アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年01月08日

香川県にきてびっくりした車の運転の違い!!

私は高知県から香川県に来て色々な違いに戸惑いました!!


今回はその一つ!
車の運転について!

1赤信号でも進め!


2ウインカーは直前に出せ!


3店から出たい車があっても入れてあげない!


この三大びっくりです!


黄色はガンガン進め!


赤になりたてもまだまだ進め!!


て感じです( ゚Д゚)


ほかの県外から来たママさんも言っていたので

そう感じるのは私だけじゃないはず!!!

Σ(゚Д゚)


香川県の人はハンドルを握ると人格変わります…(´_ゝ`)


おっとり〜かと思ってても、赤信号なりたてならブッコミマス!!!( ゚Д゚)



調べてみると

香川県の人は好奇心旺盛で競争心が高い傾向にあるらしいです


交通事故による死亡者数は全国平均の約2倍!!


( ゚Д゚)ガクブルっす!


きっと県民性なんですよね〜(; ・`д・´)


県全体で意識が変わり、事故を起こす前に運転マナーが良くなってくれたらいいのにな〜〜〜(ノД`)・゜・。
posted by チャーコ at 13:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4601535
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新記事
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。