2021年11月04日
もうおせちの季節になってきた!
こんにちは。
ハロウィンも終わり、冬まっしぐらになってきて、段々と寒くなってきましたね。
毎年、11月に入ったところから、お正月のおせちの準備を考えてます。
皆さんは、おせちはどうされてますか?
我が家は、半分作って、半分は頼むスタイルにしてます。
めんどくさいけど、やっぱり手作りってのは縁起がいいし、かと言って大量に作れる訳では
ないので、半々にって感じです。
毎年、どこで購入しようかと迷います。。。
ずっとネットサーフィンして頼んだり、地域のお店で予約したりと……
同じって方、いますか?
今回は、同じ福岡の名店のおせちをご紹介していきたいと思います。
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=211104023843&wid=011&eno=01&mid=s00000017947001049000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3HOOWN+DXWNGI+3UHA+68U4X)
【博多久松2021年新春おせち特集】
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3HOOWN+DXWNGI+3UHA+644DU)
博多久松さんのおせちです。
博多久松さんは、昭和57年創業で、テレビ出演や賞を獲得したことのある、有名なお店です。
同じ福岡の方は知っている人いるかなー
おせちの味も良いし、見栄えも良いし、一年の縁起物としては最高のモノを食卓に
並べることが出来るはずです。
![03_博多.jpg](/outijikan/file/03_E58D9AE5A49A-thumbnail2.jpg)
![02_千代.jpg](/outijikan/file/02_E58D83E4BBA3-thumbnail2.jpg)
上の写真のような感じです。
凄く豪華じゃないですか??
伊勢海老が入っている画像をチョイスしましたが、肉がメインのおせちや海鮮系がメインの
おせちもあり、色んな種類のあせちが頼むことが出来ます。
おせちの名前も福岡にちなんだ地名が入っていたりとユーモアもありますよ(笑)
縁起物がたくさん入っているので、良い一年になりそうですね。
実家に帰らず、1人で過ごすよって方にも「お試しセット」もあるので、
正月気分を味わえるモノもあります。
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=211104023843&wid=011&eno=01&mid=s00000017947001113000&mc=1)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3HOOWN+DXWNGI+3UHA+6MJYP)
上記が参考画像です。
少しの縁起物が入ったおせちなので、1人でも十分に召し上がることができます。
おせち迷っている方がいましたら、是非参考にしてみてください。
『特別なお家時間』になるはずです。
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=211104023843&wid=011&eno=01&mid=s00000017947001024000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3HOOWN+DXWNGI+3UHA+63H8H)
【博多久松2021年新春おせち特集】
ハロウィンも終わり、冬まっしぐらになってきて、段々と寒くなってきましたね。
毎年、11月に入ったところから、お正月のおせちの準備を考えてます。
皆さんは、おせちはどうされてますか?
我が家は、半分作って、半分は頼むスタイルにしてます。
めんどくさいけど、やっぱり手作りってのは縁起がいいし、かと言って大量に作れる訳では
ないので、半々にって感じです。
毎年、どこで購入しようかと迷います。。。
ずっとネットサーフィンして頼んだり、地域のお店で予約したりと……
同じって方、いますか?
今回は、同じ福岡の名店のおせちをご紹介していきたいと思います。
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3HOOWN+DXWNGI+3UHA+68U4X)
【博多久松2021年新春おせち特集】
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3HOOWN+DXWNGI+3UHA+644DU)
博多久松さんのおせちです。
博多久松さんは、昭和57年創業で、テレビ出演や賞を獲得したことのある、有名なお店です。
同じ福岡の方は知っている人いるかなー
おせちの味も良いし、見栄えも良いし、一年の縁起物としては最高のモノを食卓に
並べることが出来るはずです。
![03_博多.jpg](/outijikan/file/03_E58D9AE5A49A-thumbnail2.jpg)
![02_千代.jpg](/outijikan/file/02_E58D83E4BBA3-thumbnail2.jpg)
上の写真のような感じです。
凄く豪華じゃないですか??
伊勢海老が入っている画像をチョイスしましたが、肉がメインのおせちや海鮮系がメインの
おせちもあり、色んな種類のあせちが頼むことが出来ます。
おせちの名前も福岡にちなんだ地名が入っていたりとユーモアもありますよ(笑)
縁起物がたくさん入っているので、良い一年になりそうですね。
実家に帰らず、1人で過ごすよって方にも「お試しセット」もあるので、
正月気分を味わえるモノもあります。
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3HOOWN+DXWNGI+3UHA+6MJYP)
上記が参考画像です。
少しの縁起物が入ったおせちなので、1人でも十分に召し上がることができます。
おせち迷っている方がいましたら、是非参考にしてみてください。
『特別なお家時間』になるはずです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3HOOWN+DXWNGI+3UHA+63H8H)
【博多久松2021年新春おせち特集】
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3HOOWN+DXWNGI+3UHA+644DU)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11075476
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック