アフィリエイト広告を利用しています
検索
<< 2018年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ファン
写真ギャラリー
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
ねこいちさんの画像
ねこいち
どうも! 車中泊大好き、ねこいちです。 日々夢はかなうと信じて、かなえるために試行錯誤中です。
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年06月20日

震災と車中泊

どうも!

今回のワールドカップは番狂わせが多く、全く予想ができないねこいちです。
いったいどこが優勝するんでしょうか??


最近大阪の方で大きな地震がありましたよね。
まず初めに、被害にあわれた方、心からお見舞い申し上げます。

さて、震災、特に地震が起こると、被害にあわれた方々がやむ終えず車中泊をして、
結果的にエコノミークラス症候群になってしまったというようなニュースが報道されますよね。
今回の大阪で起きてしまった地震でも、車中泊で1夜を過ごした方がいらっしゃるそうです。
震災でやむ終えず車中泊をされる方々は、
僕のように娯楽で車中泊をしているわけでもなければ、準備をしているわけでもないのわけで、、
恐らく座席を起こしたまま、無理な体勢で寝てしまっているんでしょう。

このような出来事をニュースで見るたびに、
車中泊をよくしている人達ができることはないんだろうかと考えてしまいます。
もちろん僕個人としては、少しでも寝やすくなるようなグッズの紹介であったり、
エコノミークラス症候群の対策はできると思うんです。

でも車中泊が好きな人たちがまとまって、もっとできることないかなって思ったりします。
例えば、好きな人たちが集まってレンタルキャンピングカーのように、
車中泊ができるように改造した車をレンタルするレンタカー屋さんを作って。
震災の時には、そのレンタカーを持っていって、被害にあわれた方々にレンタルするみたいな。
ほんとにただの想像で、実現性はないかもしれませんが、、


車中泊を楽しんでいる方が、これまで培ってきたノウハウは、
震災で困っている方々を、救うことができる可能性を十分に持っていると僕は思っています。
そのノウハウを、困っている方に伝えられるようなシステムを構築することが大切ですね。
このブログでもノウハウが伝えられればいいなと思っています。

とりとめのない文章になってしまいましたが、、
今回の地震で感じたことを書いてみました。


震災にあわれた方々、改めて心からお見舞い申し上げます。
タグ:車中泊
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。