新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年02月08日
蓋のない急須。ちゃーみる買ってみました。
先日、緑茶のお気に入りを紹介した記事を書きました。
お茶をよく飲むようになってから、気に入った急須がなくず〜っと探しておりまして
たまたま目にとまったふたのない急須。
【宅配便限定】国産 ふたなし急須 常滑焼 朱泥 日本製 |
初めて見たので、何だこれは?とレビューを読んだら、フタってないと便利かも!と目からウロコでした!
お湯をそそぐのにフタをあけておいてまたフタをしめてという作業ってうちでは結構な回数です。
最後の1滴をそそぐのにフタをおさえながら落とさないよう気を付ける必要もなくなります。
すぐにマグカップに注ぐので保温の必要もなし。
高齢の方へのプレゼントにも喜ばれそうです。
うちの母もよく急須のフタを落として割ってしまっていました。
洗うのも楽そう。
母が生きているうちにこれを知っていたらプレゼントしたのになぁ。
お買い物マラソンの時期だったので、申し訳ないですがほかの店で〜と
購入したのは、茶匠庵さんが販売していた白桜柄の320cc用のフタなし急須です!
【スマホエントリーでP10倍】< 国産フタなし急須 ちゃーみる ><白桜柄>320cc送料無料(ティーポット 美濃焼 おしゃれ ふたなし 蓋なし きゅうす 茶器 かわいい お茶 ポット ティー プレゼント) |
Amazonでも発見。
どうやら「ちゃーみる」という商品名でいろんな柄があるらしい。
(サイズも大きい種類もあるようです)
Amazonで探す場合はこちら
同じ商品で容量が400mlとなっていたり320mlとなっていたりまちまちですが、容量の8割が適量とのことで表記の違いがあるようです。
今回は楽天お買い物マラソンで探していたので、楽天の商品を紹介しますね。
一番の売れ筋は白色のちゃーみるでしょうか。レビューの件数が一番多かったです。
和っぽくなりすぎず洋室のお部屋ともマッチしそうですね。
黄色とかグリーンとかカラフルな色もあります。黒も高級感があってよさそう。
持ち手の先端に大きな穴があいているものとそうでないものがあるようです。
単色のものは穴がありそう?桜柄のは穴のないタイプ。(小さい空気穴はあいてます)
【スマホエントリーでP10倍】急須 ふた無し急須 < 国産フタなし急須 ちゃーみる ><白>320cc送料無料( 常滑焼 ティーポット ふたなし 蓋なしきゅうす 茶器 ポット ギフト 内祝い お茶 茶匠庵 誕生日 母) |
中国製のものもあるようです↓ので、こだわる方は国産がよいかと思われます。
間違えないように・・・予算とご相談くださいませ。
【スマホエントリーでP10倍】急須・ふた無し急須< フタなし急須 ちゃーみる >[ 黒 ]<小>330cc中国製送料無料(ティーポット 便利 茶器 お茶 ポット ティー ふたなし 蓋なし きゅうす 茶匠庵) |
お茶の色が見えて、汚れたらすぐわかる白がいいかな〜と探していて、桜柄に一目ぼれしてしまいました。
白色の陶器って、青っぽい白のものもあるじゃないですか?
あまり白すぎたらいやだな〜と思っていたけど、ほどよくオフホワイト的な?やさしい白色で気に入りました^^
ころっと丸くてかわいいです。
内側に突起があり、網がセットされております。
説明によると網の部分の取り外しはできないとのことです。
レビューをみると網との間に茶葉がつまるという意見もあったのでそこだけが気になっていました。
外し方はないのかな〜と探していたら・・・
Youtubeで「急須の洗い方 ふたの無い急須編」というのを発見。
割りばしを注ぎ口からゆっくりさしこむとはずれるようです?
突起の場所は違うが、接着剤をつかわず、はめこんで作っているものですし、反対に押せばはずれるはず。
ただ、レビューをみていると、一度はずれると水道で流すだけでもすぐ外れるようになるとのコメントもあり?
