アフィリエイト広告を利用しています
検索
<< 2018年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ファン
写真ギャラリー
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
ねこいちさんの画像
ねこいち
どうも! 車中泊大好き、ねこいちです。 日々夢はかなうと信じて、かなえるために試行錯誤中です。
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年06月16日

電源も電池も不要!!ソーラーランタンで車内の明かりを確保しよう!

どうも!

友人に風邪を移してしまったねこいちです。
他人に移さないように、しっかり配慮しなければいけませんね


さて、皆さんは車中泊の時、車内の明かりをなにで確保していますか?
大容量バッテリーで電源を確保したり、電池専用のランタンを使用したり、
手段は色々あると思います。

大容量バッテリーは結構高価ですが様々ことに使えるのでいいと思います。
が、大きめの電池を使用する道具だと、予備の電池が荷物になります。
かといって車中泊時に明かりが切れてしまうのは不安なので、予備の電池を結局は持っていきますよね。
ただそれってなかなか大変、重いし。

そこで僕が車内の明かり確保の手段として、提案したいのが、ソーラーランタンです

【送料無料】suaoki ソーラー ランタン 3WAY高輝度 懐中電灯 折り畳み式 LEDライト ポップアップ アウトドア キャンプ 防災グッズ 夜釣り 災害 インテリア 読書 寝室 車中泊 車内 USB充電 電池不要 モバイルバッテリー スマホ充電

価格:1,560円
(2018/6/16 23:26時点)
感想(16件)



こちらはsuaokiさんから販売されているソーラーランタンです。
このランタン、なんと電力確保の方法が3つあるランタンなんです
何かというと、ソーラーパネル・手回し発電・乾電池です。
1つにこれほど電源確保の手段が備え付けられているランタンってそうそうないですよね。

基本的にソーラーパネルで電力を確保し使用、
天候などで使えなくなりそうであれば乾電池を購入、
緊急時には手回しで発電、
というように状況に応じて電力確保の方法を確保できることが、このランタンの1番の利点です

ここまでの機能でもかなり優秀なランタンですが、
更にこのランタンはポップアップ式で収納時にはかなり小さくすることが可能なんです
imgrc0067969685.jpg
出典*楽天市場
こんな感じで。
この小ささであれば場所をとらないので、
車内で太陽光充電するときも、1番日が当たるところにおいておけますよね

重量は「190g」とかなり軽量。
それでいて最大連続点灯時間は10時間もあるんです(フル充電時、エコモードの場合)


どうでしたか?
軽量コンパクト、それでいて機能面は充実しているので、
使いやすいこと間違いないと思います
皆さんもこれを使って、車中泊で明かりがなくなることの不安から解放されましょう


ここまで読んでくださりありがとうございました

タグ:車中泊
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。