2018年01月07日
2017年紅白でのPerfumeパフォーマンスなど
正月三が日が過ぎ、正月気分も抜けつつあります。皆様、如何お過ごしでしょうか。
今年初めのPerfumeの話題です。
昨年末のNHKの紅白歌合戦、Perfumeの「TOKYO GIRL」は、高層ビルのヘリポートを舞台に渋谷の街中から放出された(ように見える)光の柱とダンスを連動させた渋谷の街と一体となった素晴らしい映像パフォーマンスでした。しかしながら、完成度が高く最新テクノロジーが駆使されたライヴ映像と気づいた視聴者は少なかったのではないかと思います。インターネットでの反響を見ると、テクノロジーが駆使された部分から画面右上の「LIVE」という文字が消えたこともあり、録画のCG映像と勘違いされたように思われます。
![IMG_20180107_181951.jpg](/sayamaarima/file/undefined/IMG_20180107_181951-thumbnail2.jpg)
この仕掛けを作ったのは、リオ五輪の閉会式でも注目されたMIKIKOと技術集団「ライゾマティクス」です。ビル上のステージだけでなく、渋谷の街からライト(光の柱)が飛び出し、ビルの窓あかりなども3人のダンスに連動して動いた映像となっていました。
![IMG_20180107_182145.jpg](/sayamaarima/file/undefined/IMG_20180107_182145-thumbnail2.jpg)
このライヴ映像がとても完成度が高くとても自然に見えました。最後には街中の光がPerfumeがいるビルへライトが集結した映像となりました。MV「TOKYO GIRL」を模倣した映像に表現しあげました。生放送でやり遂げたことに驚きとともに感動しました。
【参考動画】[MV] Perfume 「TOKYO GIRL」
![IMG_20180107_182257.jpg](/sayamaarima/file/undefined/IMG_20180107_182257-thumbnail2.jpg)
昨年(2017年)の10月28日のNHK総合「内村五輪宣言!」の際にPerfumeと渋谷の街を生放送で連動させており、紅白ではそれをさらにレベルアップし、屋外と空撮へ進化させたもののようです。技術的には、先日の記事「2018年春公開 映画『ちはやふる −結び−』の主題歌に決定 など」内の12月21日NHK総合「Perfume × Technology 2017」でお知らせした「ダイナミックVR」と「シームレスVR」などを組み合わせて生放送の映像とCGをリアルタイムに合成した模様です。どこまで進化するのか今後も楽しみです。MIKIKOと技術集団「ライゾマティクス」はリオ五輪に続き、2020年の東京五輪でも何らかのパフォーマンスを公開するのではないかと期待しています。できればPerfumeも絡めばより嬉しいのですが。
Perfumeは、毎年、年末年始にNHKの紅白歌合戦、TBSのカウントダウンTVに出場して仕事納めとしているようです。P.T.A.で「かしゆか」が写真を公開してくれることがあります。1月に旅行しているものが多いので1月はオフの模様です。そして2月14日のバレンタインに何らかのイベントがあるので2月から新しい年の仕事が始まるイメージと思われます。2月からの始動を楽しみにしています。
<Perfume公式HPより>
![2018-01-07.jpg](/sayamaarima/file/undefined/2018-01-07-thumbnail2.jpg)
※コメントへの投稿(宣伝以外)もお待ちしております。メールアドレスやURLは記入不要です。
クリックに協力いただけるとうれしいです
↓
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3451_1.gif)
Perfume ブログランキングへ
[広告]
![](https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=180102925052&wid=001&eno=01&mid=s00000010473001011000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2Z88B1+UYK8I+28T6+60OXD)
飛ぶたび、買うたび、マイルがたまる。JALカード!
【じゃらん】料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた宿ランキング
[Dell]数量限定在庫一掃モデルがお得!
約190万サイトが利用しているA8.net
今年初めのPerfumeの話題です。
昨年末のNHKの紅白歌合戦、Perfumeの「TOKYO GIRL」は、高層ビルのヘリポートを舞台に渋谷の街中から放出された(ように見える)光の柱とダンスを連動させた渋谷の街と一体となった素晴らしい映像パフォーマンスでした。しかしながら、完成度が高く最新テクノロジーが駆使されたライヴ映像と気づいた視聴者は少なかったのではないかと思います。インターネットでの反響を見ると、テクノロジーが駆使された部分から画面右上の「LIVE」という文字が消えたこともあり、録画のCG映像と勘違いされたように思われます。
![IMG_20180107_181951.jpg](/sayamaarima/file/undefined/IMG_20180107_181951-thumbnail2.jpg)
この仕掛けを作ったのは、リオ五輪の閉会式でも注目されたMIKIKOと技術集団「ライゾマティクス」です。ビル上のステージだけでなく、渋谷の街からライト(光の柱)が飛び出し、ビルの窓あかりなども3人のダンスに連動して動いた映像となっていました。
![IMG_20180107_182145.jpg](/sayamaarima/file/undefined/IMG_20180107_182145-thumbnail2.jpg)
このライヴ映像がとても完成度が高くとても自然に見えました。最後には街中の光がPerfumeがいるビルへライトが集結した映像となりました。MV「TOKYO GIRL」を模倣した映像に表現しあげました。生放送でやり遂げたことに驚きとともに感動しました。
【参考動画】[MV] Perfume 「TOKYO GIRL」
![IMG_20180107_182257.jpg](/sayamaarima/file/undefined/IMG_20180107_182257-thumbnail2.jpg)
昨年(2017年)の10月28日のNHK総合「内村五輪宣言!」の際にPerfumeと渋谷の街を生放送で連動させており、紅白ではそれをさらにレベルアップし、屋外と空撮へ進化させたもののようです。技術的には、先日の記事「2018年春公開 映画『ちはやふる −結び−』の主題歌に決定 など」内の12月21日NHK総合「Perfume × Technology 2017」でお知らせした「ダイナミックVR」と「シームレスVR」などを組み合わせて生放送の映像とCGをリアルタイムに合成した模様です。どこまで進化するのか今後も楽しみです。MIKIKOと技術集団「ライゾマティクス」はリオ五輪に続き、2020年の東京五輪でも何らかのパフォーマンスを公開するのではないかと期待しています。できればPerfumeも絡めばより嬉しいのですが。
Perfumeは、毎年、年末年始にNHKの紅白歌合戦、TBSのカウントダウンTVに出場して仕事納めとしているようです。P.T.A.で「かしゆか」が写真を公開してくれることがあります。1月に旅行しているものが多いので1月はオフの模様です。そして2月14日のバレンタインに何らかのイベントがあるので2月から新しい年の仕事が始まるイメージと思われます。2月からの始動を楽しみにしています。
<Perfume公式HPより>
![2018-01-07.jpg](/sayamaarima/file/undefined/2018-01-07-thumbnail2.jpg)
※コメントへの投稿(宣伝以外)もお待ちしております。メールアドレスやURLは記入不要です。
クリックに協力いただけるとうれしいです
↓
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3451_1.gif)
Perfume ブログランキングへ
[広告]
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2Z88B1+UYK8I+28T6+60OXD)
飛ぶたび、買うたび、マイルがたまる。JALカード!
[Dell]数量限定在庫一掃モデルがお得!
約190万サイトが利用しているA8.net
タグ:Perfume
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7170386
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック