アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年08月13日

大物ゲットの必需品!タモの選び方とオススメアイテム

こんにちは、くさふぐです。

当ブログへご来店ありがとうございます。



大物が掛かったときに必要になるタモ(ランディングネット)。どれも同じように見えてしまい、どれを選べば良いのかわからない。今回はタモ(ランディングネット)の選び方とオススメグッズをいてきたいと思います。



タモはどう選ぶ?



1517796479026_2.jpg



タモ(ランディングネット)は、大物が掛かったとき取り込むために必要になります。

各メーカーからたくさん発売されていて、どれを買えば良いのか迷ってしまいますよね。




選び方1:柄(シャフト)の長さ


タモを選ぶときに一番大事なのが柄(シャフト)の長さです。

「足場の高さよりも短い物を選んでしまい魚まで届かない」なんてことにならないためにも、柄(シャフト)の長さに注意して選びましょう。

釣り場の足場の高さに合わせた長さのタモの柄(シャフト)を用意しましょう。



長さの目安



長さ目安.jpg


タモの柄(シャフト)は長ければ良いという物でもありません。長いタモは柄が重くなり、伸ばしたときにぶれてしまいます。

ぶれてしまうと、魚がすくいにくくなってしまいます。

堤防の内側、外側で足場の高さが違う釣り場や、干潮時には大きく水面が下がる釣り場は長さ選びに注意が必要です。

釣り場が決まっていなくて、幅広く使うなら5m前後の長さがオススメです。




選び方2:柄(シャフト)のクオリティ



柄(シャフト)のクオリティもこだわるべきポイントです。


軽さ

タモは片手で操作することが多いので、柄(シャフト)の重量は事前に確認しておきましょう。

重たいと取り込み時にコントロールがしづらくなります。

シャフトもロッド同様、カーボン素材の質で重さが変わるので、値が張る物ほど軽い傾向があります。


張り

タモを扱うときに重量と同様に大事になるのが、柄(シャフト)の張りです。

柄を伸ばしたときに張りがないと、たわんでブレが大きくなってしまいます。伸ばしたときに張りがある柄(シャフト)を選びましょう。

風やうねりによって曲がってしまい操作性が悪くなるので、柄の張りによって大きく差が出ます。


固着防止

固着してしまうと、継ぎ目の部分が密着して固まり仕舞えなくなってしまいます。

固着防止機能が付いているタモの柄なら固着を防いでくれます。




選び方3:タモ枠のサイズ・形


タモ枠(玉網・フレーム)のサイズと形状にもいくつか種類があります。


丸形

一般的なのが円形をしているタイプです。

魚をすくったときに負荷が均一になりやすく、強度はやや高め。

サイズは、必要以上に大きいと操作性が悪くなってしまうため、対象の魚に合わせて直径を選びます。


オーバルフレーム

オーバルフレームとは、先端の方が広がっている楕円形のタイプです。

大型の魚をすくいやすい形になっています。




選び方4:タモ枠の素材



タモ枠は素材によって価格が違ってきます。耐久性や操作性にも関わってくるので、こだわってみても良いかもしれません。


アルミ

アルミ素材は、最も安価で軽いのがメリットです。ただ、塩に弱くサビやすい弱点があります。日々のメンテナンスを怠ると壊れてしまうこともあります。


ステンレス

アルミと比較すると高価ですが、サビに強いのが魅力です。迷ったときはステンレス製の物を選ぶのがオススメです。


カーボン

ステンレスよりも高価になりますが、軽くて丈夫です。また、塩の影響で腐食することもないのが良いですね。ただ、金属のような粘りがないので、強い衝撃が加わると割れてしまうことがあります。


ジュラルミン

強度はステンレス以上でアルミよりも軽い素材です。チタンよりもやや軽いが、強度は落ちる。


チタン

軽量で高強度ですが、値段もかなり張ります。強度・軽さ・塩の腐食への耐久性とトータルバランスに優れていて、タモ枠の中では最高クラス。予算に余裕があるなら、チタンを選びたいところ。




選び方5:ネット



ネットには2種類あります。ナイロンとラバーです。


ナイロン

ナイロン素材は、軽くて細いので水の抵抗を受けにくく、魚をすくいやすいです。

ただ、魚を傷つけてしまったり、ハリなどが絡まったりしやすいデメリットがあります。


ラバー素材

ラバーコーティングされた素材で、ナイロンよりも魚体を傷つけにくく、フックが絡まりにくいです。

しかい、網が太くて重たいので、水の抵抗を大きく受けてしまいます。




オススメのタモ網セット



『ダイワ ランディングポールU 磯玉網 60-60』

4960652026208.jpg


全ての継ぎ目に固着防止リングを採用しているアイテム。グリップ部は滑りにくいラバー加工がされていて、簡単に着脱可能なショルダーベルトも付いている。
網枠の直径が60センチで、カーボン含有率が60%。


