アフィリエイト広告を利用しています
・・・・・・・・・・・・・・   SKYTIMEの、お気に入り ・・・・・・・・・・・・・・

1/48 スノースピーダー (スターウォーズ) バンダイ

価格:1,800円
(2019/9/18 19:18時点)
感想(0件)

カテゴリアーカイブ

バンダイスピリッツ STAR WARS 1/144 ミレニアム・ファルコン/スカイウォーカーの夜明け)プラモデル

価格:4,800円
(2021/1/18 11:24時点)
感想(0件)

【送料無料】ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー

価格:4,065円
(2021/1/18 10:27時点)
感想(0件)

最新記事

【送料無料】スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け MovieNEX【通常版】

価格:4,065円
(2021/1/18 10:53時点)
感想(1件)

・・・・・・・・・・・・・・
ファン
写真ギャラリー
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年01月16日

オーディオテクニカAT-SP95のボリュームノブを加工した!

酒飲みながら寒さを紛らわしてる@おざさです。

ということで。

Mac miniの構築の際に外部スピーカ、
「オーディオテクニカAT-SP95」を購入・設置したのですが
ボリュームノブの「ポチ」が小さく凹んでて、
指で触ってもよくわからず、
パッと見どのくらいのレベルか目視でも分かりづらいので
加工してみることにしました。

1.jpg

ノブを引っ張っても外れないので
直接ピンバイスでノブのポチに穴を開け・・・

2.jpg

そこに差し込む棒を探していたところ、
プラだと強度が弱いので
たまたまラジコンのポリのランナーがあったので
直径を調整を調整してカットし瞬間接着剤で固定し完成!
操作してみたらメッチャ調子が良い!
これで暗がりでも、わざわざ見ないでも
親指一本で音量が操作出来るようになりました!

3.jpg

※真似する場合はすべて自己責任でおねがいします。

オーディオテクニカ AT-SP95 アクティブスピーカー

価格:2866円
(2025/1/15 21:49時点)
感想(7件)




#オーディオテクニカ
#ATーSP95
#ボリュームノブの加工

2025年01月14日

Mac mini M4 に無料のイコライザを入れてみた。

概ね晴れてますが寒いです、@おざさです。

ということで。

Mac mini M4 を外部モニタに接続し
そのモニタからの音声出力をしたら
思ってた通りに音質が良くないので
スピーカーを設置したけどそれもあまり良くないので
Mac miniに無料でインストールでき、
警告音からYouTubeその他動画まで、
Mac miniから出力されるすべての音を調整できる
イコライザを探してたらありました。

「DeskFXリアルタイム音声処理ソフト」
https://www.nchsoftware.com/deskfx/jp/index.html?yclid=YSS.1000412721.EAIaIQobChMIs8nCxtP0igMVKRB7Bx2FgyuNEAAYASAAEgIW2PD_BwE
です。

出力するスピーカーはちなみにこれ。
「オーディオテクニカ アクティブスピーカー AT-SP95」です。
安くて見た目もキレイです。

とりあえず無料版のイコライザをインストールし
よくわからんけど設定して立ち上げてみた。

説明動画とかがみな英語なのでよ〜わからんけん
どうやって設定したのかもテキトーにしたので説明できんけん
そのへんは突っ込まないでくださいね(汗w)。

Mac mini側の「サウンド」も出力先とかも設定せにゃいかん。
だけんちょっと面倒くさいバイw。

でも、イコライザで音質を20バンドの幅で調整できるようになったので
文句なく音質を自分好みに調整できるようになった。

1.jpg

スカスカ感が減少し、少しストレスがなくなりました、良かった!

※真似する場合・インストール・使用される場合は
すべて自己責任でおねがいします。

オーディオテクニカ AT-SP95 アクティブスピーカー

価格:2866円
(2025/1/14 16:26時点)
感想(7件)




