アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
検索
ファン
最新コメント
写真ギャラリー
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
タグ / 本山氏

記事
土佐・朝倉城 [2019/12/30 22:01]
朝倉城(あさくらじょう) 重松城  高知県高知市朝倉にあった日本の城。 高知県指定史跡。 別名 重松城 城郭構造 山城 築城主 本山茂宗(もとやまむねしげ) 別名 本山梅慶(もとやまばいけい) 築城年 天文元年(1532年)頃? 主な城主 本山梅慶(もとやまばいけい) 本山茂辰(もとやましげとき) 廃城年 永禄6年(1563年) 遺構 曲輪、土塁 指定文化財 県指定史跡 位置 北緯33度32分57.9秒東経133度28分4..
本山氏 家臣団 [2019/12/10 13:26]
本山氏 家臣団 (もとやましかしんだん)  本山養明 (?〜?)  本山家当主。永正五年豊かな長宗我部領を手に入れるため、山田氏、吉良氏らと共に岡豊城を攻め、長宗我部兼序を討ち取った。       本山茂宗 (?〜1555年)  本山養明の子。本山城を子の茂辰に譲り、自身は朝倉城に居住。天文九年頃、弘岡に兵を進め、吉良氏を滅ぼす。天文十三年、高岡郡に攻め込み、一条氏と交戦。これに敗れ、撤退した。天文二十四年没。       本山茂定 (?〜?)  本山茂辰..
本山 茂宗 [2019/12/09 13:21]
本山 茂宗(もとやま しげむね) 本山清茂(もとやまきよしげ) 本山梅慶(もとやまばいけい) とも言う 本山茂宗の墓 戦国時代の大名。 土佐七雄と称された本山氏当主。 生誕 永正5年(1508年) 没  弘治元年2月23日    (1555年2月24日) 別名 本山清茂(もとやまきよしげ)    本山梅慶(もとやまばいけい) 父  本山養明(もとやまやすあき) 兄弟 本山茂定 子  本山茂辰 生涯 永正5年(1508年)、土佐国..
本山氏 [2017/10/08 23:16]
檜 扇 (出自不詳、清和源氏の裔か)  本山氏は、土佐国長岡郡本山城を本拠として、のちに高知平野に進出して棚倉城に拠り、土佐の戦国群勇のなかにあって、おおきな勢力を形成していた。しかし、その先祖については不詳としかいいようがない。  『土佐物語』には「八木伊典といふものが、何の頃にか、本山に来たりて居住す。其の子養明、其の子茂宗まで三代、本姓を改めて本山と号す。是は清和源氏吉良氏の庶流と云う。」とある。また『南路志』にも「本山氏は清和源氏吉良氏の庶流八木伊典、初めて..

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。