アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
ファン

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年06月18日

資産1億円ある日本人ってそんなにいるんですか・・・。

こんばんは、はるかです。

今日は日経マネー記事ネタ『「1億円さん」に聞く私はこうしてお金を殖やした』からです。

株式投資で資産1億円以上を保有している個人投資家の方の投資履歴書が紹介されています。

ちなみに先日、アメリカのボストン・コンサルティングが発表したレポートによると、日本では124万世帯が1億円以上の資産(不動産や骨董品など除く)を保有しているそうです。
日本の世帯数が約5200万強なので、全体としては3%弱くらいですが、不動産も含めた世帯数で計算すればもっと数値が伸びそうです。
そんなに富裕層はいらっしゃるんですね…( ;∀;)

さて、日経マネーの記事に戻りますが、今回は投資歴5〜20年の3人の方が紹介されていました。
一社集中タイプと分散タイプに分かれていましたが、共通するのが資産の増え方のグラフです。
当たり前かもしれませんが、元手が大きくなってきたあたりから、一気に利幅が大きくなっています。

なのでできるだけ元手を増やせるよう、今は毎月の貯金額と使い切らなかったお小遣いをせっせと証券口座に移しております。
はやく大きくなってくださいませ( *´艸`)



はるか

▽ 昨日は良妻ぶってるわたしに清き一票ありがとうございました!今日もお願いします(*‘∀‘)
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ



2014年06月17日

なるほど、残業より節約の方が効率的だったんですね。

こんばんは、はるかです。

昨日は夫のお給料日で、給与明細を見せてもらいました。
ノー残day以外は毎日帰宅が遅くて大変そうだったので、残業代の額を見てちょっと報われたかなと思って眺めていたら、振込金額が思ったより伸びていないではないですか…( ゚Д゚)

犯人は所得税です。
夫の繁忙期は秋まで続くので、数か月後には社会保険料も上がってしまう可能性が…

わたしが「せっかく残業代ついたのに、あんまり給料増えた気がしないね」といったところ、「ちょっと給料が増えるくらいなら、支出を減らした方が効率的に貯蓄できるんだよ」と夫が教えてくれました。

どういうことかといいますと…
■残業なしで年収300万の場合
  手取りが243万円
  税金 57万円
■残業頑張って年収350万の場合
  手取り282万円
  税金 68万円
※ネットにあった年収手取り計算ソフトで計算しているのでざっくりな計算です。

額面年収がプラス50万円になるよう残業するのは結構大変だと思いますが、税金などを引くと結局39万円のプラスにしかならないのです。
同じ50万円を手元に残したいのであれば、手取りが50万円になるよう働くより、50万円節約して手元に残した方が効率的だということです。

もちろん所得も増やして節約にも励むのが一番貯まると思いますが、節約は自分の工夫や心がけ次第でコントロールできる部分が多いので、取り組みやすいかなと思います。
気づけてよかった!と更にお財布のひもを絞って、アベノミクスに抵抗してみます( *´艸`)


それにしても、毎日のお弁当づくりにプラスして夜食のおにぎり持たせて、家事も全部して、夜は夫の愚痴をきいてあげて…ってだいぶ良妻なんですが、なんか残業家族手当みたいなのってないんでしょうか。

はるか

▽ ランキング参加しています、良妻ぶってるわたしに清き一票をお願いします(*‘∀‘)
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ



2014年06月15日

わが家の父の日はこんな感じでした。

こんにちは、はるかです。

今日は父の日ですね、みなさま色々な形で感謝の気持ちを伝えられていることと思います。

今年のわが家は、ひらまつグループのレストランで感謝祭をしてきました。
遠方に住んでいる弟もちょうど友人の結婚式に出席するため上京してきていたので、ファミリー+マスオさん(夫)で賑やかにランチをしました。
とても喜んでくれていたので嬉しかったです。

父は、わたしが元気で存在しているだけで幸せ、と全肯定してくれる稀有な存在です。
髪を切ったら女優さんみたいとほめてくれるますし(その魔法のメガネ、いつかかけてみたいです(*´з`))、趣味でとっている写真を見せたら才能あるね、ともう30歳の娘に言ってくれます。

それなのに、わたしはいまだに何も恩返しができていません( ;∀;)
せめて、2年後の父の赤いちゃんちゃんこ祝いのときまでに、可愛い孫を見せてあげたいなと思います。

