アフィリエイト広告を利用しています
ルミガン アプリケーター

広告

posted by fanblog

シノビサラマンダの性能

ZERO-Gシリーズ第2号の
ベイブレードを買いました。


その名は、





シノビサラマンダSW145SDびっくり






構造図です。










完成図です





以前の「サムライイフレイド」の写真と違って、
きれいに撮れました〜
手を使って写らなずに済みましたOK




ここからは部品ごとの特徴です。




<@,バランス良さ>


シノビサラマンダはバランスタイプです。

その理由は、
クリスタルウィールの(構造図の真ん中部分・透明赤)
「シノビ」の形が、上下左右対称なので、
持久力を生み出しながら、攻撃を加えるからです。



↑左が「サラマンダ」、右が「シノビ」です。
「シノビ」の透明さがきれいすぎるーーー




他には、
クロムウィールの(構造図の上から2番目・銀色)
「サラマンダ」の形が、ギザギザウロコであり、
連続攻撃を繰り出す分、



ボトムのSD(セミディフェンス・構造図の一番下)が
防御力と持久力があるからです。

これで性能がイーブンとなりましたOK




↑左がトラックの「SW145」、右がボトムの「SD」です。




<A,トラック裏表による性能>


上の画像のトラック「SW145」
実は、裏と表でとりつけられ
防御と攻撃で切り替えられることが出来るのですびっくり力こぶ

どうしてこのような性能になったのかは
すみませんが、不明ですすいません





<B,感想>


この記事を作るのに、けっこう苦労しました。

それぞれのパーツの説明や
写真の位置タイミングに大きく悩まされました。

ちょっと説明と写真が合ってるのか分かりませんが、
何とか作りました困った

前の「サムライイフレイド」の攻撃力の
インパクトが大きすぎたためか、
今回のバランスタイプの説明は難しく感じました落ち込み

でも、ZERO-Gシリーズはこれからです走る


ベイブレード BBG-02 シンクロームブースター シノビサラマンダ SW145SD



トラックバック

コメント

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのコメント

   
プロフィール

タテキョー
私は、社会人で仕事時間が多くても、 ゲーム・ネットビジネス・おもちゃ中心に 提供していくブログです。 できるだけ、読者に分かりやすくて 役立つように心がけています
最新記事
リンク集
月別アーカイブ
  • SEOブログパーツ
Loading
<< 2014年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
カテゴリアーカイブ
にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村 ゲームブログへ
マイブック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。