#DeskFXリアルタイム音声処理ソフト
#MacMiniM4
#IoData
#オーディオテクニカ
#ATーSP95

2025年01月12日

年末年明けから「Mac mini M4」の設置とiMacのモニタ共用に四苦八苦。

夜、雪が降らなきゃ良いな、@おざさです。

ということで。

実は去年末に新発売になっていた「Mac mini M4」を
購入していましたがなかなか設置と設定が大変で。。。

設置はなんとかなったのですが、
数年ぶりの最初の設定にミスってわからんごとなって
いきなり初期化したりして禿げ上がりそうに気が狂ったり(汗w)。

で。

メールの設定とかその他、まだまだすることはあるのですが
やっと全体が落ち着きました。

1.jpg

今回入れ替えた機器は・・・

Mac mini1台・モニタ2枚・外部スピーカー・
有線マウス2こ・スキャナ付きプリンタなのですが、
古いiMacを右側に置き、真ん中のモニタを
Mac miniと共用するためモニタセレクター1台・
古いiMacのキーボードを流用することにしていたのですが
新しいMac miniは全てがUSB-Cになっているので
変換用のハブや、入口がUSB-Aで出口がUSB-Cのアダプタなど
コードだけでも軽く1万5千円ぐらいかかって吐きそうに(笑)。

店頭で店員さんから
「このコードはこれと繋いで、このコードはハブのここに挿して」
と聞いていたものの、持ち帰ったらほとんど忘れてしまって頭真っ白。

実は1週間以上、扱うのも嫌になって
全て未開封のまま放置していましたのです(爆)。

で、重い腰を上げ組み立てに入るとやはり買い足さないと
いけないものも出てきて店へ走り回る(大汗)。

とにかく一番右のiMacともう、世界が違いすぎて死にそう(笑)。

左のモニタがMac mini、右はiMac本体、
真ん中のモニタが共用です。

両方立ち上げ、それぞれのPCをモニタ2枚で使いたい時に
セレクタのリモコンのボタンを押せば
それぞれのPCをモニタ2枚使い出来るようになりました。

それにしてもMac miniは起動・シャットダウンが速い!

2.jpg

今から少しづつMac miniを育てていきます(汗w)。

※真似する場合は詳しい方か店頭で詳しく聞いてください。
すべて自己責任でおねがいします。

APPLE アップル MU9E3J/A APPLE Macmini M4 10CPU10GPU シルバー macOS Apple M4 メモリ16GB SSD 512GB Bluetooth v5.3

価格:139656円
(2025/1/12 20:57時点)
感想(0件)




アイオーデータ LCD-DF241ED LCD-DF241EDB-A [「5年保証」DP搭載23.8型ワイド液晶 ブラック]

価格:18090円
(2025/1/12 20:43時点)
感想(0件)




#MacMiniM4
#IoData
#オーディオテクニカ

2023年09月02日

USBハブの交換。

ん?夜がほんのり涼しくなったような、@おざさです。

ということで。

PCのキーボード横につけていたUSBハブの接触不良が頻繁に起こるようになり
フレキシブルライトを差し込んでも点灯しない、時々点滅、
ちょっとの振動で明るくなったり暗くなったりし、だましだまし使ってたけど
調整するのにいい加減時間を使うようになったのでハブの交換をしました。

今回購入したのはこちらのハブです。
BUFFALO USB3.0ハブ BSH4U120U3BK です。
1.jpg

以前の記事はこちらです。
http://skytimegon.jugem.jp/?eid=1460

画像の上(ハブ3つ)が、今回接触不良になった方のUSBで、
下のヤツが新しく用意したものです。

ハブが4ヶ所になって少しスリムになっています。
2.jpg

このアルミの台座を作る時にUSBハブを木工ボンドで固定していましたので
水に浸けてボンドを溶かします。こうなるのを予想してたんよ、えへへw。

ですが、なかなかしっかり接着されてたので少し時間が掛かりましたが
なんとか取り外し成功、アルミの台座も使い回しができます、良かった。

おつかれさま、古いハブさん。

画像はまだ木工ボンドが付いてるので、溶かしながら全て剥がし・・・
3.jpg

乾燥させた後に今回も木工ボンドを適量塗り、
硬めの紙をヘラ代わりにしてボンドを均一に伸ばし、
30分ぐらい置いて少しネッチョリしてきたところで
新しいハブを接着します。
4.jpg

接着しても木工ボンドなのですぐには乾きませんので
ゆっくりと位置決めをしながら少し放置、まぁまぁ良い感じに収まりました。

あ、型式のシールは反対側に貼ってあり、
設置時に目に付くのでこっち側に張り替えています。
5.jpg

まだ完全には乾いていませんがキーボードの横に置いて様子を見ます。
若干スリムになったのが一目瞭然です。

2mmぐらい薄くなっただけですがこうも印象が変わるとは思ってなかったです。
6.jpg

さて!いつも使ってる100均で購入した
フレキシブルライトを差し込んでみましょう。

すると・・・

まばゆいばかりに光り輝いています。

軽く振動を与えても点滅したりしません!あ〜気持ち良い!

いつも「はよすりゃ良かった」と思うのです(笑)。
7.jpg

※制作に関して真似する場合は自己責任でおねがいします。

バッファロー BSH4U120U3BK ブラック USBハブ 送料無料 【SK01117】

価格:1,279円
(2023/9/2 20:04時点)
感想(1件)




#バッファロー
#USBハブ
#BSH4U120U3BK

2023年04月15日

古いMac、一式。まだ捨てきらん(笑)

MacG4,zip,MO,floppy,card reader,DVDR,KeyBord and Mouse.
パソコン室のすみっこに置いてたのをヒーコラロフトへ移動した。

11.jpg


いかんね、まだ捨てきらん(笑)

#MacG4
#zip
#floppy
#CardReader
#DVDR
#KeyBord
#Mouse

2021年01月31日

USBハブのスタンド(台座)を作る。

静かで晴れた日曜日な@おざさです。

ということで。 長文です。

少し前に買ってたダイソーのUSBライト。

セガレからもらったハブに接続して使っていたけど
どうも「座り」が悪い。すぐ前のめりに倒れる。
1.jpg

そこでこの位置に固定する台座を作成しようと
やっと重い腰を上げました(笑)。

今回はこの位置にキーボードの重みを利用して
ハブが固定される台座を作ります。
2.jpg

テキトーにアルミ板を削り出し、台座のベースを作ります。
3.jpg

ほとんど見えないのでテキトーに磨いて折り曲げます。
4.jpg

さて、ハブとアルミ板を固定しますがその前に
ハブの接着面を平らにするため、テーパー角の部分を
ヤスリで削って平らにしておきます。

これをするとしないとでは安定感が全然違います。
5.jpg

今回は木工ボンドを使用します。

少し垂らして位置決めをしながら、
一旦外して木工ボンドを半乾きさせてから密着、
乾くまでゆっくり待ちます。
6.jpg

とりあえずひっつきました。
7.jpg

キーボードの片側の下にアルミ板を挟むので
左右の高さが変わり、ガタガタするのを防止するため
反対側の部分にもアルミ板の厚みのスペーサーを貼り付けます。
8.jpg

さぁ、キーボードに挟んで完成です!
9.jpg

USBライトを差し込んでみます。

するとどうでしょう!ちゃんと自立し、メッチャ安定しました!
使い勝手も0から100ぐらい向上しました。

何よりもキーボードからの電源供給ではなく、
100Vから電源を引きましたので
先日購入したミニブロワーもこのハブに接続し使えるようになりました。
10.jpg

これでひとつ、日頃のストレスが無くなりました。
いつも思うんだけど、はやくやりゃぁ良かった(笑)。

USBハブ USB 3.0 4ポート AUKEY オーキー Essential Series 4-in-1 ブラック CB-H37-BK type-a スリム おしゃれ 薄型 軽量 コンパクト 高速データ転送 5Gbps 1m テレワーク デスクトップ ノートパソコン USB-A 2年保証

価格:1,500円
(2021/1/31 18:11時点)
感想(8件)




フレキシブル アーム 10球 10灯 USB LEDライト USBライト LEDライト LEDデスクライト

価格:1,100円
(2021/1/31 18:13時点)
感想(2件)




USB 28LEDライト(スイッチ付)「蛇腹式 28LED USBライト ledデスクライト 卓上LEDライト 卓上ライト LEDスタンドライト LEDデスクスタンドライト」

価格:850円
(2021/1/31 18:13時点)
感想(47件)




2021年01月14日

Flash Player終了に伴う、ブログの時計の削除に四苦八苦。

お仕事が無くて超絶ヒマな、@おざさです。

ということで。

2020年12月末日をもってFlash Playerが終了するということで
ブログの右上に表示している時計が
自動的に消えると思っていたら白い帯になってしまい
そのまま残ってしまいました。
1.jpg

プロバイダに問い合わせてもご説明しかねますと。

多分説明が複雑過ぎて返信したくなかったのだろう。

なんとなくわかる気がしたのでそのまま引いた。

でも、ビジュアル的に格好悪いので
なんとか自分で消せないものか!?とトライしてみました。

まずブログの編集のページを開き、
「HTML編集フォーム」と「CSS編集フォーム」を弄ってみるも
右半分の全てが消えたりしてにっちもさっちも行きません。

※必ず弄る前にそれぞれのフォームを全てコピペして
原版を残しておいてください!!
そうしないと失敗した時元に戻せなくなります!!

2.jpg

試行錯誤していてふと、ブラウザにヒントはないかな?と思って
Google Chromeの「表示」→「開発/管理」→
「JavaScript」→「Elements」を開き、
時計が表示されていた白枠の部分を選択するとなんと!
その部分がブルーで表示されたではありませんか!
3.jpg

ここに何かある!と確信し、
ブログの管理ページの「HTML編集フォーム」の中から
この部分のテキストを探し出し、消してみたら
なんとか成功しました!

あ〜〜〜〜〜スッキリした!!!(笑)。
4.jpg

多分10回以上やり直してやっと成功しました。

フラッシュの残ったものが嫌な方は
一度試してみたらスッキリしますよ。

※※※真似するのは自己責任でお願いします!※※※

あす楽 送料無料 セイコー SEIKO 5 ファイブ スポーツ 腕時計 メンズ SNZH53J1 自動巻 ネイビー ステンレス ベルト 100m防水 ダイバーズ

価格:18,700円
(2021/1/14 23:08時点)
感想(0件)




【逆輸入SEIKO5】セイコー 5 自動巻 手巻式 レディース 腕時計 ブラックダイアル メタルベルト SYME43K1

価格:9,480円
(2021/1/14 23:09時点)
感想(7件)




お買い物マラソン ポイントアップ 送料無料 新品 腕時計 SEIKO セイコー 海外モデル セイコー5 自動巻き ビジネス カジュアル メンズ SNKK25K1 [並行輸入品]

価格:8,980円
(2021/1/14 23:10時点)
感想(0件)


2020年11月16日

iMac、SafariからGoogle Chromeに移行して変わったこと

ホークス優勝!野口さん宇宙へ!@おざさです。

ということで。

使い慣れたデザインソフトが使えなくなるので
iMacのバージョンを上げないでいたら
1.jpg

FacebookがSafariで対応できなくなってきたので
Safariのみバージョンアップしようと思ったら
出来ないんですね。
OS自体をバージョンアップしないといけない。
そうするとデザインソフトが使えなくなる(汗)。
2.jpg

ということでいろいろ調べていたら、
Safariは「AppleのOS依存」ということがわかりました。

使い慣れたSafariから離れたくなかったのですが
以前に仕事で入れていたけどほとんど使わなかった
「Google Chrome」に移行しました(以下GC)。

GCは「インターネット依存」ということで
アップデートも自動で最新のバージョンになるので
バージョンを気にしないで良いのは助かります。

Safariで使っていたブックマークなどは
ある程度移行できたのですが、
一部移行できなかったものは手作業で移行しました。

移行のしかたは
「SafariからGoogle Chromeに移行」で
検索するとたくさん出てきます。

少し面倒でしたがなんとかできました。
Safariに慣れていたので最初は使いづらかったですが
一週間ほどで慣れてきました。慣れるものですね(笑)。
3.jpg

で、GCにして変わったことは・・・
「画面の表示速度がメッチャ速くなった!」です。

私個人の体感ですが、PCを買い替えたような
感覚です(笑)。

よく使っているグーグルマップとか
表示がメチャはやっ!

今のところ不具合も感じたことはなく
とても快適に気持ちよく使えています。

PCで仕事しているけどPCに弱い私には
大変助かっています(爆)。

※まぁどれもそうなのですが、
人によってはGCにも賛否があるようですので
GCのご利用は自己責任でおねがいします。

あまり詳しくないテキトーな説明ですいませんw

iMac27インチ/Core i5-2.9 GHz/新品SSD240GB換装済!/メモリ8G/1T/A1419/Late2012(iMac13,2)MD095J/A【予約】【送料無料/中古】高速起動!薄型

価格:98,000円
(2020/11/16 14:35時点)
感想(0件)




【予約販売】【送料無料】【中古】高速起動!iMac24インチ/新品SSD240GB換装済!/Core 2 Duo/メモリ4G/A1225

価格:68,000円
(2020/11/16 14:36時点)
感想(0件)


2020年10月06日

SafariからGoogle Chromeへ移行してみた。


朝夜はほんとに涼しくなりました、@おざさです。

ということで。

ここ最近iMacのSafariのバージョンが古くてあまり調子が良くないので、Safariのみをバージョンアップ出来ないか調べてみたけどどうやら出来ないみたい。

OS全部をバージョンアップすると使えなくなるソフトがあるので出来ないし。なので試しに「Google Chrome」に移行しようと思い立ちました。
1.jpg

Google ChromeはすでにDLしていたのでSafariの情報を自動的に移行し、移行できないものは一つ一つ移し替えて、少し大変だったけどなんとか移し終えました。

さて後はChromeに慣れるだけ!と、使っていましたが・・・

なんかおかしい・・・(汗)(汗)(汗)。

例えばSNSなどでひらがな文字を打ち込んでいると、打ち間違えでもないのに正確に打ち込めないのです(汗)。

例えば「し」を打つ時「shi」って打ちますよね。ちゃんと打ったのに「ひ」になる。「sshi」と打ってはじめて「し」になるのです。
ということで、Chromeでは検索するのに正確に打ち込めないのでSafariを開いて調べてみると、どうやら「グーグル日本語入力」を最新にしないといけないらしいということがわかった。

ふぅ。

で、グーグル日本語入力を最新に置き換え。
グーグル日本語入力.jpg

一応、PCを再起動してあらためてGoogle Chromeを開き
SNSに直接書き込んでみたら・・・

うん、どうやらちゃんと打ち込めてるみたい!

とりあえず様子見してみます。。。

SafariからChromeへ移行してみて良かったところはブログやSNSへ写真をアップロードする時のスピードが確実に速くなったこと。そして具合は良いようです。

まだ使い方に戸惑うことがありますが
じきに慣れるでしょう。いや、慣れるしかありませんね。。。

こうしたらもっと使いやすくなるよ!等ございましたら
お教えいただけましたら幸いでございます(笑)。

★アップル / APPLE iMac MMQA2J/A [2300] 【Mac デスクトップ】【送料無料】

価格:129,260円
(2020/10/6 10:53時点)
感想(0件)




MRQY2J/A ◆ Apple iMac Retina5Kディスプレイモデル Apple 3000 Macデスクトップ アップル アイマック

価格:204,800円
(2020/10/6 10:53時点)
感想(0件)




1/43 ZENT CERUMO RC F SUPER GT GT500 2016 Rd.2 Fuji No.38【45456】 EBBRO

価格:6,000円
(2020/10/6 10:54時点)
感想(0件)




【中古】ミニカー 1/43 ZENT CERUMO RC F Super GT500 2014 #1(レッド×ホワイト) [45106]

価格:9,660円
(2020/10/6 10:54時点)
感想(0件)





2018年12月19日

固定電話・携帯・ネットをauにまとめたら!


夕方、少し雨が降って少しヒンヤリな@おざさです。

ということで。

9月にスマホを機種変した時に

「固定電話・携帯・ネットをauにまとめませんか?
安くなりますよ」

と提案を受け自宅の現地調査2回してもらったら
建物内の配線パイプの途中が詰まっていて
建物の外壁にあなを開けて通さないといけないと言われて
どうしたものかと悩んだ末に表に
見えないのでやってもらうことに決めまして
本日夕方から作業をしてもらいました。

電柱のネット配線を分岐して真下に下ろし
基礎の上の壁のギリのところに留めて行き

01.jpg

エアコンの外機の穴から室内に引き込み、
クローゼットから壁の中を2人がかりで通してやっと配線完了!
業者の方、ありがとうございました。そしてお疲れさまでした。

02.jpg

で、先日届いていた「モデム(セットトップボックス)(黒いの)」と
「ホームゲートウェイ(白いの)」という何かわかんない四角い箱を介して
Wifiルーターとハブを繋いで・・・ああ、よくわからん(泣)。
とにかく仕事に支障が無いようにネットだけでも繋げないと。

03.jpg

なんとかネットは繋がった。

メチャ速かった今までの環境より遅くなる恐れがあるかも・・・
という話を聞かされていたが・・・

あら、、、見たいサイトによって多少の差はあるっぽいが
「体感速度」は上がってるみたい!!!!!
次の画面に移った時の全体の表示が明らかに速くなったみたい!!
ああ、よかった。一番心配してたとこやったんよね。

固定電話はホームゲートウェイの「電話」のところのランプが
繋がるまで約1週間掛かるということですのでゆっくり待ちます。
それまでは今までの回線を使用できるとか・・・。

04.jpg

次の日、契約した量販店に行って細かい解約の仕方とか
キャッシュバックの仕方とか、電話線が足りないので買ったり。。。

05.jpg

いやまぁ、こんなのにメッチャ弱いわたし。
ドキドキが落ち着くまでもう少し掛かりそう(笑)。

サンワサプライ モジュラーケーブル(ブラック・7m) [TEL-N1-7BKN2]

価格:823円
(2018/12/19 20:08時点)
感想(0件)



rega レガ アナログプレーヤー Planar 1-Black50Hz (50Hz 専用モデル)

価格:32,485円
(2018/12/19 20:21時点)
感想(0件)



rega レガ アナログプレーヤー Planar 1-Black 60Hz (60Hz 専用モデル)

価格:32,485円
(2018/12/19 20:21時点)
感想(0件)


プロフィール
gonさんの画像
gon
SKYTIMEという屋号で個人でグラフィックデザイナーとして活動しています。印刷物全般、ロゴ作成、看板作成、企画書作成、クルマなどのカスタムプランニング等、色々やっています。よろしくお願い申し上げます!
プロフィール
お楽しみリンク!
検索
最新コメント
タグクラウド
ラーメン!ちゃんぽん!そば!うどん!スパゲティ!その他麺類!袋麺!カップ麺!豚骨!豚骨醤油!醤油味!塩味!味噌味!塩!PB商品!みなさまのお墨付き!日清!サンポー!マルちゃん!スナオシ!サンヨー食品!五木食品!マルタイ!エースコック!寿がきや!カクキュー!八丁味噌!ヤマダイ!!明星!徳島製粉!まるか食品!蕎麦!中華麺!うどん!ヒガシフーズ!口内旅行! ラーメン!ちゃんぽん!そば!うどん!スパゲティ!その他麺類!袋麺!カップ麺!豚骨!豚骨醤油!醤油味!塩味!味噌味!塩!PB商品!みなさまのお墨付き!日清!サンポー!マルちゃん!スナオシ!サンヨー食品!五木食品!マルタイ!エースコック!寿がきや!カクキュー!八丁味噌!ヤマダイ!!明星!徳島製粉!まるか食品!蕎麦!中華麺!うどん!口内旅行! ラーメン!有名店!家系!チェーン店!袋麺!カップ麺!豚骨!とんこつ!豚骨醤油!醤油味!塩味!味噌味!アジア系味!トムヤムクン味!ネギ!メンマ!焼豚!なると!海苔!トッピング!うま味調味料!醤油!塩!レモン汁!ラード!ごま油!にんにくペースト!オリーブオイル!チーズ!煮干し!削り粉!乾燥野菜!乾燥ワカメ!温泉たまご!パクチー!トムヤムクン!オタフクソース!泡系!プライベートブランド!PB商品!みなさまのお墨付き!日清!サンポー!マルちゃん!スナオシ!サンヨー食品!五木食品!マルタイ!エースコック!寿がきや! ラーメン!袋麺!カップ麺!豚骨!豚骨醤油!醤油味!塩味!味噌味!塩!PB商品!みなさまのお墨付き!日清!サンポー!マルちゃん!スナオシ!サンヨー食品!五木食品!マルタイ!エースコック!寿がきや!カクキュー!八丁味噌!ヤマダイ!!明星!徳島製粉!まるか食品! ラーメン!袋麺!カップ麺!豚骨!豚骨醤油!醤油味!塩味!味噌味!塩!PB商品!みなさまのお墨付き!日清!サンポー!マルちゃん!スナオシ!サンヨー食品!五木食品!マルタイ!エースコック!寿がきや!カクキュー!八丁味噌!ヤマダイ!!明星!徳島製粉!まるか食品!蕎麦!中華麺!うどん!口内旅行!