雨が降りそうなグズっとした天気です、@おざさ。
ということで。
本体を合体する前にやっておかなくてはならないことを
地味に進めていきます。
まずは湾曲してるとこに穴を開け、
輪っかを作り整形します。
小さい穴はホーンに付けたSPの配線用穴です。
次に、ホーンの根元の、ダミーのマグネットの制作です。
久々、1円玉のいっちゃん登場w。
ラジコン製作記の時以来ですね。
雰囲気を見てみます。(最終的に加工しなければいけなさそう汗)
SPの配線をします。しかし問題が!!!
最初に使用していたコードが太かったので
箱の隙間を通すのが非常に困難なことが発覚、
細いコードにやりかえます。たいへん。
そして、箱内でコードが暴れないように固定します。
紙に木工ボンドを付けて、コードの上にセロテープを貼る
感覚で付けます。
セロテープを使わない訳は組立後、箱内で劣化したりして
剥げる可能性があるからです。
さて、段々それらしくなってきました!
ということで仮組みしてみます。
キッチリと組んできたので、はまり具合がキチキチで
しっかりと出来上がりそうです。しかしはめるの大変。
湾曲してる部分に開けた穴と、
中に配置したSPがぴったり決まっています。
(中のキラリとした部分がSPのコーンです)
なんかいい感じになってきましたよ。
思ったほど歪がありません。よかった〜!
さて、完全に固定する前に鳴らしてみます。
・・・ん? んんんっ? あれれ?
パッシブが機能してない!?
どっかで音圧が逃げてるぽい(汗汗汗)。
一旦はがしてやり変えようか?
こりゃ大変な作業になりそうです。
いや・・・冷静に落ち着いて考えましょう。
いや!落ち着いてるバヤイではないぞよwww。
ということでこの製作記を真似する人は自己責任でネ!
次回も期待しないでご期待ください。
価格:4,320円 |