アフィリエイト広告を利用しています
検索
<< 2018年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ファン
写真ギャラリー
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
ねこいちさんの画像
ねこいち
どうも! 車中泊大好き、ねこいちです。 日々夢はかなうと信じて、かなえるために試行錯誤中です。
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年06月30日

厚すぎ〜!!車内の段差なんて気にならない、インフレータブルマット!!

どうも!

サッカー、アルゼンチン代表が何とかグループステージ突破しましたね
最近ワールドカップの話題ばかりですみません、、(笑)


さて、皆さんは車中泊の時、下に何を敷いていますか??
普通のマットレス??エアマット??それとも何も引いていませんか??
マットの種類は様々ですが、なかでもインフレータブルマットが快適だと僕は思います

インフレータブルマットとは??

インフレータブルマットとは、エアマットのように空気を入れるマットですが、中にウレタンマットが入っているものです。
バルブを開けると半分ぐらいは勝手に空気が入るので、エアポンプもそんなに必要ありません。
空気圧を調整するのであればこのようなポンプが便利ですよ。

セビラー シングルアクション クイックポンプSEVYLOR SINGLE ACTION QUICK PUMP インフレータブル SUP スタンドアップパドルボード ポンプ Coleman コールマン

価格:3,693円
(2018/6/28 22:56時点)
感想(1件)




インフレータブルマットの特徴

インフレータブルマットの大きな特徴としては空気で膨らませるものでありながら、ウレタンマットが内部に入っています。
そのため断熱性に優れており、少し空気が抜けてもしっかりと体を支えてくれます

インフレータブルマットの厚さ

インフレータブルマットには様々な種類があり、その範囲は大体2.5p~10.0cmです。
当たり前ですが厚さによって、断熱性も寝心地の良さも変わってきます。
一般的には4p以上からが、心地よく寝返りを打つこともできる厚さとされています
ただ、厚ければその分、収納時の大きさが大きくなってしまう可能性が高いので使い道によって判断する必要があります

おすすめインフレータブルマット

さて、ここからは僕がおすすめするインフレータブルマットをご紹介。
かなり厚めのものをご紹介しますよ

1つ目はこちら。



詳細はこちらから↑

WAQのインフレータブルマットです
こちらのインフレータブルマット、厚さはなんと8p
しかも裏面には滑り止め加工が施されているので、寝返りを打ってもマット自体がずれる心配はありません。
大きさも190p×60pなので、快適な睡眠が期待できますね
それでいて収納時はとってもコンパクト、66p×20pにまで小さくなるんです。

設営方法はとっても簡単
バルブを開いて3分間放置するだけ。
そう、これだけで設置が完了するんです。
労力がかからずとてもありがたい(笑)

続いてはこちら。



詳細はこちらから↑

オンリースタイルの車中泊専用マットです
こちらのインフレータブルマット、厚さは驚きの10p。
最上級の寝心地を期待することができます
表面の材質に関しても、片面は「さらさら」、片面は「ふかふか」となっていて、使い分ければオールシーズン使用することもできます

大きさは198p×66pと大きめで連結も可能なので、身長の高い方でも心配いりません。
それでいて収納時は73p×20pとコンパクト
収納スペースの心配もいりません。

設営もとっても簡単で、こちらもバルブを開くだけ。
大きめのインフレータブルマットのため、所要時間は5分間と少し長めですが、気にするほどのことではありません。

まとめ

どうでしたか?
車中泊は期間が長くなればなるほど、睡眠の質が重要になってきます。
疲れが取れないまま、車中泊しても楽しくないですもんね
睡眠の質を重視するなら、やはりインフレータブルマットですよ
皆さんもインフレータブルマットで、車中泊で更に上質な睡眠を手に入れましょう


ここまで読んでくださりありがとうございました


ランキング参加してます、クリックしてくれるとねこいちの意欲がわきますのでよろしくお願いします

旅行・観光ランキング

車中泊ランキング

2018年06月28日

車中泊でも意外と使える??ベストセラーのダニ捕りグッズ!!

