アフィリエイト広告を利用しています






最新記事
カテゴリーアーカイブ
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

2024年05月30日

アメリカミズアブの季節

今年もまたアメリカミズアブの季節になってしまいました。コンポスト周辺を飛び、蓋の裏側に卵を産み付けていきました。止まっている隙に靴で叩き、数匹駆除しました。卵はすでに3回産み付けられ、全て取り除きました。今のところ、成虫のサイズが2p程度であまり大きくないのが救いです。これから寒くなるまでのしばらくの間は、水気を切りつつ、卵が産み付けられていないかをチェックしていかないとなりません。ネットで見ると、分解が進むからと放って置いている人も多いようですが、私はあの幼虫が嫌いなので可能な限りコンポストには入れないようにしていこうと思います。

奴らは、腐敗臭に寄ってくるのか、完熟に近くなっているコンポストの方には基本的に卵を産み付けません。今年でいうと、3分の3が生ゴミを投入途中のコンポストです。上に土をかけるようにして、なるべく奴らに気づかれないようにしていこうと思います。
posted by recarlos at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 庭いじり
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12569930

この記事へのトラックバック