アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
ファン
一人旅ランキング
一人旅ランキング

2023年09月01日

激安(中古)パソコン意外といける・・・動画編集は無理かも?・・・新品も安くなっていない?

中古パソコン買ってみました、そしてセットアップ完了しました。
私がパソコンでするのは、ブログ作成とそれに使う写真の加工位なので、激安パソコンでも問題なさそうです。でも、新品パソコンもかなり安いのが出てきたようです。これからは、新品の価格も考慮して選定したほうが、いいみたいです。(^▽^;)半導体問題が解決してきたのかも?
金シャチ(シャボテン動植物園).jpg

私の使い方を基準で考えたとき、中古でも問題なさそうです。でも、新品のパソコンは新品の良さがあります。まず、バッテリーが新品ピンになりますので、バッテリーでの運転でも一定以上の時間稼働できるので、バッテリーが、中古と新品を選ぶ条件の一個目ではないかと思います、バッテリーは新品を買うとそれなりの価格になりますので、中古パソコンと新品のバッテリーでは、新品のパソコンを買った方がいいと思える金額になりそうです。(^▽^;)バッテリーの価格は確認してください。



コロナが過ぎて自宅以外でブログ編集を検討しています。私もそろそろ会社で生活が辛くなってきているので会社に依存しない仕事を探さないといけなくなっています。今のブログを発展させて収益化できればとも思います。
このブログも閲覧者が少ないのでも少し頑張って記事を書かないと行けないと思っています。

( ^ω^)・・・次から中古パソコンで問題いないね
IMG_0894.JPG


ユーチューバーみたいにヘビーユーザーになると中古では無理だろうな。
今回の選定ポイントは、記憶装置がSSDの物にこだわったのとバッテリーの持ちを予想し打て
CPUはCOREi3以上でテンキー付きにして探しました。
ノートパソコンも選定の基準でした。



パソコン購入の場合も自分の利用方法を考えて
購入してください、今回は傷等中古感覚はありませんでしたが
販売業者によっては傷の多いものもあるようですので注意してください。
...( = =) 個人の責任の下で購入してください


posted by レイジ at 10:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 節約
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11251474
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最新記事
PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村 株式ランキング
株式ランキング