経済力も、家族を思いやる気持ちの余裕も遠く及ばないわたしが親にできる恩返しってなにがあるんだろう、と考える一日でした。
あえて言えば、ミーハー情報の吹込みとかならできそう…用途不明( *´艸`)


はるか

▽ ランキング参加しています、最近応援してくださる方が増えて嬉しいです(*‘∀‘)
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ



posted by はるか at 16:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2014年06月13日

住宅ローンの安易な試算が家計の悲劇を招く…

こんばんは、はるかです。

今日は束の間の晴れ間かと思いきや、昼過ぎに激しい雷雨が襲ってきたそうです。
わたしは窓から遠い席なので全然気づきませんでした。残念。

さてさて、先日『いきなりマイホームが欲しくなったけれども…やっぱり手放せないものが。』で、マイホームを買い損ねたお話を書きましたが、いつか訪れるかもしれない時のために、情報収集は継続中です。

そしたら、今日の日経電子版でアドバイザーの方が『住宅ローン借入額、安易な試算が招く家計の悲劇』というタイトルで記事を書かれていました。
タイトルは当たり前すぎるのですが、悲劇を招いてしまう借入額ってどうやって判断するのだろうと興味を持ったので読んでみました(※無料版で読めます)。

わたしが気になったポイントは次の3つです。
■借入金額を間違えてしまったら取り返しがきかないので特に慎重に。
■借入金額が安全かは、年収だけではなく、その人の支出額も重要な要素である。
■家計の収支に、フリーキャッシュフローを含めるべきである。

借りてしまったら、もう途中で投げ出せないので、借入額を見誤ると悲劇です。
そのような状態を招かないように、適切な借入額は、フリーキャッシュフローを含めた家計の収支を考慮して決めるといいですよ、といふうにわたしは理解しました。

改めて先週の物件を考えると、物件金額から頭金を引いた金額がちょうど世帯年収の5倍でした。
住宅情報雑誌などで見かける住宅の予算は年収の5倍〜7倍という数字ですが、毎月15万円のローン返済が定年まで続くって時点ですでに重いのに、支出が増えていくことが考慮されていない計算です(多少収入が増えるとしても)。
年齢とともに、病気にかかりやすくなるでしょうし、家族が増えたらその分支出が増えることは目に見えているのに、です。

そう考えて家計の支出額を差し引いたあとの毎月の返済可能額を計算してみると、とても15万円は払えません。
我が家が予算内で買える物件って、本当にあるんでしょうか…( ;∀;)

このままだと、子供が何人も生まれて足の踏み場がなくなったとしても、追い出されるまでマスオ生活をさせてもらうことになりそうです。


はるか

▽ ランキング参加しています、最近応援してくださる方が増えて嬉しいです(*‘∀‘)
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ



2014年06月12日

初めての投資先は安室ちゃんでした。

こんばんは、はるかです。

今回のFrauという雑誌のテーマは「お金に強い女になる!」でした。
ちらりと立ち読みしたのですが、広く浅くな感じで具体的なアクションの起こし方までフォローしていない印象でした。
でも、芸能人のお金に対する考え方などのインタビューが充実していて新鮮でしたよ。もう1回立ち読みしに行こうと思います(´▽`)

ということで、このブログで初めて投資について書いてみます。

わたしは、クレジットカード作ったのも大学卒業してからでしたし、正直お金の使い方や貯め方がよくわかっていないということを自覚しています。
ただ、浪費癖がなかったおかげで、お金に困るというようなことはありませんでした。

言い換えれば、お金には保守的なのでお金はそんなに減らなくても、大きく増えることがない状態でした。
そんなわたしが投資を始めたきっかけは、当時はまだ彼氏だった夫のすすめでした。

なぜ夫が投資をわたしに勧めたのかといいますと、証券会社の営業マンだったわけではなく(笑)、亡くなった義父の遺産で一生義母が暮らせるように投資の勉強をしていて、ちょうど成果が出始めたからでした。
投資は夫にとてもあっていたようで、本当に楽しそうに企業分析したり、ニュースの話をしたりと生き生きしていました。
なので、3万円以上のお金をまとめてポンと何かのために出す、ということにとても心理的抵抗があるわたしも、とりあえず口座を開設してみようという気持ちになり、毎月5万円分ずつ投資信託を買い始めました。

ただ、分配金があるタイプではなかったで、日々の変化が感じられず、あまり面白味を感じませんでした。
つまらないなと思っていたところ、「それなら、株主優待というオマケがもらえる取引があるよ」というアドバイスで、とうとう株式投資デビューを飾ることになったのです。

初めて買ったのは化粧品のコーセーの株で、今も保有しています。
はっきりと金額は覚えていませんが購入金額が30万円弱くらいで、発注ボタンを押すとき本当に緊張しました。
当時のお給料1カ月分よりかなり多い金額でしたから。

そして、あろうことか買った直後にリーマンショックで買い値をあっさり下回り、何年もず〜っとマイナスで、本当に落ち込む株式投資デビューでした。

ところで、なぜコーセーなのかといいますと、大好きな安室ちゃんが広告モデルになっていたからです( *´艸`)
本当はそんな感情で投資先を選んではいけないと思いますが、何せデビュー戦だったので猪突猛進してしまいました。

わたしの株式投資デビューのお話しは以上です。
株式投資をしている皆さまは、どういうきっかけで株を始めたのか、初めて買った株は何だったのかとか気になります。



ところで、以前『ありがとう、って言ったら「ワタシハ、イケメンデス。」って言われました。』で書いた外国人の同僚から、いきなり「ハルカサンハ、ワタシノバナナヲトリマシタ。」と言われました。
どこにオチがあるのか全くわからなくて反応に困るんですけど( ゚Д゚)!
そんな例文が教科書にでも書いてあったんでしょうかね…とりあえず「ア、ゴメンナサイ」と片言の日本語で返してみました。まさに異文化交流ですね。

はるか

▽ ランキング参加しています、応援お願いします(*‘∀‘)
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ



2014年06月10日

いきなりマイホームが欲しくなったけれども…やっぱり手放せないものが。

こんばんは、はるかです。

先週、急にマイホームが欲しくなり、気になる物件に来場予約を入れて週末見学に行ってきました(´▽`)
本当にいきなりです…気になったらソワソワするタイプなので、すぐWEBで申し込んでしまいました、これが購入ボタンでなくて本当によかったです。
いきなりなが〜い借金地獄がスタートしてしまいますからね(-_-;)

マイホームの購入を検討したのは2年ぶりで、ちょうどマスオ生活(妻の実家に夫婦で住む生活)を始める直前でした。
定期借家として賃貸していたマンションは気に入っていたのですが、家賃が15万5千円で高かったのと、私の通勤が遠すぎたので、契約更新のお知らせが来たのをきっかけに、いっそのこと家を買おうか、となったわけです。

通勤は、夫が横浜方面で、私が品川方面で真逆だったので、武蔵小杉駅か川崎駅で検討していたのですが、今よりずっと貯蓄額は少なく、とても買えるお値段の物件はありませんでした。
一応、川崎駅で駅近なのにそこまで無理しなくても買える物件を見つけたのですが、やはり訳あり物件で私がどうしても妥協できなかったので、購入は見送りました。

それからマスオ生活に突入して先週まで、1回もマンション見学など行っていなかったので、本当に久々でした。
マンションの概要と販売住戸の状況の説明を簡単に受けて、マンションのプレゼンビデオを見て、オプションだらけのゴージャスなモデルルームを見て、資金プランの検討…懐かしい流れ、やっぱり疲れます。

見学に行ったタワーマンションは、販売・施工ともにきちんとした会社ですし、立地が夫婦ともに学生時代通っていた良く知っている場所で、徒歩圏内に図書館や公園があるという素晴らしい住環境にあり魅力的でした。
しかも、資産価値が下がりにくいので、不動産会社やオーナーに人気がある垂涎物件だと…。
モデルルームマジックにかかっている私は、すでに住んでいるワタクシを妄想中なのでありました(*´ω`*)

一番大事なお値段は…驚愕の○○○○万円(伏字にしすぎですみません(/ω\))だったのですが、今は不動産価格が上がってきている&建設コストがかさんでいるのでこれから公開する分については値上げ予定です、と。

もう、これは今しか買うチャンスないじゃないですか!
2年前のマイホーム探しでも、全部の物件にNG出してやる気のなかった私がこんなにのぼせているんですよと、鼻息荒く資産計算タイムに突入。
悲しいかな、うちは世帯年収があまり高くないので…頭金を多めに払って25年ローンを組むプランをシュミレーションしてもらったところ、前マンションに住んでたときの家賃と同じくらいの額での返済プランに収まり、契約したい度90%でお店を後にしました。

しかし、帰宅した瞬間「やっぱ、マイホームなんていらんわ(=゚ω゚)ノ」と100年の恋も一気に冷める出来事が。

そうなんです、株主総会の招集通知の山を見て、
  夫「この子達を手放してまでラグジュアリーな空間に住まいたいのか!」
わたし「否!!」
と、一瞬でマイホーム購入案が全員一致で否決されました。

わたしたちの貯蓄は、ほぼ優待ありの株式で構成されているので、頭金を払うためには彼らを売ってしまわなければならないんです。
そんなこと、とてもわたしにはできません(/ω\)
ただで映画見れなくなるんですよ、ただで居酒屋行けなくなるんですよ、ただでお化粧品もらえなくなるんですよ。
しかも生活も切り詰めていかなければならないなんて、もはや優待生活のうま味を知ってしまったわたしには受け入れられないです。

そして、やはりいつもより多いお金を払うというのはとても勇気がいる行為なんですね。
どうしても手放せませんでした。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

はるか

▽ ランキング参加しています、応援お願いします(*‘∀‘)
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ



2014年06月08日

うちは、「残念な夫婦の家計管理」に当てはまる?

こんばんは、はるかです。

さっそくですが、先週の水曜日の日経WEB版に連載されている「もうかる家計のつくり方」で、『気が付けば貯蓄これだけ?残念な夫婦の家計管理』というテーマの記事がありまして、我が家は残念な夫婦的な家計管理に当てはまっておりました…( ゚Д゚)

記事の筆者によると、家族全体の家計を管理していないと、自分がどんなに上手くやりくりしていても、相手が浪費をしていることに気づかず、貯蓄がたまってなかったりするんですよ、家族はひとつの財布で管理しましょうね、という内容でした。

以前「夫婦の収入は別財布?共同財布?」で書いたように、わが家は完全に夫婦別財布で管理しています。
相手がどういうお金の使い方をしているか把握していません。
それどころか、自分の収支も先月からチェックし始めて、支出内容に驚いていたくらいですから…(-_-;)
なので、家計管理のためにお互いの監視の目が必要っていうのは同意です。

でも、今のところ貯蓄は順調なので、少なくとも子供が生まれるまでは、我が家は別財布体制をとる予定です。

ではどうやって、「あれ、あなた貯蓄なかったの!?」みないなことにならないようにしているのかといいますと、
■お互いの貯蓄額を定期的に情報開示する
■それぞれ毎月、強制的に一定額を証券口座に移す
のルールを必ず守るようにしています。

これなら、1年間で貯蓄したい金額を決めて、それさえ確保すればあとはよし!ということになりますよね。
もちろん、すべての無駄を省いて貯めれるものは全部貯めるというのが一番理想かと思いますが、我が家は貯めたい金額を決めたら、あとは緩く管理する方針です。
まぁ、別財布にしたい一番の理由は、いちいちお買い物のこと夫に指摘されたら、憂鬱で倒れてしまいそうだからかもしれません( *´艸`)

わたしも、世のご家族がどのように家計管理しているか気になります。
今のところ仲の良い友人は、旦那さんのお給料で家計を回して奥さんのお給料は全部貯金に回す(奥様、羨ましすぎます)タイプかお互いが決めた金額をお共有する口座に入れて生活費+貯蓄にするタイプの2タイプに分かれています。


はるか

▽ ランキング参加しています、応援お願いします(*‘∀‘)
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ



2014年06月07日

ありがとう、って言ったら「ワタシハ、イケメンデス。」って言われました。


こんばんは、はるかです。

連日の大雨で、履ける靴がすべてびしょ濡れになってしまいました。
今年こそ長靴を買おうかと思っていますが、やはり大人なのに長靴っていうのは心理的抵抗が・・・(/ω\)

さてさて、今日は普通の日記で恐縮なのですが、職場で面白いことがあったので書いてしまいます。

同僚に日本語がほとんど分からない外国人(男性)がいるのですが、面白いのでせっかくなら変な日本語を教えてしまおうと企みまして、見事爆笑シーンに仕上げることに成功しました( *´艸`)

彼はよくガールフレンド(日本人)に気が利かないと不満を言われるそうなので、「(英語の)僕はいいやつだよ。」っていうセリフは日本語で「わたしは、イケメンです。」って言うんだよ〜、と教えてみました。

朝、その日本語を彼に刷り込んでいたんですが、お昼頃数人で会話していた時に、彼がお菓子をくれたので「ありがとう。」とお礼を言ったら、

「ワタシハ、イケメンデス。」
「……!?( ゚Д゚)」

教えてたの忘れてたし、忠実に使いすぎてて、面白すぎました。
みんなきょとんとしてましたが、いたずらで間違った日本語を教えていることを説明したら大爆笑でした。
もちろん、彼は日本語がわからないので、なんでみんなが笑っているのか全く理解していません。

日本人のガールフレンドに使ったときに、どんな反応が返ってくるの本当に楽しみです。
シリアスすぎる場面で使って破局してしまったら申し訳ないですが…。


いい歳になってるのに、何してるんだか…(-_-;)
それでは、よい週末をお過ごしください。

はるか

▽ ランキング参加しています、応援お願いします(*‘∀‘)
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ



posted by はるか at 22:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年06月05日

5月のクラウドソーシング実績発表です(^^)/

こんばんは、はるかです。

とうとう梅雨入りしてしまったのでしょうか、傘が手放せない1カ月になりそうです。

さて、今日は5月に始めた「げん玉」のクラウドソーシングの実績発表です(^^)
ちなみに、クラウドソーシングとはWEB上で不特定多数の人に仕事を依頼する業態で、わたしが「げん玉」で行っていたお仕事は記事書きです。
【実績発表】5月の執筆記事数 95件・・・5,185円相当

結構頑張りましたが、そんなものか・・・という感想です、正直(笑)
「ネットでげん玉で1カ月3〜10万円稼ぐ!」という心躍る口説き文句に落とされて始めたので、なおさらがっかりしてしまったのでしょうか。

ただ、収入の方は期待通りではなかったのですが、良いこともありました。

・ライティングが好きなのかもしれない、ということに気づいたこと。
・サービスや店舗の説明文やセールストークを書く仕事があるのですが、自分の表現力のなさや考え方の柔軟性のなさに気づけたこと。
普段ビジネスメールくらいしか文章を書くことがなかったので、脳みそ凝り固まっていました。
・自分が知らないサービスが世の中に沢山あることに気づけたこと。
 前より真面目に日経を読むようになりました。

本当に頭のトレーニングになります。
いまだにライティングで、何を書けと言われているかわからないお題が多々あって困っていますが、今月も引き続き続けていきたいなと思います。




はるか

▽ ランキング参加しています、応援お願いします(*‘∀‘)
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ



2014年06月01日

ヨガをしながら5月の予算を考えてみました( *´艸`)

こんばんは、はるかです。

今日は、ジムのスタジオで雑念にまみれながらヨガをしてきました。
ヨガは自分の身体に集中して向き合う時間のはずですが、あとからあとから雑念が湧き上がってきてしまいます(-_-;)

で、今回の雑念の90%がおととい公開した家計簿の内容についてで(⇒『はじめての家計簿をつけたら、結果がすごいことに・・・』ご参照ください。)、ひとまず各項目の予算をたてようと考えていました。
仕事だと、予算を立てて→その枠内で執行する→終わったら検証という流れを当然のように考えるのに、自分のことだとなぜそんなことも思いつかないのだろうと…。

というわけで、6月の予算案です。

     食費 6000円
       (結婚式でまとめて友人に会えるのでもう少し削れそうです)
    交通費 2000円
    交際費 121,200円(結婚式に関する交通費含む)
    通信費 6000円
 クリーニング 5000円
       (さすがにもう寒くならないですよね、セーター類を出します)
      医療 10,000円(整体と歯医者の定期検診)
      投資 100,000円(貯金として主に優待銘柄を毎月買っています)
 ------------------------------------------
     合計 245,200円
 
交際費が重くのしかかってきてて、収支ギリギリな感じですが、予算内で頑張ろうと思います。

最後、もう一度ヨガの話に戻ります(^^)
ヨガのクラスは、夫も一緒に参加しているのですが、身体が固すぎてポーズが本当に個性的で面白いです。
両手を耳の横を通って頭の上で合わせる「月のポーズ」では、お遊戯でキノコのマネをしている幼稚園生に見えて、爆笑です・・・可愛いなとは思いますが( *´艸`)

ヨガで集中するには、何も悩みがない状態かつ夫が視界に入らないようなポジショニングが大切みたいです。
はやく雑念がなくなりますように。


はるか

▽ ランキング参加しています、少し笑ったかもという時は応援お願いします(*‘∀‘)

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ





■おすすめ食材



検索
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。