アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年04月27日

アスピリンの賦形

こんにちは、Jinです^^
回答です。



アスピリンの賦形



川崎病の治療に用いる、アスピリン末は少量になるので、賦形してお渡しする薬局も多いのではないでしょうか。私の薬局でも賦形してお渡ししてます。

賦形には乳糖を用います。


15秒間研磨時の分解率することでは約0.005%程度と読み取れる資料が報告されており、この程度の分解率であれば、研和することで薬効上特に問題があるとは考えられません。
アスピリン「ケンエー」のQ$Aより

となってますので、問題ないとされてます。


私がMRさんに聞いたところ、乳鉢でゴリゴリしすぎると加水分解がすすむらしいので、やり過ぎには注意して下さい!!
上のリンクにも15秒の混和ってなってますし。
検索
<< 2018年12月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
Jinさんの画像
Jin
人からは天然て言われます。 私は認めませんが。 「地上5cm上を浮いていそう」 「とりもちとか、罠とかで捕まえられそう」 「なんかネジ5本ぐらいはずれてそうだよね」 などのコメントを頂いたことがあります。 さんざんな言われようだけど(笑)、まあ、こんなヤツです☆
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。