アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年12月14日

HIV-1感染症 新有効成分含有の新薬

厚労省は2018年11月26日、「HIV-1感染症」を効能・効果とする新有効成分含有医薬品、新医療用配合剤のジャルカ配合錠(一般名:ドルテグラビルナトリウム/リルピビリン塩酸塩)を承認しました。

通常、HIV治療薬は3〜4剤併用が基本ですが、ジャルカ配合錠は世界初の2剤併用で治療効果が期待できる薬剤が登場です。

ただし、初回から使用できるわけではなく、初回治療(3〜4剤併用)で効果が得られている患者さんからの切り替えとして使用されます。



ジャルカ配合錠は

インテグラーゼ阻害剤(INSTI)のテビケイ(一般名:ドルテグラビル)
非核酸系逆転写酵素阻害剤(NNRTI)のエジュラント(一般名:リルピビリン)
の配合剤です。






薬剤師の求人・転職なら「ファルマスタッフ」

posted by Jin at 04:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 薬剤関連
検索
<< 2018年12月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
Jinさんの画像
Jin
人からは天然て言われます。 私は認めませんが。 「地上5cm上を浮いていそう」 「とりもちとか、罠とかで捕まえられそう」 「なんかネジ5本ぐらいはずれてそうだよね」 などのコメントを頂いたことがあります。 さんざんな言われようだけど(笑)、まあ、こんなヤツです☆
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。