アフィリエイト広告を利用しています
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村
|
カテゴリーアーカイブ


プライバシーポリシー
<当サイトに掲載されている広告について>
 当サイトでは,第三者配信の広告サービス,Googleアドセンスを利用しています。 このような広告配信事業者はユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため,当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報「Cookie」(氏名,住所,メール アドレス,電話番号は含まれません)を使用することがあります。またGoogleアドセンスに関して,このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法についてはこちらをクリックしてください。


<当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて>
 当サイトでは,Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており,個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますのでお使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して詳しくはこちら,またはこちらクリックしてください。

2015年04月02日

JBL パラゴンの思い出

JBLparagon.jpg

JBLのParagon(パラゴン)って言えば
泣く子も黙るJBLの高級スピーカー
正式名称はThe JBL-Ranger Paragon Integrated Stereophonic Reproductoって
言うらしいが,
この名前だけでもなにやらただ者ではない雰囲気があるが
お値段が当方の学生時代で300万くらいだったと思う
当時3万円あれば住宅費入れても十分生活できたから
今の値段で言えば1000万くらいかな?

で,そのパラゴンだが
南の島に旅行したとき(どの島だったか?)
ふらっと入った喫茶店の奥に置いてあった
そう,単に置いてあった

で,何に使ってるかというと
単なる物置というか物をのせる台というか
安物のブックシェルフタイプの
スピーカーが2台乗ってるわけ

しかもキズが付いても気にしない様子で
天板に直接どんとおいてある
脇には観葉植物の鉢なんかも乗せてある
思わず「これ,パラゴンですよね?」って聞いたら
「ああ,そうだけど」と店主の気のない返事

コーヒーをすすりながら
もったいないなぁ なあんて思ってたら
小2くらいの子供がトミカの車を持ち出してきて
その上でガーガーやって遊びだした
うわ〜!!! キズが付く〜!!! 
オーディオマニアが見たら
その場で泡吹いて卒倒しそうな展開

しまいには,その子ともうちょい小さい子が
二人して,なんとそのパラゴンの上で遊びだした
ぴょんて飛び降りて,またガシガシよじ登って
また,ぴょん,足の裏の砂ぼこりなんかが
パラゴンの天板に〜! 心臓に悪いことこの上ない

しかし,まあ
南の島はみんなおおらかである
パラゴンのそういう愛され方も
ありなのかもしれん



この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3495381

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック