2016年02月13日
アメリカ海軍が2回目の航行自由作戦
を実施したということです。1月30日の配信のニュー
スです。南シナ海の西沙諸島(英語名パラセル諸島)
の英語名トリトン島(中国名・中建島)の12カイリ
以内をイージス駆逐艦が航行しました。
現在は中国が全域を実効支配しているのですが、トリ
に石油掘削装置(オイルリグ)を建設し、ベトナム
中国手法なのですが、トリトン島周辺海域では外国船
舶が航行する時には、事前通告や許可取得が要求され
るということです。アメリカの軍艦は、領海内でも国
際法上認められる「無害通航権」に基づいて、事前通
告なしで航行したということです。
中国側では、中国外交部が米軍艦は法に違反し、無断
で中国領海に入った、と批判しているということです。
以下の報道記事になる地図からですが、ベトナムにや
や近いかなという位置ですね。ベトナムにとっては気
持ちが悪いでしょう。アメリカ海軍に感謝しているの
ではないでしょうか。
<西沙諸島>米艦、12カイリ内に…中国が実効支配
毎日新聞 1月30日(土)21時25分配信
◇「航行の自由」作戦
【ワシントン和田浩明】米国防総省は30日、中国が全域を実効支配する南シナ海・西沙(英語名パラセル)諸島にあるトリトン(中建)島の12カイリ(約22キロ)内に米海軍艦船を派遣する「航行の自由」作戦を実施したと発表した。
米国は昨年10月にも南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島で同作戦を実施。今後も定期的に続ける方針だ。
西沙諸島では、1974年にベトナムと中国が武力衝突し、現在は中国が全域を実効支配。ベトナム、台湾が領有権を主張している。
米海軍横須賀基地を母港とするイージス駆逐艦「カーティス・ウィルバー」が派遣され、現地時間30日に航行した。
同省は、トリトン島周辺海域で外国船舶の航行時に事前通告や許可取得が求められるなど「過剰な要求」が行われていると主張。
対抗措置として、領海内で国際法上認められる「無害通航権」に基づき事前通告なしで航行したと説明した。
同省は「領有権の主張について特定の立場を示すものではない」と強調。
あくまで米国を含む全ての国に認められた海洋・空域の合法的な使用の権利などを保護することが目的とした。
南シナ海では28日、台湾の馬英九総統が、ベトナムやフィリピンなどが領有権を主張する南沙諸島・太平島を訪問し、中国もこれを支持。
米国務省は「対立の平和的解決に資さない」と不快感を表明した。
こうした事態を受けた今回の作戦には、航行の自由を侵害するような一方的な領有権の主張を控えるよう促す意図がある。
トリトン島付近では、中国が2014年5〜7月に石油掘削装置(オイルリグ)を設置するなどしてベトナムと対立。双方の船が衝突しベトナム船が沈没する事件も起きた。
◇中国「法に違反」
【北京・石原聖】中国の領海法第6条によると、中国は「外国の非軍用船」に「無害通航権」を認めているが「外国の軍用船」には「中国政府の許可を取ること」を義務付けている。
中国外務省の華春瑩(か・しゅんえい)副報道局長は30日、談話を発表し「米軍艦は法に違反し、無断で中国領海に入った」と批判。「中国の法律を尊重・順守するよう促す」と要求した。
中国国防省の楊宇軍報道官も同日、「違法行為が関係海域の良好な秩序を破壊した」との談話を発表した。★
毎日新聞 30日(土)21時25分
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4730891
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。