2018年04月24日
(2)Nエーゲ海クルーズその3、エギナ島アフェア神殿へ
イドラ島13時45分発
エギナ島へ向かいます
※注:こちらの地図はおおよその位置を示すもので正確ではありません
1時間40分くらいのクルーズ
ガイドさん、カモメに餌付け
たくさん集まってきます^^
15時20分頃エギナ島へ到着
日本人用のオプショナルツアーを追加で申し込む
エギナ島観光へ大型バスで出発します
大型バスで到着
人生で初めて見た遺跡
アフェア神殿
きゃああーーーー!
これですこれです!
こうゆうのです!
見たかったのは!
感動(T_T)
アテネのアクロポリスより
40〜45年古い、
紀元前6〜5世紀に造られた神殿です
テンション上がりつつ遺跡様を一周
神殿には、この地方の石灰石が用いられ、
大理石風に造られています
2階建ての3部屋
ドーリア式建築だそうです
こちらの神殿は小高い所にたっています
古代には、アテネのアクロポリスと
スニオン岬のポセイドン神殿とともに
ここ、アフェア神殿は
白く光り、灯台の役目を果たしていました
※注:こちらの地図はおおよその位置を示すもので正確ではありません
現代のようなネオンが無ければ
小高い場所に立つ神殿が
白く光って見えるのですね
驚きです!
ここ、エギナ島はジャングルなみだったため、
アフェア神殿の発見は遅かったそうです
約300年前、ドイツ人が
森林に埋もれて見えなかった神殿を発見、
そのためドイツにも神殿の模型があるとのこと
イメージ図↑
神殿からの出土品はエギナ島の博物館に展示されています
以下、エギナ島に関してのガイドさんの説明載せさせて頂きます
ここ、エギナ島にはポリスが形成されていました。民家の屋根の造りがアテネ旧市街地プラカと一緒です↓
アテネ旧市街地の写真↑
紀元前490年には、アテネから一番近い島、サラミス島でアテナ軍、スパルタ軍とエギナ軍が一緒に戦い、ペルシア軍を破りました→有名なサラミスの海戦
●島に住むキリスト教徒の
95%がギリシャオーソドックス(ギリシャ正教)
5%がカトリック
●教会が約365個、修道院が7個ある
●特産品は、ピスタチオで、オリーブとブドウもとれる
・ピスタチオ:8月に収穫、たっぷりのレモンにつける
・オリーブ:12月位に収穫、
1回収穫したら次の年は収穫できない
・ブドウ:ブドウの木、初め1級品、
2回目の収穫で2級品のワインがとれる
ワインを作った後のブドウ、水、
松やになどを入れ、ギリシャの地酒、
ウゾができる
エギナ島観光は続きます
大型バスで移動、ネクタリオス教会へ向かいます
バスからはピスタチオ、オリーブ、ブドウの畑を
見ることができます^^
読んでいただきありがとうございます!
次回、ギリシャ、エーゲ海クルーズその4書きます☆
エギナ島へ向かいます
※注:こちらの地図はおおよその位置を示すもので正確ではありません
1時間40分くらいのクルーズ
ガイドさん、カモメに餌付け
たくさん集まってきます^^
15時20分頃エギナ島へ到着
日本人用のオプショナルツアーを追加で申し込む
エギナ島観光へ大型バスで出発します
大型バスで到着
人生で初めて見た遺跡
アフェア神殿
きゃああーーーー!
これですこれです!
こうゆうのです!
見たかったのは!
感動(T_T)
アテネのアクロポリスより
40〜45年古い、
紀元前6〜5世紀に造られた神殿です
テンション上がりつつ遺跡様を一周
神殿には、この地方の石灰石が用いられ、
大理石風に造られています
2階建ての3部屋
ドーリア式建築だそうです
こちらの神殿は小高い所にたっています
古代には、アテネのアクロポリスと
スニオン岬のポセイドン神殿とともに
ここ、アフェア神殿は
白く光り、灯台の役目を果たしていました
※注:こちらの地図はおおよその位置を示すもので正確ではありません
現代のようなネオンが無ければ
小高い場所に立つ神殿が
白く光って見えるのですね
驚きです!
ここ、エギナ島はジャングルなみだったため、
アフェア神殿の発見は遅かったそうです
約300年前、ドイツ人が
森林に埋もれて見えなかった神殿を発見、
そのためドイツにも神殿の模型があるとのこと
イメージ図↑
神殿からの出土品はエギナ島の博物館に展示されています
以下、エギナ島に関してのガイドさんの説明載せさせて頂きます
エギナ島
ここ、エギナ島にはポリスが形成されていました。民家の屋根の造りがアテネ旧市街地プラカと一緒です↓
アテネ旧市街地の写真↑
紀元前490年には、アテネから一番近い島、サラミス島でアテナ軍、スパルタ軍とエギナ軍が一緒に戦い、ペルシア軍を破りました→有名なサラミスの海戦
●島に住むキリスト教徒の
95%がギリシャオーソドックス(ギリシャ正教)
5%がカトリック
●教会が約365個、修道院が7個ある
●特産品は、ピスタチオで、オリーブとブドウもとれる
・ピスタチオ:8月に収穫、たっぷりのレモンにつける
・オリーブ:12月位に収穫、
1回収穫したら次の年は収穫できない
・ブドウ:ブドウの木、初め1級品、
2回目の収穫で2級品のワインがとれる
ワインを作った後のブドウ、水、
松やになどを入れ、ギリシャの地酒、
ウゾができる
エギナ島観光は続きます
大型バスで移動、ネクタリオス教会へ向かいます
バスからはピスタチオ、オリーブ、ブドウの畑を
見ることができます^^
読んでいただきありがとうございます!
次回、ギリシャ、エーゲ海クルーズその4書きます☆
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7557335
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック