アフィリエイト広告を利用しています
ファン
カテゴリーアーカイブ
Perfume(195)
音楽(30)
景色(9)
その他(5)
読書(3)
人気記事
  1. 1. Perfumeと観客が一体となる「P.T.Aコーナー」
  2. 2. ぶれない声・切れあるダンスと美脚「のっち」
  3. 3. 幻の「Lovefool」
  4. 4. ぱふゅーむ×DJ momo-i アキハバラブ
  5. 5. PerfumeのMVと映像監督

広告

posted by fanblog

2018年12月09日

三人合わせてこそPerfume

今年を象徴するような寒暖ある天候が続いておりますが、年末の大晦日が近づていきました。
残り少ない今年を充実した日々となるよう過ごしたいです。

新たな話題はありませんが、Perfumeの話題です。

最近、インターネットの掲示板にPerfumeのアンチ・あ〜ちゃんを語る掲示板を見つけました。

ある元Perfumeファンの意見では、元々、熱心なP.T.A.に加入していたファンがP.T.A.をやめた原因は様々あるが、あ〜ちゃんが一人で喋りすぎるとか、ライヴのP.T.A.コーナーにおける歯磨きのうた、各種振り付け余興を幼稚に感じて嫌気がしてP.T.A.をやめたとするなどの意見があったりしました。

Perfumeは近未来的テクノポップユニットを当初表明しており、その近未来的世界感の映像と中田ヤスタカのカッコいいテクノポップサウンド、大音量のライヴ、3人の本格的なダンスなどに魅了されてファンになった人が多数いるものと思われます。そういうファンからするとライヴ中のP.T.A.コーナーやあ〜ちゃんを中心とする会話が苦手とするファンがいるのも分かります。メジャーになったPerfumeには様々な幅広い層のファンがいるのは考えてみたら当たり前のことなのかもしれません。

あ〜ちゃんについては、のっちもかしゆかも一番責任感が強くてしっかりしていると言っています。私もこれには同感でして、長くPerfumeを見ているとあ〜ちゃんのPerfumeに対する思いが強すぎることを感じます。それが時にあ〜ちゃん批判になっているのかもしれません。ぱっと見はかしゆかが一番まともでしっかりしているように見えると思いますが、Perfumeへの思いはあ〜ちゃんが一番で常にどうするか考えていると思います。

Perfumeは最初の「3人合わせてPerfumeです」という挨拶のとおり、3人揃わないとPerfumeではないし、現在のPerfumeがあるのは3人とそれを取り巻くチームPerfumeのスタッフの努力の賜物なのです。

ORA2_4.jpg

きっとこれからも新しいことに挑戦を続けて進化するPerfumeを見せてくれると思っています。P.T.A.をやめた人も是非、これからのPerfumeにも注目してくれたらと思います。

【 Perfume 新アルバム『Future Pop』2018/08/15リリース 】
Future Pop(通常盤)(DVD付) CD+DVD



【動画】[MV] Perfume 「Let Me Know」

DVD&CDレンタルならDMMがお得!
タグ:Perfume
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8374106
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
さやまからありまさんの画像
さやまからありま
FM東京・渋谷スペイン坂スタジオでPerfumeを見て以来、ずっとファンです。現在、神奈川県川崎市在住です。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。