楽天市場で見る





『メジャークラフト ファーストキャスト ランディングシャフトセット LS-600FC』

791_1.jpg


タモの柄(シャフト)は小継ぎでコンパクトになっていて、4つ折りになる涙型のアルミ製オーバルフレームの組み合わせになっています。
こまめに場所移動するルアーゲームにオススメです。


楽天市場で見る





『プロックス ホルダーアームTE ネット ジョイントセット』

555_1.jpg


プロックスのホルダーアームTE+アルミフレームラバーコーティングネット+タモジョイントがセットになった商品です。全長は6mで、タモ枠は50×65cmになっています。


楽天市場で見る






オススメの柄(シャフト)


『プロックス 磯玉ノ柄剛剣 500』

101_1.jpg


価格は1万円以下ながら、高価格帯並みの軽さと張りがあるシャフトです。
基本性能が充実しているハイパフォーマンスモデルなので、迷ったらこれと好みの枠を組み合わせればOK。


楽天市場で見る





『メジャークラフト ソルパラ ランディングシャフト LS-500SP』

4560350849354.jpg


専用設計のソルパラシリーズから発売されているシャフト。
使用感は本格的で、持ち重り感や使用時のブレも少ないです。


楽天市場で見る





『テイルウォーク キャッチバー改マイクロ 420』

823_1.jpg


小継ぎタイプで仕舞寸法が50cmとなっています。クラス最高峰のハリ・素材感を持ち、グリップには滑り止めのサテン加工がされています。


楽天市場で見る






オススメのフレーム



『プロックス アルミフレーム(ワンピース)ラバーコーティングネット付き』

143_1.jpg


アルミ製オーバルタイプもフレームで、ラバーコーティングネット付き。
価格も3000円前後で手に入れることができます。


楽天市場で見る





『第一精工 カーボン玉枠カプラー付き 45cm』

diichi13113.jpg


金属より軽くて腐食に強いカーボン製のフレームです。ワンタッチで取り外し可能なカプラーが付属しています。


楽天市場で見る






あると便利な関連グッズ



『プロックス タモジョイント』

725_1.jpg


ランディングネットのネットの部分を折りたたみ式にカスタムできるジョイント。収納時はコンパクトに出来、素早くランディングモードに切り替えられるので、ラン&ガンの釣りにぴったり。


楽天市場で見る





『プロックス タモホルダーV3 アジャスタブル』

592_1.jpg


タモのシャフトに取り付けることで、ベルトやフィッシングベスト、バッグなどに取り付けることが出来るアイテムです。アジャスタブル機構でフックハンガーの角度と長さを調整できるので、ユーザーの一番ベストなポジションでのセッティングが可能。


楽天市場で見る






超重要アイテム『タモ』



釣りをしていると、思いも寄らぬ大物が掛かることもあります。

そんなときにタモ網を準備していれば、取り込むことも容易です。魚をすくう以外のも、海に落とした物をすくうことも出来ます。

思わぬ大物を逃してしまわないように、タモ網は持ち歩きましょう!





最後までご覧いただきありがとうございます。

またのご来店お待ちしております。


posted by くさふぐ at 08:37 | TrackBack(0) | 釣り

2020年08月11日

初心者必見!グッドミールスタートセットで遊んでみよう

こんにちは、くさふぐです。

当ブログへご来店ありがとうございます。




t釣り初心者で「ワームを使って根魚なんかを釣ってみたい。けど、どんなワームを使えば良いのかわからない。」そんな方に必見なのが、ジャッカルから発売された“グッドミールスタートセット”です。2種4つのワームとジグヘッド2つのまさにスタートセットになっています。





グッドミールスタートセット

good_meal_start_img_01-800x533.jpg

出典・JACKALL



2種のワームとジグヘッドがセットになっているグッドミールスタートセット。

釣りを始めたばかりの人や根魚釣りに挑戦してみたい方、ワームでの釣りをしてみたい方にオススメです。



オススメの釣り場



堤防や港、海釣り公園などがオススメです。初心者の方にとっては、足場が良く安全に釣りをすることができますね。


海釣り公園とは、人工的に作られた釣りができる施設です。

特に海釣り公園は、足場が良良いだけではなく、ライフジャケットの貸し出しがあったり、トイレや手洗い場が設置されているところが多です。
ホームページを確認すると、釣れている魚の情報が載っていたりします。