どうも!

好きなことや興味があること以外はすぐ飽きてしまうねこいちです。
こういう性格だと現代社会では生きにくいですよね、、


さて皆さんは、車内でご飯を食べたりしたことがありますか??
車中泊をされた方なら、1度は必ずあると思います。
そして少なからず食べかすが落ちたりしていますよね。
しかも車中泊となれば、服であったり毛布であったり、繊維類を持っていきますよね。
そうなれば車中泊中の車内の環境は奴に最適といっても過言ではありません。
そう、奴です、ダニです

せっかくの車中泊もダニと一緒と考えてみてください。
そう考えると少し嫌ですよね、、

そこで、今回皆さんに紹介したいダニ対策商品があります。
それがこちら。



日革研究所の「ダニ捕りロボ・ダニ捕りマット」です

この商品はダニ捕りに関してなんと20年も研究を行っている日革研究所が開発した商品で、日米特許を取得しています
その効果は折り紙付きで、第三者機関でも効果が立証済みなんです。

特許取得のダニ捕り技術

特許をも取得しているこの商品の、ダニを捕獲するまでの工程はたった3つ。

  1. ダニを誘引
  2. ダニを乾燥で退治
  3. 退治した後もダニを逃がさない


たったこれだけ。
しかも誘引から退治までは、すべて「ダニ捕りロボ・ダニ捕りマット」がやってくれるので、使用者である僕たちはダニの多そうな場所に置くだけ。
それだけで大量のダニを退治することができるんです
つまり、車内の例えば座席のシートとマットレスの間に入れておくなどすればダニが退治されていくわけです。
これはらくちん
ダニを誘引するため、誘引剤を含んではいますが、天然由来の成分で作られているので安心して使用できますよ。
しかも効果持続時間は3か月、これなら1つあればたいていの車中泊旅には対応できますね
たとえ3か月以上の車中泊旅だったとしても、取り換えるだけなので大した労力もかかりません。

商品の種類

このダニ捕りグッズには2つの種類があります。
1つは中身を交換するタイプの「ダニ捕りロボ」、もう1つは使い捨てタイプの「ダニ捕りマット」です。
前者は中身を変えるだけなのでお財布にとてもやさしいです
feature-itemlist01.jpg
ダニ捕りロボはこちらから!!

feature-itemlist02.jpg
ダニ捕りマットはこちらから!!


まとめ

どうでしたか?
車内のダニについてあんまり意識したことはない方がほとんどかもしれませんが、恐らく結構な数いると思うので、対策するに越したことはないですよ。
また車中泊だけでなく、特に赤ちゃんがいらっしゃる方なんかは、赤ちゃんの肌を守るためにもベビーシートなどにおいておくことをお勧めします






皆さんもダニ対策をして、今までよりもさらに気持ちよく車中泊を楽しみましょう


ここまで読んでくださりありがとうございました


ランキング参加してます、クリックしてくれるとねこいちの意欲がわきますのでよろしくお願いします

旅行・観光ランキング

車中泊ランキング

2018年06月27日

車中泊にお勧めの車!! 〜日産セレナ〜

どうも!

暑くなってきて、いよいよ夏本番ですね。
そんな中、毎日ジャケットを着ている僕はどうなんでしょうか、、


さて今回は、車中泊をするのにお勧めな車ということで「日産セレナ」をご紹介
serena_1803_top_pfa_001.jpg.ximg.l_full_h.smart.jpg
出典*日産公式サイト

日産セレナってどんな車??

セレナは、日産自動車が製造・販売を行っているミニバンです。
乗車定員は型番によって少し変わりますが、基本的には最大7人〜8人となっています。
座席は3列シートとなっており、2列目と3列目のシートはフルフラットにすることが可能です。
最新モデルのものでは、ガソリンモデル/S-HYBRIDモデルの他にe-POWERモデルというものがあります。
ここで恐らく皆さん疑問に思うことがあると思います。
そう、「e-POWERって何??」です。

e-POWER車とは、一言で言うならば「ガソリンで走る電気自動車」です。
まあ、なんのこっちゃって感じですよね、、
僕も調べるまでそうでした(笑)

e-POWERの仕組みを簡単に解説すると、ガソリンで電気を発電し、その電気を利用して走る電気自動車です。
つまり、ガソリンを動力源に走ることはないんです。
ここがガソリン車、また同じだと思われがちなHYBRID車と決定的に違う点です。
HYBRID車は、ガソリンと電気を併用しているのでガソリンでも走ることが可能ですから。

e-POWER車の利点としては、何よりも燃費がいいということです。
付け加えて言えば、走りが電気自動車のようにスムーズ、車内が広いという点ですね。

日産セレナが車中泊に向いている理由

日産セレナが車中泊に向いていると思う一番の理由は、
3列シートで後部座席がフルフラットになるという点です
フルフラットになるかどうかは、車中泊を快適に過ごす上でとても重要な要素の1つなので、この点でまずセレナは車中泊に向いているといえます
更に最新モデルのセレナには、運転席に電源ソケット(DC12V)、運転席と2・3列シートにUSB電源ソケットが計5個、標準装備されているんです
serena_1707_function_001.png.ximg.l_6_h.smart.png
出典*日産公式サイト
これは車中泊時の電源確保ができるので、かなりうれしいですよね

日産セレナのすごいところはこれだけではありません
先程も書きましたが、燃費の良さ。
そしてオプションではありますが、同一車線自動運転技術を搭載することができます。
必然的に長距離運転が増えてくる車中泊旅です、燃費の良さと同一車線運転技術は、金銭的にも体力的にも負担を減らすことができますよね

更に更に、まだまだあります。
収納力抜群のバックラゲッジ
駐車サポートシステム、インテリジェントパーキングアシスト
ここだけでは伝えきれません

まとめ

今回は、日産セレナをご紹介させていただきましたが、ご紹介できなかったすごいところはまだまだたくさんあります
日産の公式サイトでは見積もりもできるので、機能面で納得していただけたのなら、見積もりや無料試乗体験などをしてみてはいかがでしょうか??

ただし、車中泊に向いていると感じたのは僕個人の意見なので、皆さんもしっかりと自分の目で見て確かめてみてくださいね。
決して安い買い物ではないので


日産公式サイトはこちらから!!


このブログが購入を検討していたり、車中泊をしようと新たに車の購入を検討している方の参考になれば幸いです。
ちなみに、「オンリースタイル」では車中泊にはあった方がいいサンシェードを車種別に買うことができますよ

車種別サンシェードはこちらから!!


ここまで読んでくださりありがとうございました


ランキング参加してます、クリックしてくれるとねこいちの意欲がわきますのでよろしくお願いします

旅行・観光ランキング

車中泊ランキング
タグ:車中泊

2018年06月26日

これがあれば車中泊でもぐっすり!!最高品質、車中泊専用枕!!

どうも!

ワールドカップ、日本代表の結果に驚いているねこいちです。
日本代表がんばっていますね、西野監督の采配もさすがです。


さて、皆さんは車中泊の時、ちゃんとした枕を使用していますか??
僕は基本的に使用していません(笑)
でも数回枕を持っていったことがあるんですが、
やっぱり枕があるとないとでは熟睡度が違います。
ただその時は普通の枕を持っていったので、使用しない時の置き場所にかなり困ったのを覚えています

やっぱり車中泊に持っていくのであれば、
性能面も重要ですがコンパクトになるかどうかも重要ですよね。
今回はその車中泊に重要なことを、どちらも兼ね備えた車中泊専用枕をご紹介したいと思います。
それがこちら。
n_makura_01.jpg
車中泊専用枕!!

オンリースタイルさんの「車中泊専用枕」です

この枕、名前の通り車中泊専用に作られているので、機能面がかなり充実しています。
構造的には、インフレータブルマットのような形で、ウレタンマットが内部に入っています。
生地も特徴的で、しっかりと作りこまれています。
n_makura_04.jpg
出典*オンリースタイル

このように、表面は肌触りがよくさらさらなのに対し、裏面は滑りにくい生地になっています。
これなら少し傾斜になっている車内でも、快適に使用することができます

そして車中泊ではかなり重要な収納時のコンパクトさ。
この枕、使用時は縦幅31p×横幅51pと結構な大きさになります。
しかし空気を抜いて収納するときは、なんと縦幅11p×横幅33pになるんです
このコンパクトさは驚きですし、収納時は全く邪魔になりません
重さも315gとかなり軽量なので、持ち運びも楽々です
n_makura_11.jpg
出典*オンリースタイル


どうでしたか?
これだけコンパクトになる枕ってなかなかないですよね。
車中泊向けに開発されている点もうれしいポイントです
これがあれば今までよりも更に快適な車中泊を送れること間違いなしです
購入は下のバナーからいけますよ

車中泊専用枕はこちらから!!


皆さんもこの枕でぐっすり眠って、更に車中泊を楽しみましょう


ここまで読んでくださりありがとうございました


ランキング参加してます、クリックしてくれるとねこいちの意欲がわきますのでよろしくお願いします

旅行・観光ランキング

車中泊ランキング
タグ:車中泊

2018年06月25日

1つあれば車中泊の明かり確保は完璧!!コールマン、クアッドマルチパネルランタン!!

どうも!

自由に使える時間が欲しいねこいちです。
やりたいことは沢山ありますからね。


さて、皆さんは車中泊でどんなランタンを使っていますか??
軽量なもの??明るいもの??バッテリーが内蔵されているもの??
ランタンって本当に多くの種類があると思います。
その中で、僕が今回ご紹介したい商品はこちら。

コールマン クアッドマルチパネルランタン (2000031270) キャンプ 電池ランタン Coleman

価格:7,350円
(2018/6/25 11:48時点)
感想(12件)



Colemanの「クアッドマルチパネルランタン」です
このランタンが機能性抜群で、車中泊においてはとても便利なんですよ

特徴

まずは特徴について。
このランタンの1番の特徴は、本体とパネル部分が分離するということですね。
「クアッドマルチパネルランタン」の名の通り、4枚のパネルが本体にくっついていて取り外すこともできます。
20180625_110707.jpg
これがすべてのパネルが本体にくっついている状態。
パネルは磁石でくっついています。
それが分離するとこうなります。
20180625_110811.jpg
こんな感じ。
そして、このパネル1つ1つがランタンにもなるんです
本体は電池ですが、パネルはバッテリーで本体に取り付けることで充電することができます。

また、本体にはUSBポートもついていて、スマートフォンなどを充電することもできます。
20180625_111048.jpg

メリット

次にメリットについて。
1番のメリットは、このランタン1つで事足りてしまうということです
本体はもちろんランタンとしての機能を備えていて、
車内においておけばかなりの明るさを確保することができます。
それとは別にパネルは取り外すと懐中電灯のようにもなるので、
車中泊でトイレに行きたいときの、足元の明かりにも使用することができるんです
その他にも、パネルは磁石が内蔵されているので、金属部分にくっつけることもできますし、
ひっかけるパーツもついているので、ぶら下げることもできます。
20180625_110933.jpg
ひっかけるパーツはこんな感じ。

このようにこのランタン1つで、ほんとに多様な使い方ができるんです
更に本体にもパネルにも、3種類のひかり方があるので、状況に最適な明かりを確保することもできます。
しかも最長連続点灯時間は400時間
やっぱり1つあれば事足りると思います(笑)

デメリット

逆にデメリットです。
僕はパネルに関して、デメリットはないと思っています。
問題は本体です。

先ずは大きさですが、結構大きいんです。
高さが24p、幅が15pぐらい。

そしてこれが1番のデメリットだと思っているんですが、、
重いんです
先程本体は電池と書いたと思いますが、電池を入れていない状態でも結構重いんです。
更に電池は、一番大きな単一乾電池に対応しています。
元々重いものに単一乾電池なんていれたら、、
想像できると思いますが、かなり重いです
はっきり言って本体をどこかにひっかける、持ち運ぶという使用方法は向いていないと思います。
まあそのデメリットを補うための、パネルなわけですが、、(笑)
パネルで補えない点を挙げるとしたら、予備の電池が重いぐらいですかね。

まとめ

どうでしたか?
少しデメリットもありますが、1つ車中泊に持っていけば明かりに関して困ることはないと思います
僕も実際車中泊で使用してみましたが、本当に様々な使い方ができますし、
パネルを色々な場所に置けば車内全体を明るくすることもできました
しかもパネルは懐中電灯の代用品にもなるので、トイレに行くときも安心。
車中泊の明かりに関してはこれ1つで十分という感じなので、荷物を減らすこともできました。
緊急時のスマホ充電器にもなるので本当におすすめですよ

コールマン クアッドマルチパネルランタン (2000031270) キャンプ 電池ランタン Coleman

価格:7,350円
(2018/6/25 12:36時点)
感想(12件)



「値段が少し高いし、パネル4つもいらないよ!」という方にはこちら。

コールマン 2マルチパネルランタン (2000033144) キャンプ 電池ランタン Coleman

価格:3,764円
(2018/6/25 12:38時点)
感想(1件)



機能面はそのまま、パネルの数が半分になった「2マルチパネルランタン」がおすすめです
大きさもコンパクトで使用しやすいですよ


皆さんもこのランタン1つで、車中泊に必要な明かりを確保してみてはいかがでしょうか??
使いやすさは保証しますよ


ここまで読んでくださりありがとうございました


ランキング参加してます、クリックしてくれるとねこいちの意欲がわきますのでよろしくお願いします

旅行・観光ランキング

車中泊ランキング

2018年06月24日

車中泊旅に付き物な、長距離運転中の腰痛対策に!!

どうも!

最近都会が嫌になっているねこいちです。
人口密度やばすぎませんかね、、


さて、夏も近づいてきて車中泊旅をする予定の方もいらっしゃると思います。
車中泊旅といえば、切っても切れないのが長距離運転ですよね。
普段長距離運転されない方はもちろん、普段から長距離運転をされている方でも、
長距離運転って疲れますよね
特に腰への負担が大きいと思います。
車中泊旅はしたいけど、長距離運転で腰痛になってしまうから二の足を踏んでいるという方もいらっしゃるかもしれません。

そんな長距離運転中の腰痛に困っている方に紹介したいのがこちら。

【オンラインショップにて様々なキャンペーンを実施中!】メーカー公式 MTG P10 スタイルドライブ Style Drive StyleDrive クッション 体圧分散 疲労 腰痛 自動車 車 長距離運転 座椅子 ドライブ 【父の日】

価格:14,904円
(2018/6/24 23:30時点)
感想(23件)



自動車用のクッション、「Style Drive」です
このクッション、ただのクッションではなく、
座るだけで運転時の「正しい姿勢」を保持してくれるんです。
正しい姿勢??運転の姿勢なんて関係ないでしょと思われるかもしれません。
でも、そうではないんです。

実は、運転中に腰が痛くなってしまうのは、姿勢が悪くなっていることが大きな原因なんです。
そしてその悪い姿勢を放っておくと、腰に負担がかかることはもちろん、
脳の血流が悪くなり疲れやすくなったり、注意散漫になってしまったりと様々な悪影響が生じてしまうんです
もちろん「正しい姿勢」を維持すれば、負担が少なくなる可能性もあります。
ただいろんな場所に注意を払っている運転中に、姿勢まで意識することは大変ですし、
それこそ注意散漫になってしまいますよね。
そこで開発されたのが、この商品なんです。

このクッションは、先ほども書いたように「正しい姿勢」を維持してくれる機能を持ち合わせています
しかも、「正しい姿勢」を保持することにより、体圧が分散され体への負担を軽減させることができるんです
使用実験のデータによれば、使用した方が腰の負担を最大40%軽減することができるということです。
つまり腰にかかる負担がほぼ半分になるわけです、これはすごい
レビューでも、腰への負担が軽減されたとのコメントが多く見受けられました

大きさは横幅450o、縦幅630o、奥行き440oで、色は、シンプルなブラックです。
これなら基本的にどんな車でも使用できますよね
しかも1年保証もついています


どうでしたか?
車中泊旅では必ず長距離運転をすることがあるので、対策は必須ですよ
皆さんもこの商品で、長距離運転でも体に負担をかけず、安全運転で車中泊旅を楽しみましょう

img_support.jpg

【オンラインショップにて様々なキャンペーンを実施中!】メーカー公式 MTG P10 スタイルドライブ Style Drive StyleDrive クッション 体圧分散 疲労 腰痛 自動車 車 長距離運転 座椅子 ドライブ 【父の日】

価格:14,904円
(2018/6/24 23:30時点)
感想(23件)






ここまで読んでくださりありがとうございました


ランキング参加してます、クリックしてくれるとねこいちの意欲がわきますのでよろしくお願いします

旅行・観光ランキング

車中泊ランキング

2018年06月21日

車内をおしゃれに!!テントモチーフの小物グッズ!!

どうも!

ワールドカップで寝不足なねこいちです。
グループリーグも終盤戦、盛り上がってきましたね


さて今回は、車内の内装に関してです。

皆さんは車中泊の時、車内の内装も気にかけていますか??
僕は結構内装も気にかけている方だと思っています、個人的にですが(笑)
せっかく車中泊をするなら車内でも、
アウトドアしてるような、「非日常感・ワクワク気分」になれた方が楽しいと思うんです
そんな気分になれて、しかも実用性のあるグッズを少しご紹介したいと思います。

テントティッシュケース

先ずご紹介するのはこちら。

テント ティッシュケース デスクトップキャンピング テント 2 POKELE TENT TISSUE CASE アウトドア おしゃれ ティッシュカバー あす楽

価格:1,944円
(2018/6/23 22:45時点)
感想(2件)



テントティッシュケースです
こちらは名前の通り、2ポールテントをモチーフにしたティッシュケースです。
とにかく見た目がおしゃれでかわいいですよね
ティッシュはテントの上部からとれるようになっていますが、
とるたびにニヤニヤしてしまいそうです、、(笑)
対応するティッシュケースは、23.5×12.0×5.5までとなります。
車内に1つあるだけで、テンション上がってしまうような、
センスのあるティッシュケースですね

ガジェットテント

続いてご紹介するのはこちら。

セトクラフト SF-3651-RD-160 ガジェットテント レツド SF-3651【お取り寄せ商品】【SETO CRAFT、スマホスタンド、iPhoneスタンド、小物入れ】

価格:1,382円
(2018/6/23 22:54時点)
感想(0件)



ガジェットテントです
この商品は「テント型の小物入れ」なんですが、細部まで作りこまれていて本当にすごいんです。
imgrc0067421929.jpg
出典*楽天市場
こんな感じで、窓はしっかりと開閉します
しかも前部はスマホスタンドになるというのだから驚きです
見た目はしっかりテントなのに、機能性は抜群。
車内で使用してたら、これもまたニヤニヤが止まりませんね(笑)


どうでしたか?
今回は2つ紹介させていただきましたが、どちらもとってもかわいくてテンション上がりますよね。
僕はこういう小物大好きです
僕と同じような感性をお持ちの方は、ぜひ購入していただきたいです(笑)
買って損はないと思います。
車内に1つでもこんな感じのものを置くだけで、気分が上がりますよ
どうせなら車内でも楽しみながら車中泊をしてみてはいかがでしょうか?


