アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2023年11月03日

釣りたければ水面に浮かぶ「泡」を見逃すな!




釣り場で見かける、水面に浮かぶ「泡」。


一見何事もない風景に見えますよね。


ですが、実は、泡は見逃すことができない存在なんです。




釣果と泡の関係


4412250_s.jpg
出典・photoAC


海面に浮かんだ“泡”


釣りとは何の関係もないように見えますが、実は、泡と釣果には密接な関係があるのです。


泡を見かけた際に、「水質が悪そうだから釣れなさそう」と敬遠する方もいらっしゃるのではないでしょうか?


しかし、泡は魚を釣るための大チャンスなんです。


今回は、釣れる泡を紹介しいます。











泡が釣れる理由


25942295_s.jpg
出典・photoAC


「泡は釣れる」と言いつつも、泡自体に釣れる要素は全くありません。


「泡が集まる場所」と言うのが重要なんです。


なぜ泡が集まる場所が釣れるのか?




泡が集まる=色んなものが集まる


22281293_s.jpg
出典・photoAC


泡は自分では動くことができないので、必ず潮や風に流されて動きます。


なので、泡が集まっている場所は、潮のヨレや潜り潮があることを示します。


潮がヨレている場所には、プランクトンが溜まりやすいです。


そして、そのプランクトンをエサとする小魚が集まり、さらにはフィッシュイーターが集まる好ポイントになるというわけです。











良い泡と悪い泡


3838766_s.jpg
出典・photoAC


見つけたら絶対に狙いたいのは、“帯状”に集まっている泡。


このような泡は、しっかり動いている潮のヨレなので、エサが溜まります。


そんな密度が高い帯状の泡とは対照的なのが、全体的に散らばっている泡。


“泡が散っている=潮が動いていない”、と言えるので、期待薄。




泡を探してヒントをゲット!



水面に浮かんだ泡は、一見すると何事もない風景に見えます。


しかし、泡は魚を釣るための大きなヒントをくれる存在です。


潮の流れを読むのは難しいですが、泡はハッキリと目に見えます。


泡の動きを見れば、目に見えない潮の流れを簡単に読むことができます。


釣行の際は、広い視野を持って海を見渡してみてはいかがでしょうか。





最後までご覧いただきありがとうございます。




posted by くさふぐ at 09:23 | TrackBack(0) | 釣り

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12274656
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
このブログはアフィリエイトプログラムを利用しています
検索
プロフィール
くさふぐさんの画像
くさふぐ
初めまして、くさふぐと申します。                             小中高校と発達障害により人が多いところが苦手で、コミュニケーションを取ることも苦手で、まともに通えず。                       バイトや仕事をしても、鬱になり長続きしない。                  こんなどうしようもない人生の中で、唯一の救いが「釣り」でした。                 小学校の時に父親に初めて連れて行ってもらい、かれこれ15年位。                 未だに飽きることがない釣りの魅力を、釣りへの感謝も込めて広めていけたらなと思います。
プロフィール
最新記事
くさふぐのInstagram
リンク集
各種リンク
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
記事ランキング
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。