歪んでうまく濾せなくなってもいやだし基本はそのまま洗って使うつもりですが、
最悪汚れてきたら自己責任ではずして洗うこともできそうだなってことで、洗う問題はクリアできそう。
<後日追記>
茶葉が挟まってきたのが気になって、網をはずしてみました!
口が小さかったけどお箸をつっこんだら簡単にはずれた〜〜
歯ブラシで網もあらって綺麗に!
網の上下を間違えないように(多分平らな辺が下)横から下の突起にあわせてすべらすようにいれ
上を押し込み上の突起にかますと、元通りになります。
網が曲がっていたり、押し込み具合で少しでも隙間があると、茶葉を濾しきれず葉が出てくるので、
急須のカーブにぴったりとそわす必要があります。
最初茶葉が出てきてしまって、やっちゃったかなと思いましたがよく見ると隙間が。
網のカーブをすこし治して復活。
今は中から指で押しずらすようにするととれます。
調度よいはずしやすさになりましたよ。
<追記おわり>
買ったお店では美濃焼となっており、楽天で同じ商品を見ていると常滑焼となっているものもあり?
そこだけ謎でしたがまぁ日本製ならどっちでもいいです。
一般的な急須共通ですが、うらに空気穴?があいています、
ここに水がはいらないよう気を付けたいと思います〜
柄の先は閉じているので水がはいったら出られなさそうです。
使ってみた感想!!
お茶を飲むのがとりあえず楽〜〜〜〜
蓋がないってすばらしい。
お茶がのこっているかどうかをすぐ確認できる。
注いでみて、あ、入ってなかったってことがない。
注いだあと茶葉が丸見えになるのは構造的に仕方ないですが
机の上においていると目線からは茶葉がみえず、真上から覗かなければそれほど気になりません。
網の目が細かめで、茶葉が刺さって取れないイライラは少ないです。
水道水で流すときれいになります。
捨てる時だけちょっと難あり
我が家には三角コーナーはなく、生ごみは小さいゴミ箱に入れています。
茶葉だけを水をきった状態できれいに捨てるのは難しい。
(おしりをたたいてまとめておけばある程度出てきますが陶器なのでゴミ箱にたたきつけられない)
水道で流しながら捨てる感じになるので、シンクに茶葉が散らかる感じ。
排水口のカゴにはネットをしているので流しても問題ないのですが、ずっしり茶葉だらけになります〜。
まぁ1日2回くらいのことなので気にしない。
330cc用とありますが、上部までぎりぎりいれるともっとはいりそうです。
大き目マグカップでガンガン飲む分にはちょうど良いです。
長く使ううちにメッシュが詰まったりするのか・・・まだわかりません。
商品によりメッシュの細かさが違うかもしれません?
これを買うにあたり、お茶をいつも買っている長峰製茶さんで販売されているものと悩みました〜
主にデザインの面で。
商品名は、ちゃーみるではなく、ふたなし急須 楽らくオープン急須となるのでしょうか。
迷った内容としては。
・柄のデザインがかなり違う&裏側に突起があり手の形になじみそう。
(ついでに大きな穴が開いていてフックにかけられるとのこと)
・注ぎ口がおちょぼ口で上品に見えるが、たれそう?(買った桜柄のもののほうが長く突き出ている)
・300cc用とのこと
・有田焼で手作り感がある
・値段の差
もし次の機会があればこちらのものも素敵なので買ってみたいなと思っています。
急須 おしゃれ 黒草花 波佐見焼 有田焼 ふたなし急須 楽らくオープン急須300cc |
急須 おしゃれ 白磁 波佐見焼 有田焼 ふたなし急須 楽らくオープン急須300cc |
急須 おしゃれ 黒釉 ふたなし急須 波佐見焼 有田焼 楽らくオープン急須300cc |
2016年05月13日
水周りの水垢や鏡のうろこにはクエン酸。酸が効きます。
情報番組はチェックすることが多いので、これはメモしておかなきゃ!と思ったものを記事にしておきます。
恒例のあさイチメモです(^^)
5/10のあさイチ、スゴQで、「知らなきゃソン!、身の回りピカピカ!大作戦」という特集のメモです。
特集では、浴室の鏡、グラスのくもり取り、シャツ漂白の回でした。
お時間がある方はゆっくり公式をご覧になればよいかと・・・
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/160510/1.html
以下では、番組の情報を簡単に要約するとともに、掃除マニア?の私の知っている知識を付け足します!!
