アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2021年09月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2019年10月12日

外構、排水処理



どけん屋なボクです!

前回、ブロックなどによるペイピングについてお伝えしました。

庭の表面がきれいになると凄く気持ちいい感じになるのではないでしょうか。

雑草が生え放題のジメジメした庭では何か、気持ちが萎えてしまいそうな気に
なります。
ただ、緑や植物なんかがないと少し物足りなさを覚えるかもしれません。
なので花壇のスペースやフェンスなどを造ってプランターなどが飾れるように
工夫することも選択肢のひとつです。

ただ、敷地のあちらこちらにそのようなスペースをたくさん設けると手入れが大変な
上、時間の経過とともに放置状態に陥りがちなのでそれぞれのエリア分けをしてい
く方がメンテナンスを含めた庭の手入れが行き届くのではないかとおもいます。

外構においてボクが考えるコンセプトは、ただ単に外構を整備するのではなく、防
犯対策やご近所さんとの境をはっきりしていい意味でのメリハリを付けること。

同時にお互いのプライバシー保護も大事ではないかとおもいます。造るものによっ
てはご近所に一言、声掛けをすればトラブルも回避できるでしょう。

たとえば、いきなり隣家との境にものを造ってしまうといい印象を与えるものばかり
ではないとおもうので大事な部分ではないかとおもいます。

また、造るものによっては隣家の敷地に少し足を踏み入れなければできないことも
あるかとおもうので声掛けは非常に重要です。

DIY は自分でやってみるというところから始まりますが、作業の音なども出ますし
ただやるだけではなく周りへの配慮もしながらということも必要ではないでしょうか。

もう一点、ここ最近は異常気象や予期せぬ天候の変化などがありゲリラ豪雨といった
大雨があるため周囲の ”排水処理” も重要な対策のひとつです。

そういう意味では外構整備においては土の部分、いわゆる地中に水が染み込むような
部分も残す整備も考えなければいけないかなとおもいます。

雑草対策にコンクリートなどで固めるのもいいのですが、いかに自然のものと付き
合っていくかということも大きな視点としてもっていなければならないとおもいます。

雑草を生やしたくない箇所は防草シートなどで覆い、浸透性を考慮して砂利を敷く
ようにしたり、ブロック張りをする場合は表面に浸透性がなくなってしまうので近く
に排水できる部分を造る、或いはブロックの材料は水を通す浸透性タイプのものも
あるのでそういう材料を使用したりする手段もあります。

日頃の観察も大事な作業です。

大雨が降った時に敷地周りの状態がどんなふうになるのかということを確かめて
おくことが非常に役立つことになるとおもいます。

記録的な大雨の場合は対応しきれるかどうかのことはありますが、最低限の排水処理
で困らないような整備をしていかなければとおもいます。

ご自宅の周りの排水状態、気にすることが肝要です。

では!

ブログランキング参加中です。より一層ご支援お願い致します。
↓↓↓

手作り・DIYランキング

ブログリーダー機能により読者の方を募っていますのでよろしくお願いします。
詳しくは下記のランキングサイトからどうぞ!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

関連ブログもよろしくどうぞ!
↓↓↓
メインブログ https://fanblogs.jp/pinworld2023/
「ダックスとボク」 https://fanblogs.jp/dax1204/
スポーツ情報 ボールパークhttps://fanblogs.jp/pinworld1220/
posted by りゅう坊 at 13:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 排水
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9298581

この記事へのトラックバック
プロフィール
りゅう坊さんの画像
りゅう坊
ものづくりを追求してます
プロフィール
検索
最新コメント
タグクラウド
DIY
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。