初心者の方やファミリーフィッシングで利用しやすいのが、海釣り公園です。



主なターゲット




メインは、カサゴ、ソイ、メバル、ハタなどの根魚になります。

ワームのサイズが1.5インチ(3.8cm)なので、15センチ前後の根魚も釣れます。根魚は口が大きいので小さいサイズでも食ってきます。

サイズは小さくとも釣れる感覚を味わえるのは良いですね。

メインは根魚ですが、根魚以外にも色々な魚種が釣れます。

※小さいサイズの魚はリリースしましょう。



スタートセットの特徴



スタートセットは2パターンあります。ワームが2種類2個ずつとジグヘッドが2個のセットです。

クロー&ピンテールにジグヘッド5gのセットと、グラブ&シャッドテールにジグヘッド3.5gのセットになります。


各ワームの特徴



グッドミール クロー

カニやエビなどの甲殻類をイメージしているのがグッドミールクローです。

1.5インチとは思えないサイズ感と大きな爪が特徴です。

グッドミールシリーズの中でも自重があるので、遠くへ飛ばすことができます。



グッドミール ピンテール

ボリューム感のあるボディとストレートタイプのピンテールでナチュラルに誘うことができる、グッドミールピンテール。

小さく優しく繊細に誘うことができます。



グッドミール グラブ

カーリーテールで水をかき回すのが特徴のグッドミールグラブ。

縦のリフト&フォールから横のスイミングまで、幅広くできます。



グッドミール シャッド

小魚をイメージしているグッドミールシャッドテール。

状況やターゲットを選ばず使えて、巻くだけでOKなので、釣り場でのファーストチョイスにオススメ。



使い方


good-meal-grub_feature_01.png
出典・JACKALL


使い方は単純で、底まで落として底を這うようにゆっくり巻く。もしくは、竿を上下に動かしてワームが底を跳ねるようにリフト&フォールさせる


巻くスピードを速くしたり遅くしたり、上下に動かす幅を変えるなど、どんな動きに反応があるか探してみましょう。
底だけでなく、海面から底に着くまでの様々な水深を巻く方法もあります。

魚がどんなエサを食べてるかをイメージしながらワームを動かすと釣果アップにつながったりしますよ。



スタートセットのラインナップ


グッドミールセット価格.png


全部で6種類あります。カラーはアソートになっているので、最初は気になった物を選んでみても良いかもしれませんね。



『クロー・ピンテールセットA』

4525807202632.jpg


楽天市場で見る





『クロー・ピンテールセットB』

4525807202649cpb.jpg


楽天市場で見る





『クロー・ピンテールセットC』

4525807202656cpc.jpg


楽天市場で見る





『グラブ・シャッドセットA』

4525807202663gsa.jpg


楽天市場で見る





『グラブ・シャッドセットB』

4525807202670gsb.jpg


楽天市場で見る





『グラブ・シャッドセットC』

4525807202687gsc.jpg


楽天市場で見る






グッドミールスタートセットで遊ぼう


初心者の方やワームを使った釣りをしてみたいという方にオススメのグッドミールスタートセット。

ワームもジグヘッドも入っているグッドミールスタートセットがあれば、手軽にワームを使った釣りが楽しめます。

グッドミールスタートセットを使って、ワームでの釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか?



最後までご覧いただきありがとうございます。

またのご来店お待ちしております。






posted by くさふぐ at 09:18 | TrackBack(0) | 釣り
このブログはアフィリエイトプログラムを利用しています
検索
プロフィール
くさふぐさんの画像
くさふぐ
初めまして、くさふぐと申します。                             小中高校と発達障害により人が多いところが苦手で、コミュニケーションを取ることも苦手で、まともに通えず。                       バイトや仕事をしても、鬱になり長続きしない。                  こんなどうしようもない人生の中で、唯一の救いが「釣り」でした。                 小学校の時に父親に初めて連れて行ってもらい、かれこれ15年位。                 未だに飽きることがない釣りの魅力を、釣りへの感謝も込めて広めていけたらなと思います。
プロフィール
最新記事
くさふぐのInstagram
リンク集
各種リンク
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
記事ランキング
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。