますが、20年以上問題なかった問題が何故今回発生したかは依然不明。
長年の汚れの付着、震災時の地盤の傾斜、洗面台の交換等の要素が絡み合った結果かもしれません。

汚水桝ふた.jpg
元の排水桝蓋

汚水桝新.jpg
交換した蓋(通気口が付いている)
posted by Smiley Train at 06:45| Comment(0) | TrackBack(0) | DIY

2019年10月13日

台風19号の襲来

夕べは長かった〜。日付が変わるのを(降雨予報で豪雨が収まるであろう時間を)こんなに待ち望んだことは無かったでしょう。

我が家の前には用水路が流れていますが、今回の台風19号の襲来によってここに住んで以来20年以上で初めての氾濫。

夜半近くに、家の前の用水路が溢れそうであることを、近所に住む会社の先輩から教えられ、先輩宅の庭(カーポートより40cmほど高い)に停めさせてもらうも、これでもダメならと、一時は床上浸水も覚悟し、避難用リュック、愛犬と共に2階へ退避。

何とか敷地内への浸水は免れたものの、周囲は湖状態。水が引いたのはお昼過ぎで、幸いライフラインに殆ど影響なく不幸中の幸い。
用水路対面の村田町側はこちらより低く、被害が大きかった様で心配です。

明日は地区の生活センター(床上浸水)の片付けが待っています。

被害1.jpg
白いフェンスの手前が道路、向こうが用水路(境目が無い)

被害2.jpg
朝の綺麗な水鏡が、今朝は憎らしかった

被害3.jpg
エントランスから1歩出れば道路から35cmの冠水

被害4.jpg
カーポートに停めた自転車もこの通り
posted by Smiley Train at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活

2019年10月10日

XIAOMI のMI BAND 4をBanggoodで買ってみた

Mi Bandの最新版Mi Band 4が6月に発売。価格もAmazonで4,700円前後と、前作に比べ少々お高くなっています。
中国内で買えば半額程度で買える事が分かっているので、少しでも安く買おうと、中国の通販ショップBaoggoodを恐る恐る使ってみました。

カードで支払いを済ませると(送料込で3,977円)、翌日には発送連絡が来ましたが、万能追跡サイト「17Track」で追跡できるのに数日、日本郵便で追跡できるのに2週間以上かかり、結局配達される迄に注文から24日もかかりました。
気長に待てる方には良いかもしれませんが、そうでない方は数百円の差ならAmazonの方が安心ですね。

商品自体は期待通りで、今持っているMi Band 2と比べてGセンサーの感度が良い(腕を上げた時の画面表示が早い)気がします。充電用端子が裏面になったのも良し、ただバイブが少し弱くなったかな?まぁ許容範囲です。カラー画面が見易く、音楽プレーヤー操作が出来るのも良いです。

そもそも、スマホのマナーモード時のバイブ着信通知が欲しかっただけなのですが、ついつい新しいものに手を出してしまいます。

2019年10月07日

初秋の阿武隈急行 あぶくま〜兜付近

昨日、仙台の鉄道フェスティバルを午前中で切り上げ、近場であまり撮ったことのない阿武隈急行の丸森以南へ。
諸先輩方のネット投稿を頼りに、川沿いをウロウロしながらポイントを探すのも楽しいものです。

参考にした作品では川を絡めていたのですが、この日は水量が少なく草も生い茂っていたので、視点を山の緑へ変更。初秋と言ってもまだまだ深い緑は健在です。

撮った時はまずまずと思ったのですが、AM中に室内向けに設定したISOを戻すのを忘れており、トリミングすると画面が粗々。まあ、撮影ポイント探しと割り切ります。

191006_あぶ急_あぶくま-丸森_5849s.jpg
阿武隈急行8100系 あぶくまー丸森


次に向かったのは、兜駅付近の柿畑。
まだまだ実は青いものが多いのですが、一部色づいた部分を中央に置いて副題に。
以前中井精也先生の記事にあった、「列車を意図的にぼかして副題に目を向けさせる」的な手法を思い出し、さっそく真似してみました。

何となくいい感じに見えたのですが、シャッタースピードを遅くしながら手持ちだったことを忘れており、副題の柿もいまいちブレが出てしまっています(当たり前です)。
こちらも、次回柿の実が熟した頃のための練習と、割り切ります(今回は割り切ってばかり)。

次回からは撮影前チェックシートでも作っていくか...。

191006_あぶ急_あぶくま-兜_5867s.jpg
阿武隈急行8100系 あぶくまー兜
posted by Smiley Train at 22:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2019年10月06日

「鉄道フェスティバル in 東北」「JR貨物 ふれあい in 東北」

仙台貨物ターミナル駅で開催された「鉄道フェスティバル in 東北」「JR貨物 ふれあい in 東北」 。
貨物ということで少し地味めなので人は少ないのかと思いきや、緩急車やミニ鉄道の試乗等で子供連れを中心に大盛況。

JRのみならず、東北各地のローカル鉄道もブースを出しており、鉄オヤジとしては主にそちらを巡ってきました。

各ブースでは関連グッズの販売をしていましたが、巡っているとあちこち目移りし、小物にチョコチョコ手を出しているうちに意外と金使っていました。

販売員の皆さん、撮影にも素敵な笑顔で応じていただきました。

191006_鉄フェス2.jpg
普段立ち入ることのない貨物ターミナルを開放しての開催

191006_鉄フェス3.jpg
ゲート前で記念撮影(うちの子じゃありません)

191006_鉄フェス4.jpg
各地のローカル鉄道やフードのブースが並ぶエリアは人がぎっしり

191006_いわて銀河鉄道.jpg
IGRいわて銀河鉄道のブース

191006_会津鉄道.jpg
会津鉄道のブース

191006_三陸鉄道.jpg
三陸鉄道のブース

191006_鉄フェス1.jpg
三鉄のマフラータオル、山鉄のタオルハンカチ、IGRおよび津軽鉄道のキーホルダー
posted by Smiley Train at 20:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
検索
ファン