アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2024年09月28日

朝マズメ・夕マズメはどうして釣れる?マズメ時に釣れる理由を解説!





朝マズメ・夕マズメは、良く魚が釣れると言われていますよね。


それはいったどうしてなのでしょうか?


今回は、マズメ時に釣れる理由を解説します。




朝マズメ・夕マズメとは?


22012995_s.jpg

出典・photoAC



釣り用語の1つで、夜明けから日の出までの前後1時間程度の時間帯を指す朝マズメ


日没の前後1時間程度を指す夕マズメ


これらは“マズメ時”と呼ばれていて、どちらも“魚がよく釣れる時間帯”といわれています。


どうしてマズメ時に魚がよく釣れるのか気になりますよね。















どうしてマズメ時は魚がよく釣れるのか?


5044834_s.jpg

出典・photoAC



どうしてマズメ時には魚がよく釣れるのか?


その理由には、「水中のプランクトン」の存在があるとされています。


朝マズメには、水中の植物プランクトンが光合成をしようと浮上します。


それと同時に、そのプランクトンを食べている小魚も捕食活動を開始。


さらに、その小魚をエサとしている大型魚も捕食活動を始めます。



逆に夕マズメは、夜行性の動物プランクトンが活動を始め、水中で朝マズメと同様の変化が起ります。


このように、朝・夕をキッカケとしたプランクトンの活動がトリガーとなり、“水中の食物連鎖が活発になる”ためと考えられています。




朝マズメと夕マズメどっちがよく釣れる?



マズメ時に魚がよく釣れるメカニズムがわかったら、気になるのは朝マズメ・夕マズメどっちの方がよく釣れるのか?


色々な条件があるので、一概にどちらが釣れるとは言い切れません。


一日中釣りが出来るなら、両方狙いたいところですね。


ただ朝マズメは、新しく釣り場に入ってきた“プレッシャーの掛かってない魚”を狙えるので、可能性が高いと言えます。














チャンスタイムを深く知る


22153299_s.jpg

出典・photoAC



朝マズメ・夕マズメはプランクトンの活動が活発になり、魚が釣れやすくなります。


しかし、海釣りでは潮汐も釣果に影響してきます。


「潮の動き出し」や「潮が強く流れるタイミング」と“マズメ時が重なる時間帯”は、非常に条件が良くて、釣り場に立っていたいタイミングです。



朝マズメ・夕マズメは、グーグルなどで「地名+日の出OR日没」で検索すると、当該の時間が上部に表示されます。


潮回りは、タイドグラフアプリなどを使うと確認できます。




マズメパワーをものにしよう!



釣りをする上で“マズメ時”は重要な時間帯です。


釣り場のマズメ時と潮回りを事前に調べておけば、さらなる釣果も期待できます!


釣りに行く際は、ぜひマズメパワーをものにしてください!




最後までご覧いただきありがとうございます。

X(Twitter)Instagramのフォローお願いします!



posted by くさふぐ at 09:15 | TrackBack(0) | 釣り

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10971626
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
このブログはアフィリエイトプログラムを利用しています
検索
プロフィール
くさふぐさんの画像
くさふぐ
初めまして、くさふぐと申します。                             小中高校と発達障害により人が多いところが苦手で、コミュニケーションを取ることも苦手で、まともに通えず。                       バイトや仕事をしても、鬱になり長続きしない。                  こんなどうしようもない人生の中で、唯一の救いが「釣り」でした。                 小学校の時に父親に初めて連れて行ってもらい、かれこれ15年位。                 未だに飽きることがない釣りの魅力を、釣りへの感謝も込めて広めていけたらなと思います。
プロフィール
最新記事
くさふぐのInstagram
リンク集
各種リンク
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
記事ランキング
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。