2017年04月23日
【GoogleChrome】新しくなったGoogleEarth | 動作が速くなり便利になりました。
GoogleChromeでGoogleMAPを閲覧すると、以下のようなメッセージが表示されませんか?今回はこの機能について、ご紹介したいと思います。
図の出所:Google
・1.はじめに
・2.GoogleEarthとは?
・3.主な機能の説明
・4.最後に
GoogleEarthとは、Google社が無料でネットで配布しているバーチャルの地球儀です。専用のソフトをダウンロードして、地球上の衛星画像を閲覧するものです。
最近、ウェブブラウザ上でGoogle Earthを動作させるプラグインも出てきており、ソフトをインストールしなくても、ブラウザ上でも観ることができるようになりました。
今回の新版は、このブラウザの新版です。従来の機能に加え、探究、学習、共有するためのツールを用意したものです。その一部を画像を用いて紹介したいと思います。
先ほどの1.の画像をクリックすると、以下のような画面が出てきます(このページの画像ではありません)。
図の出所:Google
次に、画面の「GOOGLEEARTHを起動」というボタンを押すと、以下の画面のような地球儀が出てきます。左側のツールバーが今回追加された機能です。上から順に、「メニュー」、「検索」、「Voyager」、「I'm feeling lucky」、「お気に入り」、「共有」です。
図の出所:Google
「Voyager」のボタンをクリックすると、著名な物語作家、科学者、非営利団体の協力を得て作成したインタラクティブなガイドツアーを閲覧することができます。
↓このような画面が出てきます。
図の出所:Google
「I'm feeling lucky」のボタンをクリックすると、観光地や建築物、自然環境を味わえる場所に移動します。その場所の歴史や事実に関する情報カードが表示され、さらに多くの写真を閲覧できるようです。
↓私のPCで操作したところ、このような場所が出てきました。
図の出所:Google
さらに、「お気に入り」のボタンをクリックすると、KMLファイルやKMZファイル(三次元地理空間情報)を追加することができます。これは私のような職業を専門とする者にとっては、嬉しい機能です。
図の出所:Google
細かい操作は、GOOGLEEARTHを操作した方が早いです。地球儀の右下には、「2D」、「3D」をすぐに切り替えることができるボタン。地球のどこ辺りを示しているかを表した「ポンチ絵」、「方位」「ベクマン」のボタンが追加されています。
ネットの通信速度にも寄りますが、結構サクサク動いてくれます。
図の出所:Google
下の画像は東京の新宿を3Dで表示したものです。中央の遠くにみえる山は富士山です。ブラウザ版でここまできれいに出てくるのはありがたいです。
図の出所:Google
図中の表示も変更することができます。大きく分けて3種類の図を表示することができ、カスタマイズ機能も追加されました。下の画像は仙台市の中心部から北部を眺めた画像です。「すべて」を選択してみました。
図の出所:Google
私は、普段は「Google Earth Pro」と「GoogleMAP」を主に用いています。今回の新しくなったGoogleEarthは、「GoogleMAP」に近い操作性で「GoogleEarth」を用いることができるものだなと思いました。「GoogleEarth」の操作に慣れていない方でも抵抗なく、操作できるものだと思っています。一度、この地球儀で遊んでみてはいかがでしょうか。結構面白いですよ。
スポンサーリンク
地域情報 ブログランキングへ
東北地方 ブログランキングへ
宮城県 ブログランキングへ
宮城県仙台市 ブログランキングへ
日記・雑談 ブログランキングへ
働くヒト ブログランキングへ
サラリーマン ブログランキングへ
平凡サラリーマン ブログランキングへ
転勤族 ブログランキングへ
にほんブログ村
ブログ王ランキングに参加中!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6196458
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック