アフィリエイト広告を利用しています
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村
|
カテゴリーアーカイブ


プライバシーポリシー
<当サイトに掲載されている広告について>
 当サイトでは,第三者配信の広告サービス,Googleアドセンスを利用しています。 このような広告配信事業者はユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため,当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報「Cookie」(氏名,住所,メール アドレス,電話番号は含まれません)を使用することがあります。またGoogleアドセンスに関して,このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法についてはこちらをクリックしてください。


<当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて>
 当サイトでは,Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており,個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますのでお使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して詳しくはこちら,またはこちらクリックしてください。

2015年04月02日

ランクル100の思い出

ランクル100.JPG

以前,ランクルに乗ってたと書いたが
MT仕様の100VAN−VXに乗ってた
VXしかMTが無かったのでちょっと装備は
落ちるがVXになってしまった

で,100万円ほどかけて8ナンバーの
キャンピング仕様に改造してたんだけど
あとで,こういう税金逃れの改造は
ダメになってすごい車税払うことになった

車重が2.6トンもあり,ディーゼルエンジンなんで
走りの方はあまり期待していなかったが
4.2リッターのIC付ディーゼルターボは
思ったより吹き抜けが良く結構走れた
まあ,あんまり走りを楽しむようなクルマじゃないけど
どっしりした安定感のある走りには満足だった

難点はボディ長が5メートルを超えるから
フェリーに乗ったりするときに料金が高いことや
幅が2mくらいあって狭い駐車スペースに
停めるとき取り回しが不便
車高も高いし立体駐車場とか絶対無理

意外に故障も多かった
で,その故障したときとか
部品代とか修理費がすごく高い
クーラーがおかしくなって修理したときなんか
50万以上かかったこともあった

燃費もすごい
山道とかガシガシ走ると
リッター4kmとか5kmくらいになる
あんまり地球には優しくない

最近はISISの御用達で
イメージ悪化してかわいそうであるが
楽しいクルマだったことは確か



この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3494810

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック