アフィリエイト広告を利用しています
UA-175660900-1

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年08月05日

一夫多妻とモルモン教、そして男尊女卑

Polygamy 一夫多妻

Utah州のモルモン教のおうちにホームステイしたことがあるのであまり悪くは言いたくはないが
Zionのエリア(ユタ州の南のエリア:砂漠地帯で国立公園などがある町がほとんどないようなエリア)に
一夫多妻を信仰しているモルモン教徒たちが21世紀にも存在している。

もともとモルモン教自体アメリカにおいても異端で、新興宗教に分類される。つい50年ぐらい前までは一夫多妻が認められていたが、連邦政府がそれを禁止したためにモルモン教においても一夫多妻制を禁止することにした。しかし、町から離れた人里に暮らすコミュニティーではいまだに一夫多妻を継続し、アメリカ社会から隔離した状態の中で生活している人々が少数ながらいる。

おそらくアメリカ政府やユタ州の警察など把握はしていると思うが、あまりにも現実社会から離れて、信仰を実践しているために、見てみぬふりをしているケースもあるようだ。

バイブルにはよく神に男は従い、男に女が従うという言葉がでてくる。これはイスラム教も大事にしている中心となる考え方だ。女性は神の言葉に忠実に従い、また自分の夫に従順であることを求められる。モルモン教徒の一夫多妻制をとっている社会のなかでは、怒ることは罪とみなされたり、夫や神父(プロフェットと呼ばれていたが)に質問をしてはいけないといった、私からすると男の優位性を保つこと、女性の人権が全く無視されている状況にただただ呆れてしまう。

自分たち(男性の視点)に有意な考えを教育し、(公立の学校へは通わず、コミュニティー内で中2まで教育する)自分たちの優位性を保った文化の継承を大事にする。これは宗教なのか、カルトなのかもうほとんど理解不能だ。

ただ小さいころからそういったことを教えられ外界との接点をもたなければ(テレビも見ないし、ラジオも聞くことができない)比較することができず、来る終末思想の中で救われないと思いこんでしまったら、そこにある文化に適応して疑問さえ感じないことは容易に想像できる。

アーミッシュは一夫一婦制で、聖書に基づいて生活を送ることで、神へ奉仕し神への忠誠を実行を通して表現している。神が一番偉く、次に男性、そして最後に女性となっている。そしてそれを信じているがために、女性は夫に従い、尽くすということを女性の在り方として捉えている。女性は家の中の仕事、子育てが神への奉仕である。そして、怒りを抱えていることは罪で、相手を赦すことが、唯一神から自分が赦されると信じているので、夫にDVで嫌な目に合わせられても、娘が父親からレイプされたとしても、相手を赦すことが、自分が救われることだと説得させられて、そのコミュニティーの中で取り扱われることは少ない。

宗教を中心にしたコミュニティーとして、アーミッシュやモルモン教(の中でもかなり亜種のタイプ、カルトより)があるが、スコットランドには「フィンドホーン」という自給自足のコミュニティーがある。ここは誰もがコミュニティーに自分のできることで貢献して、誰もが何らかの仕事をして滞在が許される。出入りも自由でどちらかというと、自給自足を体験しにくるケースや学びにくるケース、スピリチュアルな経験を求めて人が集まってくる。ここには宗教的な色合いはなく、健康的なイメージがあるが、一生生活できるわけではないので、ちょいと上記の2つとは異なる。

60年代のヒッピーに惹かれたり、ユートピア思想に惹かれたり、アーミッシュの相互扶助のあるコミュニティーに惹かれる自分は否定できない。民主主義があまり好きではないのかもしれない。でも男尊女卑の部分になると、妙に反応してしまう自分がいる。おとなしく男に従って守ってもらえばいいものを、どうも自立してしまったようで、自分の考えもあるし、自分の感情を否定したり、抑えたりすることが苦手だ。

男でもどうしょうもないやつもいるし、女でも救いようのないやつもいる。それを一律に性別でくくってしまう聖書はすでに21世紀に対応していないのではないかとさえ思ってしまう。
そもそも、なぜカトリック教徒は自分の生活の中での事実と聖書の教えのなかの矛盾点に違和感を覚えないのか。それとも本当に男に従うべきだと思っているのだろうか。いやそれは考えられない。矛盾点には目をつぶっているか、別の解釈をしているのかもしれないと思う。

聖書がキリスト教の重要な部分を担っているから、アーミッシュはそれを実践し神に忠実であろうとしている。誰もが昔はアーミッシュのような生活をしていたわけだから。でも、それから離れて社会の中で社会の価値観を優先して生活している他のカソリック、プロテスタントの人々は、聖書や教会を大事にはしているけれど、祈るけれども忠実に実践しているわけではない。それでも、アメリカ人の多くは聖書の中のできる部分については実践しようとする。人に親切にするとか、困っている人に手を差し伸べるなどは、日本人以上によく
実践している。行為を通して神に忠実であろうとしているのだと思う。反対に、日本人は神に忠実であろうとして親切な行為をするわけではない。それが尊い行いだから、ただするのだ。他人に「どうしょうもない奴だ」と思われないか、いわば他人の目を意識しての行動かもしれない。他者からみて良い人であろうとするためだ。

行動は同じだったとしても、動機が大きくことなる。
アメリカ人は自分を使って神の施しを自らが実践する、神の考えを現実のものにするという意識があり
日本人は自分の価値観からの実践や他者の目や社会的評判から行動が行われるのではないかと私は考えている。

日本人には理解しがたい宗教を理解できると、アメリカ人についての理解が深まると言えるだろう。
それにしても、男に従うということに反応してしまうのはなんでなんだろう・・・・
posted by seeker at 22:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひとりごと

2018年08月03日

ユタ州でのホームステイ 中学1年 夏

夏になると、アメリカが恋しくなる
仕事の関係で夏休み意外に長期で休みを取れないから、
旅行はいつも夏だったからかもしれない

一番初めにアメリカに行ったのは 中学1年の夏 ユタ州でのホームステイだった

英語も習い始めたのが中1の4月 まだ英語らしい英語がわかならかったときだった

ことのはじまりは、父親が「アメリカにホームステイすることができるけど、行きたいか?」
という問いにあまり深く考えずに「うん」と答えたところから始まる。
その言葉を聞いて両親が積み立てを始めた。

そのころまだアメリカに子供をホームステイさせる家はそれほどなかった
周りにも海外旅行へいったことのある友達は、数えるほどしかなかった
でも、ある意味、あの夏の体験が今の自分に大きく影響を与えている部分があるので
投資としては成功したと言えるだろう。

行先はユタ州。モルモン教の本山がある州。州民の6割はモルモン教徒らしい
ホストファミリーもモルモン教徒だった
右も左もわからない12歳だった私は、なんの先入観もないうちに彼らと出会い
今でもモルモン教徒に対する変なとらえ方はしていない
宗教を寛容にとらえることができる自分も、このときの経験が大きいかもしれない

彼らは普通のアメリカ人だったと思う
ただ、カフェインを取らない、アルコールを飲まないなどいくつかの制約があった
私はコカ・コーラや紅茶を飲むことはできたけれど、彼らはそれを口にはしなかった
そんなことを知らなかった私は、日本から緑茶をみやげとして持って行ったけれど
丁重にお断りされた。
英語がわからなかったわりには、たぶんそういう風に説明されたんだと思う。

辞書という単語も知らなかった私は、和英辞書をレッドブックと呼び、英和辞書をグリーンブックと言っていた。なぜならそれが表紙の色だったから。
でもその中学生が使う辞書を使って、意思疎通を毎日のようにしていた
絵をかいたり、数字を書いたり、身振り手振りでなんとかなるものだと思った

食事は驚いたことが1つだけあった。
ある日ホストファーザーが「ライスが食べたいか?」と聞いてきたので「食べたい」と答えると
炊いたご飯に牛乳、砂糖、シナモンをかけて私に渡してきた
OMG。。。。。シリアルに限りなく近い食べ方をしていた
アメリカ人にかかると、コメはシリアルなんだと物のとらえ方の多様性を感じた
私はいっそご飯に生卵をかけて食べたかった。

もう1つ驚いたことがある。
モルモン教徒のまじめな印象とはかけ離れている出来事
ホストブラザー(これがその時はイケメンだと思っていた)がトイレットペーパーをもって一緒に来いというので、ホストシスター2人と私を含む4人で誰かの家の庭に連れて行かれた
そこで、ホストブラザーが、今からこの庭に雪を降らせる・・・というようなことをいいはじめ
トイレットペーパーを丁寧にならべ庭の芝生の上を真っ白にした。庭に植えてある木にも巻き付け
クリスマスツリーだと言っては楽しそうにいたずらをしていた

青々とした芝生に、その家の庭だけ、白い雪が降っているようになっていた。
いたずらのスケールも大胆だなと思った

数日後、その家の高校生(ホストブラザーの友達)が仕返しにやってきた
庭を水浸されていたような気がするが、仕返しの内容はあまり覚えていない

さらに電話の線が異常に長いことが印象に残っている
家の中には電話が1台しかなかった
でもそのコードが長いので、自分の部屋に電話を持ち込んで話をすることができたのだ
ホストブラザーは彼女と長時間話をしていた
中学生ながら、プライバシーを大事にするアメリカ人の家族を見て
大人っぽいと思っていた。

冷蔵庫が2つあって一つは大きい冷凍庫だった
ピザや肉が凍らせてあって、週に1度の買い物で済む理由がよくわかった
あのころ缶のコカ・コーラが250ミリリットルだった日本に比べ、350ミリリットルの缶ばかりのアメリカを見て、なんでもビッグなんだな〜と思っていた

靴を脱がないで家の中をあるく
家の中には絨毯が敷き詰められている
トイレにも絨毯が敷かれ
びっくりした

夜は12時を過ぎてもステートフェアで遊びほうけていたり
車の荷台にねころがって星を見ながらドライブしたり
家の中にトイレが3か所あったり、地下室にも部屋があったり
ネズミを退治するためのライフルが家の中にあったり
セントラルヒーティングで家の中はどこもかしこも涼しかったのを覚えている

34日間のホームステイだったが、この時の体験が、高校時代の留学へ
高校時代の留学が大学時代の留学へとすべてのはじまりはこの34日間の体験からはじまった

息子を小5でカナダのサマーキャンプへ小6で日本人が一人もいないキャンプへ参加させたが
英語のあまりわからなかった彼も、ふた夏のサバイバル生活で、生き残ることができた自信は今の彼を作っている一つの基礎となっていると思う。
現在はYoutubeで F×ck とか Sh×tとか使う動画を見て、ときどき汚い言葉を使っては
親の顔色をうかがっている
おいおいそんな言葉は家の外ではつかわないでくれよ〜と心配している母を横目に、
「キャンプでそういう言葉をつかったら「No,No,Yoshi」って言われたんだ〜」とときどき思い出すようだ

大人の私でも40年前の体験をつい昨日のような気持ちで思い出すことがある
きっと息子もそういう瞬間がときどきあるんだと思う

夏になるとアメリカ熱にかかっちゃうこまった中年のおばさん
乾いた空気、どこまでも続く地平線、満点の星空

まあとりあえずお金を貯めて、次の機会を待つとしよう・・・・



2018年07月31日

ぐーたら主婦と海外ドラマ

仕事に少し余裕ができたから少しは英語の勉強やら部屋の掃除やらやらなければならないことがあるはずなのに、結局やるのはHuluで海外ドラマを見ること

まったくどうしよもないぐーたら主婦だ

今見ているドラマは

”Are you the one?" と”The Last ship"

Are you the one? は 今期はアメリカのニューオリンズで男女それぞれ11人を11組のベストカップル(コンピューターであらかじめ組み合わされているはず)にして当てていくというもの。でもホルモンむんむんの若者たちは本当の相手(とコンピューターは割り出している人)ではなく、それぞれ思い通りにくっつくかららちがあかない。もし期間内に11カップルを見つけ出せたら100万ドルもらえるというもの。金をもらうために戦略的に真実の部屋(本当のカップルかどうかが唯一わかる部屋)へ1組ずつ送ろうと考える者、感情のまま行動してしまうもの、けんかあり、笑いあり、涙あり、そしてSEXありの実にくだらない番組なんだけれど、どうしても見てしまう。現在シーズン6に突入したのだが、私はシーズン1からずっと見てしまっている。どうーしょうもない。

The Last ship は グレイズアナトミーにでてきたイケメン俳優が主人公として登場。グレイズアナトミーもシーズン12まではすでに見たが、(現在シーズン14に突入しているが)それ以降はお金がかかるのでまだ見ていない。最近はじまったこのThe Last shipは、全世界がウィルスが蔓延して人がバタバタと死んでいく中、北極にいた海軍の駆逐艦が生き残り、他の生き残りの人々をどうやってたすけるか、治療薬と予防接種を開発して世界を救うといういかにもなSFチックな話。

この2つの話は全く共通点はないが、それぞれの話になぜひきつけられてしまうのかというと、おそらく人間の欲求と崇高な人としての在り方の間をいったりきたりするからだと思う。型にはめるのではなく、間をいったりきたりと葛藤する様子が私を惹きつける。

この年になると、正義ばかりを押し付ける正論の映画や話よりも、人間としての迷い、葛藤、弱さ、醜さが同居している話のほうが印象に残る。正論をどうだ、これでもか、と押し付けてくるお話には深みも広がりも感じない。

話は飛ぶが、デビットリンチのツインピークスは、見終わった時に悶々として日常生活が色あせて地に足がつかない日々が続いたのを記憶している。それぐらい、心をゆさぶられた。

グレイゾーンだったり、曖昧さに耐えられるようになることが大人になるということなのか?
大人というのはピュアに理想を求めることができないということなのか?

自分は49%の悪魔と51%の天使でできていると
常日頃から思っているけれど、他の人はどんな風にとらえているんだろうか???

知りたいところである。



posted by seeker at 11:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外ドラマ

2018年07月29日

生活の中からノイズを取り除くには

ひとり暮らしの頃は

少しうつっぽくなると いつも プチ引きこもりをしていた

その頃はビデオでしたが、週末ずっとビデオを見ては寝て、寝てはビデオを見てを繰り返し

世の中からは存在を消していました。

金曜日の夜にはコンビニで6食分ぐらいの買い物をして、

うつっぽいと料理はとてもする気にはなれないので

コンビニのお世話になりました

連続でアメリカのドラマシリーズを見て、自分はすっかりアメリカにいる気分になっていました。

ビデオをずっと見ているのでテレビを見ません

するとニュースも聞こえてきません

大きなニュースがあっても 月曜日に職場に行くまで知りません

社会人としてどーよ?と思いますが、

今思えば、それぐらい刺激を遮断したかったのかもしれません


現在は結婚して、子どももいるので、さすがにコンビニ弁当を連続6食というわけにもいかず、

朝起きてご飯をつくり、昼にはご飯をつくり、また夕飯をつくります

でも今振り返ると、全くテレビを見ていません

ニュースにもとてもうといです

頭の中に雑音は入ってきません

意外にそれは心地よいです

あいま合間に、好きな本を読んだり、インターネットで調べたり、自分の関心の赴くまま

好きな世界に入っていけます

ちょっと危ないのが、家族との時間をおろそかにしてしまうこと

でもそれに気を付ければ、テレビをシャットアウトすることは

生活のノイズを遮断することで、煩わされずにとてもいいです

そもそも、スポンサーのついているニュース番組は真実をすべて語らないかもしれないし

情報番組も制限のある中でしか番組制作はできないかもしれない

あらかじめ情報を操作されているテレビを見るということは、情報操作されたものをインプットされている

わけで、自分がまるでマスメディアに操作されているようなものなのかもしれないなと

思うようになったわけです。

新聞離れが取りだたされて久しいですが、そのうちテレビもそうなるだろうと思ったりする

今日このごろです。

posted by seeker at 09:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひとりごと

ヒーリングって効果あるの???

以前から気になっていたもので ヒーリング がある

3年ぐらい前には 仲町あたりにある オーラヒーリング に数回通ったことがある

幼少から爪を噛んでしまうくせ 
があったのだが、ピタっと止まったのには自分でも驚いた

そのかなり前に、はやり チャクラ を開くということを学ぶために

個人的に通って見たこともあった  このときには、どうやってグラウンディングをするかとか

ハイヤーセルフとどうやって交信するか などを学んだ  けど、しばらくして実践するのを

やめてしまった

でもやっぱり興味はもともとあるんだと思う

今は 体も心もお疲れちゃんぎみだから ヒーリング に関心が・・・

前世療法とか、チャクラクレンジングとか

こういうのって他力本願なのかな

でも今すごく変わりたいって気持ちが高まっている  けど 実行に移せない  そんな感じ

英語の勉強・シンプルライフ・糖質制限で理想体重まで

・家族の絆・パッチワーク・写真・丁寧な生活

アメリカ横断、世界旅行・ぶれない軸・


そんなものを求めているのに、実践できないから、

ヒーリングしてもらってもっとシンクロニシティーが頻繁に起きたり

エネルギーを集中して目標に向かって費やせるように調整してもらいたいというかなんというか

効果のほどはわかりませんけど、今再び ヒーリング熱 高まってます
posted by seeker at 00:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひとりごと

2018年07月27日

進路選択って難しいもんなんだね

高校受験   いろいろと調べてみるとますますわけがわからなくなってくる

自分の軸も揺れてきてしまうし、本人のことをあまり理解でいていないということにも気が付く

じゃあ何を基準にたくさんある学校の中から決めればいいんだ???

世の中の受験生を抱えている保護者は、

何を基準に学校を選んでいるんだろう????

家からの近さ?
合格率の高さ?
学校の特徴?
本人への希望?
大学の進学率?
入りたい部活動?
いじめの有無?
学費の安さ?
面倒見のよさ?

自分の大切にしたい価値が明確じゃないと
選べません

大変だな〜



情けない主婦のひとりごと・・・・

糖質制限をはじめたのは今年の3月。比較的順調に体重は減り 82.4キロ→77.6キロまでダウン

しかし、外食やお付き合いの食事会に頻繁に参加しているうちに、

まず、「これくらいならいいか」 と おかしを食べ始めた。

次に、職場でも「これくらいなら大丈夫か」とおかしを食べ始めた。

そしてあれよあれよと1か月ぐらいで81キロまで戻ってしまった。

仕事が忙しくて、食べることでストレス発散していた私。

なにが「これくらいならいいか」だったんだろう?

もう1度仕切り直しをしようと思っているが、

3月のときは、本当に炭水化物を食べたいとおもわなかったのに、

今は食べたくてしかたがない。


もう一つは英語の勉強を止めてしまっていること。

TOEFLのオンラインコースを申し込んでいるのに、全くこなしていない。

まったく意志が弱くて情けなくなってしまいます。

とにかく、この夏は少し勉強に時間を割こうと思う。

読みたい本を読んだり、会いたい友達にあったり、

ヒーリングも受けてみたい。← ちょっとお高いのが問題なんだけど。

あー やっと使用しなくなったWi-Fiを解約し、そのお金を「ひふみ投信」の積み立てへ回すことにした。

はじめての投資 吉と出るか、凶とでるか・・・・・・

月々数千円だから対して効果はないかもしれないけど、チリも積もればでやってみることにした。

だから、英語の勉強もチリも積もれば・・・だろうし、

糖質制限もチリも積もれば・・・なんだと思う。


情けない主婦のひとりごとでした・・・・・・








posted by seeker at 20:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひとりごと

2018年07月10日

息子と旦那の会話


息子が旦那に話した内容 今日の給食の時間の話題・・・

息子 『ママが仕事で忙しいとき外食できるからうれしいんだ』

担任の先生『なんで』

息子 『ママの作るごはんまずいんだよね、とうさんと外食のほうがいい』

担任の先生『・・・・・・』

外でそんな話をしてるんかい
旦那は少し申し訳なさそうに私に話てくれました

そう、
掃除も
洗濯も
料理も
得意ではありません

できの悪いママで申し訳ない

ちゃんといつも家をきれいにして
お友達がきたらお菓子を出して
かわいいお弁当をつくって
凝ったおいしい料理が作れるお母さんになりたいもんです

じゃあ何か誇れるものがあるのか・・・・・・ちょっと考えてみた

そう、
私は洋楽を超のりのりで歌うことができる
息子とも一緒に車の中ではノリノリで歌うことができる・・・
それじゃだめだろうか〜〜〜
一緒に1Dのコンサートにいったり(2回も)
新曲をお互いに紹介しあったりするんじゃだめなのかなあ〜

それにしても、次に息子の担任に会うときにはどんな顔をして会えばいいのさ〜

この2週間
仕事が忙しくてまともに夕飯をつくってない。
さぞかし息子は喜んでいたことだろう

そうだ
今までは若干の罪悪感を持って仕事をしていました
でも、本人が喜んでいるのなら
私も罪悪感なんか感じないで、ピンチはチャンスだと思って
仕事にいそしんでしまおう

あー、料理が上手な人はうらやましいなあ。





posted by seeker at 21:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひとりごと

2018年07月07日

普通のことなのだけど、ほっこりすること

今日は午後から東京で研修会に参加
6時過ぎに帰ってきて、それから家族でおでかけ

今週はほとんど息子とも旦那とも顔を合わせていなかったから
ちょうどよかった

今日は七夕

平塚のお祭りまでちょっと遠出しました

あまりの人にちょっと唖然・・・

祈りの効用は信じているので、人々が様々なことを祈り
それぞれの人が幸せになれるといいなと思いました

個人的には世界平和

自宅にいるときにはあまり話さない息子も、帰りに夕飯を食べたファミレスでは
さまざまなことを話し始める

ここ数回、外食するとよく話す息子
お金はかかるが、3人で顔を見て話をする特別な時間になる

普段からそれができるのが理想なんだけど

息子が話をしはじめると、とにかく批判も批難もしないで話を聞くときめている
なぜなら、話をとぎらせてしまうと、二度と話をしなくなるから

以前息子の修学旅行の前日の帰宅が10時半を回ってしまったことがあった
当然次の朝が早いので息子は寝てしまっている
出発の朝 5時ごろに起きて、急いで朝食をつくって集合場所へ送る
そのときは
「楽しんできてね」
と声をかけることができたが、それだけ

帰宅した日も確か仕事があって11時をまわってしまった。
当然おつかれの息子は寝てしまっていた

翌日、息子に
「修学旅行どうだった?」
ときくと
「パパから聞いて。昨日パパに話したから」
という返事

結局、本人から修学旅行の話は直接は聞くことができませんでした

本人が話す気持ちにならないと、話をしてくれないのです

とても後悔しました。
夜遅くまで仕事なんてしてたら、彼が何を考えているのか、何に困っているのかなど
気が付けないじゃないかと・・・

仕事はやめられませんが、それ以来彼が話はじめたら、必ず最後まで聞くようにしています
それで十分かどうかはわかりませんが、口を開くことが少ない彼の心のうちを知る機会は少ないので
敏感に反応するようになりました

ま、きれいごとを言っても、
結局自分で料理をしたくなかった
だけなんですよねきっと。(笑)





深夜の帰宅がつづく今日このごろ、、、を言い訳に・・・・・。

今日は仕事も締め切りで、12時をまわってしまった
ここのところ、ちょいと忙しく、そうなると余裕をもって穏やかにすごせない
いつも次のこと、効率よく仕事をすすめることを優先してしまうので
せわしいし、優しさもどこかへ置き忘れてしまう

こころのところ、間食も増えたし、夜遅いごはんも増えた
少々怖くて体重計にも乗れていない

あと少しで仕事の山場も超えるので、そうしたらジムに通ったり
食事を糖質制限に戻して、頑張れるようになるのだろうか?

ここ2か月は自分に甘く、自己嫌悪に陥ってしまう日のほうが多い

というより、自己嫌悪にさえならずに、流してしまっているかも

進歩がないよな〜

優先すべきは自分の健康

食べたばかりだけど、今日はもう寝なければ

今日はもうくたくた
若干暑くても爆睡できそう・・・・・・
posted by seeker at 00:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひとりごと
ファン
検索
<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
seekerさんの画像
seeker
おばさんだけど、挑戦することを放棄したくない。 この年だから広い視野で物事をとらえられる。 少々からだはポンコツで、記憶力もときどき怪しい時があるけれど、いろいろなことにチャレンジしていきたい。悪あがき?でも等身大の私のジャーナルです。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。