アフィリエイト広告を利用しています
カテゴリーアーカイブ


このブログの激安宿を転々としながらこんなお店やってます!↓↓↓

うずら丼専門店・うずうず本舗

うずら丼タレ+マヨ.png

今までこのようながあっただろうか?




日本全国激安宿マップ


アゴダからの予約がお勧めです



このブログの激安宿を転々としながらこんなスマホアプリ作ってます!↓↓↓

タピタピタピオカ(世界初!タピゲー・無料でタピ活!)
 
android用  iOS用 512.png

  Beat Training(精密リズム鍛錬)
  android用  iOS用 512.png

  ひつじさん、かぞえてゲットン!(世界初!スリーピング系コレクションゲーム)
  android用 iOS用 icon_new_512.png

<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
検索
最新コメント
ファン
タグクラウド
リンク集
プロフィール
netadiさんの画像
netadi
来るモノは拒まず、去るモノは追わず。(netadi語録No.5824)

※実はこう見えて旅行好きです。
【海外】 現在53カ国くらい。6大陸制覇。 総合旅行業務取扱管理者試験、合格しました。

【国内】 47都道府県献血ルーム制覇。 現在、JR全線制覇と全国ローカル温泉巡りの旅の途中です。

Twitter : @netadi
プロフィール
写真ギャラリー

2022年07月04日

bnb+ Shinbashi 新橋店3階

今回は東京で安い宿をアゴダから探して見つけました。

もうこのブログではおなじみのゲストハウス・bnb+の新橋店です。

最近は零細ゲストハウスがこのbnb+に置きかわっていってる印象ですね。




ここから最安でbnb+Shinbashiが予約できます





久しぶりのGotoや地域割引のない予約でアゴダから予約しました。

「もっと東京!」は東京の近隣の県民しか使えないので致し方無しです。。











  場所   






ここはJR新橋駅から徒歩7分くらいの場所にあります。


IMG_0829.jpg



雑居ビルの3階にあります。



  受付   



IMG_0836.jpg



受付はbnb+おなじみのセルフチェックインです。

壁に掛けてあるタブレットで顔認証してからメールアドレスを入力したらドアの暗証番号が送られてくるシステムですが...

いつもbnb+では自分はこのチェックインで引っ掛かって謎のエラーになります。

エラーが出るので書いてあるサポートの電話番号に電話します。

係のスタッフが出てきてくれて、有人のチェックインで事なきを得ました...(暗証番号を教えてくれました)

ここでは何とかなりましたが、しかしながらこの先、bnb+でチェックインする度にエラーになってスタッフを呼ぶコトになるんやろなぁ...と。


ドアの解錠が不安だったので、4時ごろチェックインしてから翌11時まで外出せずにずっとここに籠ってました...。



IMG_0830.jpg



受付はありますが、普段は人(スタッフ)はいません。



  館内   



IMG_0831.jpg



館内は雑然としていて、何といってもかなり狭い空間でした。

まずひと部屋しかなくてそこに受付、共用スペース、ドミトリーがあります。

このブログでも歴代狭さランキングの上位にくるような閉塞感です。(自分のベッドしか逃げ場がありません)



  部屋   



IMG_0832.jpg



今回は男女混合ドミトリー(これ一択しかない)で、ベッドは入口から見て一番手前の下段でした。

最近は中級クラスのホテルばかりだったので、久々のドミトリーのベッドです。


28ベッドくらいあってオオバコです。

色んな人の荷物が通路に置かれていて雑然としていました。(長期滞在者多そう)



IMG_0833.jpg



ベッドは縦型で、開口部のカーテンは結構隙間があって落ち着きません。

しかも人通りが激しい位置だったので、更に落ち着かないという...。


ベッドにはシーツは既に敷かれていました。(これは嬉しいです)

ただ、シーツの敷き方が雑で、いかにも素人が敷いたような具合で、すぐにめくれてきました...。


ベッド自体の空間はそれほど大きくもなく... それはそれでいいんですが、壁とか汚れているし、コンセントの差すところは破壊されていたりとメンテナンスが行き届いてない気がしました。

bnb+クオリティか...。

過去に泊まったbnb+はこんなにも酷くはなかったような...? 場所によるんですかね。



  風呂・シャワー   



IMG_0837.jpg


IMG_0838.jpg



シャワーは2ヶ所で、普通に使えました。

水圧が少し低めなような気はしましたが...。



  共用スペース   



IMG_0835.jpg



共用スペースはカウンター席のみでドミトリー内にあって、夜とか誰かが会話しているとちょっとうるさい気がしました。(共用スペースから一番近いベッドだったので)

このドミトリー共用スペース一体の造りはハウスルールが徹底されていないと夜になってパリピなゲストが騒ぎ出すやつや...と思いました。



  晩ごはん   



晩ごはんは今回外出してないので食べてません。

カバンに入ってた飴玉を舐めて過ごしてました。



  朝食  



朝食の設定はありません。



  チェックアウト  



チェックアウトは11時です。

勝手に出ていくフリーチェックアウトシステムです。







総合評価 4.1
 料金   3.5
 快適度  4.3
 設備   3.9
 サービス 4.8



アメニティ シャンプー、ボディソープ、コンディショナー、貸スリッパ
ファシリティ 共用スペース、WiFi
ファシリティ(ベッド) 照明、コンセント
サービス 
セキュリティ 顔認証+暗証番号方式玄関ドア
部屋 男女混合ドミトリー(下段ベッド・28)
料金 1700円
予約 アゴダ
宿泊日 2022/7/2
チェックイン 16:00
チェックアウト 11:00
外国人:日本人比率 ??
男女比率 ??
客室 
収容人数 28
Web https://bnbplus.jp/top







アゴダで宿泊先を探してみましょう




posted by netadi at 00:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11486185

この記事へのトラックバック