新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年07月30日
デミオディーゼル購入から1年3ヶ月で不具合発生!リアサスペンションからのオイル漏れ!
デミオの揺れがひどくなったなぁと思い、ディーラーへ
なんとサスペンションからオイルが漏れていました!!
【続きを読む⇒】
なんとサスペンションからオイルが漏れていました!!
【続きを読む⇒】
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2016年06月11日
新型デミオ用「インテリア」グッズまとめてみました!(2016年6月最新版)
新型デミオディーゼルに乗って一年!
最新グッズ「インテリア編」をまとめてみました!
関連記事はこちら
新型デミオ用「エクステリア」グッズまとめてみました!(2016年6月最新版)
新型デミオ用グッズまとめてみました(マツダコネクトや軽油誤給油リングなど)
新型デミオグッズ、エクステリア編!見た目をかっこよくするものシリーズまとめてみました
【続きを読む⇒】
最新グッズ「インテリア編」をまとめてみました!
関連記事はこちら
新型デミオ用「エクステリア」グッズまとめてみました!(2016年6月最新版)
新型デミオ用グッズまとめてみました(マツダコネクトや軽油誤給油リングなど)
新型デミオグッズ、エクステリア編!見た目をかっこよくするものシリーズまとめてみました
【続きを読む⇒】
2016年03月21日
2016年03月13日
マツダのディーゼルは不正なしだった!開発担当の方に聞いたとおりでした。
フォルクスワーゲンのディーゼルエンジンの不正のニュースを聞いて、マツダはいったいどうなんだと不安になっていましたが下記のようなニュースが出ました!
【続きを読む⇒】
●ディーゼル車、国産4車種排ガス超過、NOx走行調査、基準の2〜10倍、不正ソフト「なし」
NOx削減装置以外に、エンジン内の燃料の燃焼段階でNOxを減らす独自技術を搭載しているマツダの2車種は走行中でも屋内基準の水準をおおむねクリアしていたが、トヨタ、日産、三菱自動車の計4車種は基準を2〜10倍も上回ったという。
【続きを読む⇒】
2016年01月17日
新型デミオXDTディーゼルエンジンのオイルチェックをしてみました!×マークまでいっていなければ大丈夫・・・?
2015年12月24日
マツダコネクトのナビゲーション用SDカードPLUSが初の更新です!
デミオを買って約9か月たちました!
デミオで旅行にいろいろ行きましたが、地図が古くて遠回りさせられたり、割高な高速乗ったり、目的地に付かなかったりとありました!
というわけで待ちに待った地図更新が来ましたのでさっそくやってみました!
【続きを読む⇒】
デミオで旅行にいろいろ行きましたが、地図が古くて遠回りさせられたり、割高な高速乗ったり、目的地に付かなかったりとありました!
というわけで待ちに待った地図更新が来ましたのでさっそくやってみました!
【続きを読む⇒】
2015年12月01日
新型デミオリコール・・・なんと2回もディーラーへ修理に行かねばなりません。。
2015年11月22日
新型デミオのマイナーチェンジ最新情報!シートヒーター、NSS、シャークフィンアンテナの標準化!?
2015年11月03日
『デミオに追従型クルーズコントロールはつくのか?』マツダの開発者の方から聞きました!そして全車速追従は?
東京モーターショーでマツダの開発者とお話しする機会がありました!
「デミオに追従型のクルーズコントロールはつくのか?」
ということについて直接聞いて見ましたので続きをご覧ください
【続きを読む⇒】
「デミオに追従型のクルーズコントロールはつくのか?」
ということについて直接聞いて見ましたので続きをご覧ください
(写真はCX-5の後継と言われるKOERUです)
【続きを読む⇒】
2015年10月30日
『東京モーターショー』Mazda RX-VISIONを生で見てきました!搭載されるロータリーは水素もあり得る!?
こんばんは!
東京モーターショーに行ってきました!
いろんな最新の車、未来の車があって非常に楽しかったのですが、一番の目的は・・・
この「RX-VISION」です。マツダのロータリーエンジンが復活と言うことで見た目もかっこいいコンセプトカーでした!
【上の写真はマツダオフィシャルブログより】
たくさん写真を撮ってきましたので是非ご覧ください!【続きを読む⇒】
東京モーターショーに行ってきました!
いろんな最新の車、未来の車があって非常に楽しかったのですが、一番の目的は・・・
この「RX-VISION」です。マツダのロータリーエンジンが復活と言うことで見た目もかっこいいコンセプトカーでした!
【上の写真はマツダオフィシャルブログより】
たくさん写真を撮ってきましたので是非ご覧ください!【続きを読む⇒】
2015年10月15日
2015年09月27日
デミオディーゼルの走行可能距離、ガス欠までの燃料はどのように計算されているのか実際の燃費から見てみました!
デミオディーゼルでちょこっと旅行に行ってきました!
そこで、今までで一番燃料をぎりぎりまで使ったので、実際の走行可能距離の計算過程と、実際の走行距離、最後満タンまで入った時の燃料の量をメモしてみました!
これはその際の燃費です!DPF込みでこの燃費!!素晴らしいです。【続きを読む⇒】
そこで、今までで一番燃料をぎりぎりまで使ったので、実際の走行可能距離の計算過程と、実際の走行距離、最後満タンまで入った時の燃料の量をメモしてみました!
これはその際の燃費です!DPF込みでこの燃費!!素晴らしいです。【続きを読む⇒】
2015年09月07日
マツダコネクト最新版v56アップデートしてきました!果たしてMore Like Thisは治るのか・・・
他ののマツコネ関連記事はこちらです。
新型デミオのマツダコネクトがまた変なバグを発生!燃費計の単位がおかしい・・・
≪続≫新型デミオのマツダコネクト不具合More Like Thisができないはリセットしても再発する!?
新型デミオのマツダコネクト不具合More Like Thisができないはリセットで治る!?
新型デミオマツダコネクトでMore Like Thisという自動選曲が使えない!
デミオのマツダコネクトの不具合再発・連発!!(>o<)「ナビ起動しない」「More Like Thisができない」
マツダコネクト不具合を直してきました!「More like thisができない!」
マツダコネクトのJCIテストモードの入り方まとめました!
新型デミオのマツダコネクトを最新版に更新してきました!
マツダコネクトで起きたおかしいことたち(不具合?仕様?)ver33
もう、このブログはマツコネのブログのようですね・・・
3月に新型デミオを購入して半年たちました!マツダコネクト2回目のバージョンアップになります!
バージョンアップと言ったら新機能が追加されたりしそうなものですが、マツコネのバージョンアップは不具合対策がメインです!!
それも、初歩的な操作できないとかそういうものたちです。
私のブログでも何度も書いているMore Like Thisという自動選曲ができないという不具合はこのバージョンではどうなったのでしょうか・・・
【続きを読む⇒】
新型デミオのマツダコネクトがまた変なバグを発生!燃費計の単位がおかしい・・・
≪続≫新型デミオのマツダコネクト不具合More Like Thisができないはリセットしても再発する!?
新型デミオのマツダコネクト不具合More Like Thisができないはリセットで治る!?
新型デミオマツダコネクトでMore Like Thisという自動選曲が使えない!
デミオのマツダコネクトの不具合再発・連発!!(>o<)「ナビ起動しない」「More Like Thisができない」
マツダコネクト不具合を直してきました!「More like thisができない!」
マツダコネクトのJCIテストモードの入り方まとめました!
新型デミオのマツダコネクトを最新版に更新してきました!
マツダコネクトで起きたおかしいことたち(不具合?仕様?)ver33
もう、このブログはマツコネのブログのようですね・・・
3月に新型デミオを購入して半年たちました!マツダコネクト2回目のバージョンアップになります!
バージョンアップと言ったら新機能が追加されたりしそうなものですが、マツコネのバージョンアップは不具合対策がメインです!!
それも、初歩的な操作できないとかそういうものたちです。
私のブログでも何度も書いているMore Like Thisという自動選曲ができないという不具合はこのバージョンではどうなったのでしょうか・・・
【続きを読む⇒】
2015年09月03日
LINE スタンプ作り第6弾、 子犬シュナウザーもずたん[HAPPYな気持ち]・[BLUEな気持ち]
新しいスタンプが発売されました
今回はしずくの子ども、もずくをイメージして作りました!
HAPPYな気持ち・BLUEな気持ちの2種類同時発売です
その時の気分に合わせて使いやすくなっています
【続きを読む⇒】
今回はしずくの子ども、もずくをイメージして作りました!
HAPPYな気持ち・BLUEな気持ちの2種類同時発売です
その時の気分に合わせて使いやすくなっています
子犬シュナウザーもずたん[HAPPYな気持ち] http://line.me/S/sticker/1180352 |
子犬シュナウザーもずたん[BLUEな気持ち] http://line.me/S/sticker/1183085 |
【続きを読む⇒】