ここまで読んでくださりありがとうございました


ランキング参加してます、クリックしてくれるとねこいちの意欲がわきますのでよろしくお願いします

旅行・観光ランキング

車中泊ランキング
タグ:車中泊

2018年06月20日

震災と車中泊

どうも!

今回のワールドカップは番狂わせが多く、全く予想ができないねこいちです。
いったいどこが優勝するんでしょうか??


最近大阪の方で大きな地震がありましたよね。
まず初めに、被害にあわれた方、心からお見舞い申し上げます。

さて、震災、特に地震が起こると、被害にあわれた方々がやむ終えず車中泊をして、
結果的にエコノミークラス症候群になってしまったというようなニュースが報道されますよね。
今回の大阪で起きてしまった地震でも、車中泊で1夜を過ごした方がいらっしゃるそうです。
震災でやむ終えず車中泊をされる方々は、
僕のように娯楽で車中泊をしているわけでもなければ、準備をしているわけでもないのわけで、、
恐らく座席を起こしたまま、無理な体勢で寝てしまっているんでしょう。

このような出来事をニュースで見るたびに、
車中泊をよくしている人達ができることはないんだろうかと考えてしまいます。
もちろん僕個人としては、少しでも寝やすくなるようなグッズの紹介であったり、
エコノミークラス症候群の対策はできると思うんです。

でも車中泊が好きな人たちがまとまって、もっとできることないかなって思ったりします。
例えば、好きな人たちが集まってレンタルキャンピングカーのように、
車中泊ができるように改造した車をレンタルするレンタカー屋さんを作って。
震災の時には、そのレンタカーを持っていって、被害にあわれた方々にレンタルするみたいな。
ほんとにただの想像で、実現性はないかもしれませんが、、


車中泊を楽しんでいる方が、これまで培ってきたノウハウは、
震災で困っている方々を、救うことができる可能性を十分に持っていると僕は思っています。
そのノウハウを、困っている方に伝えられるようなシステムを構築することが大切ですね。
このブログでもノウハウが伝えられればいいなと思っています。

とりとめのない文章になってしまいましたが、、
今回の地震で感じたことを書いてみました。


震災にあわれた方々、改めて心からお見舞い申し上げます。
タグ:車中泊

2018年06月19日

僕の車中泊録 北海道1周編 第4回

どうも!!

実はまだ、さっぽろ雪まつりに行ったことがないねこいちです。
行きたい行きたいと思っているんですが、なかなか行けてないんですよね


さて今回は、車中泊録、北海道1周編第4回ということで、網走からスタートです

網走といえば網走監獄ですよね。
恐らく知らない方は全く知らないと思いますが(笑)
DSC_0168.png
これが網走監獄です。
実際に使われていた監獄で、中に入ることもできますよ

そして網走まで行ったのであれば絶対に行っておきたいのがこちら。
DSC_0180.png
そう、知床峠です
世界遺産である知床半島の先端はマイカー規制になっているので、
観光バスか船でしか近づくことはできません。
自家用車で一番知床半島に近づくことができるのが、知床峠なんです
知床峠は景色はもちろん素晴らしいんですが、鹿やキタキツネが普通に歩いています(笑)
ただし見るのは良いですが、わき見運転になったり、急ブレーキをしたり、
くれぐれも引かないように気を付けてくださいね

峠の途中には、滝もあってとてもきれいなので寄ってみてくださいね
DSC_0172.png

知床には車中泊に必須な、道の駅もありますよ。
コンビニも近く、結構大きくてとても使用しやすい道の駅で、
たまにキタキツネが出没することがあります。
みたり写真を撮るのは良いですが、触ったり食べ物を挙げるのは絶対にやめましょう
実はキタキツネには寄生虫がいるので、触ることはとても危険なんです。


網走側から知床峠を下った先には、昆布で有名な羅臼があります。
羅臼には海鮮丼のお店も結構あって、時期によってはバフンウニなんかも食べることができますよ
DSC_0173.png
この写真は、僕が食べた鮭といくらの親子丼です。
鮭も脂がのっていて、いくらも1粒1粒がしっかりしていて本当においしかったです
知床・羅臼にいったら、絶対に海鮮丼は食べてくださいね


北海道はエリアによって全く異なる景色を見ることができます。
だからこそ北海道の車中泊旅をしようとされている方は、
様々な場所に行ってみてほしいなと思います。

さて次回は、釧路・摩周湖あたりをご紹介できればと思っています。

このブログが少しでも、これから車中泊で北海道に行かれる方の参考になれば幸いです。


ここまで読んでくださりありがとうございました


ランキング参加してます、クリックしてくれるとねこいちの意欲がわきますのでよろしくお願いします

旅行・観光ランキング

車中泊ランキング

2018年06月18日

雨の日の運転、サイドミラーの水滴をスプレーで解消して安全な車中泊旅を!!

どうも!

最近寝ても寝ても、眠気が取れないねこいちです。
確実に体に支障をきたしてますね、、


さて皆さんは車中泊旅の最中、雨に見舞われたことはありますか??
恐らく大半の方は経験あると思います。

雨って怖いですよね。
なんといっても視界がかなり悪くなります。
そしてサイドミラー、水滴がついてしまうとこれまた厄介、、
走行中もミラー側は風を受けないので、水滴は飛ばないし見にくい、
拭いてもすぐ水滴はついて見にくくなってしまいますよね

そんな厄介なサイドミラーの水滴を簡単に解消してしまうグッズがあるんです
それがこちら。

【エントリーでポイント5倍〜】【2018年6月14日20:00〜21日1:59まで】【order】 ソフト99 クイッククリアー  ソフト99管理番号  05063

価格:663円
(2018/6/18 23:08時点)
感想(0件)



自動車用ドアミラー水滴防止剤です
このグッズは名前の通り、車のドアミラーの水滴を防止するグッズで、
スプレータイプのものになっています。

使い方はとっても簡単で、水滴がついたドアミラーにシュッとスプレーするだけ。
それだけで水滴がなくなっちゃいます
quickclear.jpg
出典*楽天市場
こんな感じで。
なぜこんなにも水滴がなくなってしまうかというと、
親水性のコーティング膜がミラー表面にでき、水滴を一緒に流してくれるからなんです
まとコーティング膜は持続するので、降りかかる雨粒も瞬時に流され水滴になることはありません。
ワンプッシュでここまでの効果が期待できるのは、かなりうれしいですよね

この自動車用ドアミラー水滴防止剤は、1缶で約20枚分のドアミラーに使用することができます。
車に1缶乗っけておくと、安心ですね。
ただし、ガス缶なので高温になるような季節には注意が必要ですよ。
爆発する可能性があるので、、


どうでしたか?
雨の日は視界不良で危険性も増すので、
しっかりと対策するためにもこのグッズを使用してみてはいかがでしょうか??
サイドミラーがよく見えるか見えないかで、運転時のストレスもかなりかわってくると思います
しっかりと視界を確保して、余裕を持ちながら車中泊旅を楽しみましょう


ここまで読んでくださりありがとうございました


ランキング参加してます、クリックしてくれるとねこいちの意欲がわきますのでよろしくお願いします

旅行・観光ランキング

車中泊ランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。