新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2005年09月15日
携帯電話をむやみに使用禁止とはしない
日本医療機能評価機構の認定基準に、評価項目が加えられた。
病院での携帯電話が規制されているのは、電磁波が医療機器に誤作動を引き起こす恐れがあるため。このため国は1997年、手術室や集中治療室への持ち込みを禁じる指針をまとめたが、「現実には、万一の不安などから、建物内を一切禁止にしてしまう例が普通だった」
医療電磁環境研究会が今年5〜6月に、全国960の大規模(約300床以上)病院に行ったアンケートによると、回答した約370病院のうち、52%で院内での使用を全面禁止していたが、場所を限定するなどして使用を認めている病院も47%と、半数近くあった。続きを読む...
2002年03月25日
送別会2
4科(コ・メディカル?4師会とでも言ったらいいのか?:検査、薬局、レントゲン、栄養管理室、つまり、臨床検査技師、薬剤師、診療放射線技師、調理師。あっ、でも栄養士がいるな。まあ、なんでもいいや。)の送別会。
送別されるのは、調理師のF君と臨時調理師のKさん。
F君は10年もいたという。いや、それにもまして臨時のKさんは、なんと22年だという。臨時で22年とは、びっくらこいた!
それが、22年もこっちに住んでいて、まだ福島訛りなのだから、これまたすごいもんだ。(普通、何年も住んでいたら、その土地の訛りになるんでねえべか?)
おいらも、あちこち住んでいたけど、すぐにその地方の訛り(イントネーションとか)になったけどなあ。もっとも、いまはすっかり地元訛りだ〜。
2002年03月24日
2002年03月23日
2002年03月22日
怪しい電話
事務から、
「千葉さん、外線です。」
「もし、もし。」
「千葉さんですか?」(聞き覚えのない女性の声)
「はい、そうですが。」
「こちら、JRCですが。。。」(JRC???,競馬協会は、JRAだっけか?」
「は〜。」
「いま、IT革命が、○△□●▲■○△□●▲■。。。」(どうも、感情がこもってなく、なにか読んでいる感じ。)
「あの、いま忙しいので、もっと早口で話してもらえませんか?」
「あっ、後ほどお電話いたします。」
結局、その後はかかってこなかった。せっかく全部聞いてやろうと思ったのに。(嘘)