よくお酢を使うと書かれていますが、実際に掃除で酢を使うとすごい匂いがしますよね・・・
クエン酸を常備しておくと色々使えて便利!なのです!
お風呂の鏡のうろこよごれ
・耐水ペーパー2000番でうろこを落とす
・液状のりを塗って霧吹きの水でのばしてキッチンペーパーで拭く
これでくもりどめになる
番組ではこうなっておりました。
鏡やガラスのウロコは、水に含まれるカルシウムの塊です。
カルシウムは酸(酢、クエン酸)で溶かすことができます。
耐水ペーパーは、何年も積もり積もった頑固なうろこに対し、削るという点では一番早く効果があるかもです。
いつも掃除していて比較的軽いうろこには、クエン酸パックで十分かと思います。
もしくは、ちょっと汚れたと思ったら、毎回メラミンスポンジで磨くとずっと綺麗です。
クエン酸水溶液をつくって、キッチンペーパーとラップでパックして、数時間おいてから、
パックしていたラップをまるめてこするようにして汚れをおとせば綺麗になります♪
重曹を研磨剤代わりにつかったりもします。
クエン酸と重曹をあわせるとしゅわしゅわするのも楽しいです。
クエン酸パックは時間を置くのがポイントですが・・・
急ぐ場合は削り落とすのが早いかもですが傷には気をつけてくださいね。
台所の水切りのトレーのうろこも、
クエン酸水で漬け置きすると(酢でも良いですがニオイが苦手)で大抵は溶けるようになくなります。
食用のクエン酸は、掃除はもちろん、疲労回復効果があり飲み物や料理にも使うことができます。
重曹とあわせて掃除に大活躍のクエン酸、食用品質のこのお店の商品がお勧めです♪
使い方も詳しく紹介されてるので是非みてみてください。
いつかはクエン酸と重曹の記事を書こうとしてるけど用途が沢山ありすぎて書けずにいます〜〜
無水クエン酸 1kg 【メール便選択で送料無料】 食品添加物規格 純度99.5%以上 粉末 メール便送料無料! |
夏は冷水にクエン酸をいれて(レモン味)クエン酸水をつくって冷水がわりに飲んだりしています。
青しそジュースとか見るからにおいしそうで、一度作ってみたいと思っています。
【農家のレシピ】青シソジュース(濃縮)
http://cookpad.com/recipe/1242408
グラス磨き
白くくもってしまったグラス。中の汚れがとれないむぎ茶用のガラス筒。
某有名なホテルのソムリエのワイングラスの磨き方が紹介されていました。
・酢90gに、塩10gを溶かす
・キッチンペーパーに含ませて磨く
※磨けないものは祖塩をつかって振ることで研磨の役割も
茶渋には塩素系漂白剤
・40度のお湯ですすぎ水気をとる(お湯ですすぐと蒸発して水滴が残りにくい)
お酢にあわせるのは重曹かと思いきや、まさかの塩でした。
お酢の効力が強くなるとの事。
何もないときはお酢と塩なら家にあるかなって感じですが、我が家では普通に重曹で磨くだけで
十分綺麗になるよって思いました〜
茶しぶもくもりもないです。
ガラスなら水とメラミンスポンジでほとんどの汚れは落ちるのでは?
夫がコーヒーをよくのむのですがそのまま放置して乾燥してカピカピになった汚れには
重曹をちょいとふりかけて水につけておいて、メラミンスポンジでちょっと洗えばピカピカ。
何年も使っていなくて、ヤニのように曇って黄色くなってしまったグラスや食器は、過炭酸ナトリウムで漂白すると
新品のようになります!!
切り子ガラスのような装飾の入ったグラスを磨くのも、放置のみで隅々まで綺麗になります
↑写真発見、しかしブログをする前で、漂白後の写真を撮っていない・・・
この後二つとも変わらないくらい綺麗になりました。
金とか銀の装飾のある物にはNGです!(布の金糸や銀糸もダメ)
焼き付けたものでなく、模様がプリントされた食器は強力な発砲力で剥がれる可能性があるので
気をつけてください!
サーモスの塗装もはがれる強力さです!
過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤) 1kg【メール便送料無料!(代金引換・日時指定不可)】 |
もうこれに出会って人生が変わったといえるくらい、過炭酸ナトリウムを崇拝しております。
以前もステンレスボトルの漂白 とか 洗濯槽のワカメ取り で紹介したことがありますが〜〜
↑多少記事の内容がかぶります。。。
Amazonや楽天で最安のものは粒が粗くて溶けにくかったり不純物が多くて効果が弱かったりするとの事、
送料も良心的で、私はここの商品に落ち着いております!
黄ばんだシャツを白くする
・過炭酸ナトリウムを40度のお湯に入れ1時間漬け込む
こちらはまさに過炭酸ナトリウムが紹介されておりました〜〜
塩素では色がぬけてしまったりトラブルが多いですが、あきらめた汚れにも一度試してみることをお勧めします!
タオルの古いニオイとかもすっきりします!
何度もしつこくいいますが、お湯を使うのがポイント!
塩素で黄色くなってしまった襟にはハイドロハイター!
なんだか家事えもんのようになってしまっている私です。
気合はいって長々と書いてしまいました〜ここまで読んでくれる人はいるのかしら。
完全に趣味のブログになっております。
ではまた〜〜
2016年05月10日
オークスの計量みそマドラーを購入。予想通り、便利です!
主婦の皆さんはとっくにご存知かと思いますが、今回は介護している父にプレゼントするのに選びました。
GWに夫実家に帰省したとき気づいたこと。
義父がいつも義母の食事を作っているのですが、どうやら味噌汁は喜んで食べるということで作ってくれと
実家に滞在しているときは、色々な味噌汁を作ってあげていました。
昔からタケヤ味噌を愛用中のようですが、買ってあるのはプラケースでなく、袋のタイプ。
袋に梱包された味噌って取り出しにくいですね・・・・
夫の実家は、探してみたけど味噌こしらしいものはなかったので
おたまで味噌をすくって箸で混ぜ混ぜしていると予想。
箸でまぜてもなかなかとけないし、みそこしがないだけで、すっごいめんどくさかったです!!!
味噌こしってあるのが当たり前でしたけど、大きくて結構収納場所とりますよね〜〜〜
脱線しますが、以前買い替えようか悩んでいた栗原はるみさんの小さいみそこしもあったなーと思い出しました↓
小さいのはいいけどやはり味噌こしは縦に取っ手がついてないとやりにくそうと思い買わなかった〜〜
でも粉ふったりとかいろんな使い方ができそう。
前からず〜〜〜〜っと気になっていて、今回やっと買ったのはオークス 計量みそマドラー!!
父のために、味噌マドラーをプレゼントしたら少しは味噌汁作りが楽になるのではないかと
みそ計量のシリーズでは一番の売れ筋のコレ、ためしに私が使ってみることに〜〜
小さい方は大さじ1、大きい方は大さじ2を計量できます。
みそが柄の部分にはいらないよう樹脂でフタがされているのが良いですね!
味噌につっこんで回すと適量がぬけるという説明ですが
味噌が少なくなっても、残った味噌をかき集め、マドラーからはみでる分はこそげ落とせるので
ほぼ適量を計量することができます。
早速味噌汁を作ってみました。
小さい方の大さじ1で味噌汁2杯分くらいでしょうか。
好みの湯量がきまれば、あとは毎回同じ味が作れそうなのも良い!
今回はお父さんが使うことを考慮し、お玉も使わず、そのままお湯に突っ込んでまわして溶かしてみました。
マドラーの中で味噌が動き、外側から溶け出し、ころころ回る感じでだんだん小さくなっていきます。
味噌玉が、マドラーの幅より小さくなったところで、小指の先くらいの味噌の塊がぽろっと外に出ました。
ここで初めておたまで捕獲し、箸でつぶして溶かしました。
味噌こしに直接味噌を入れてとくよりは、とけるのに時間がかかるかな、と感じましたが
二人分だと少量なのでそれほど気にならないです。
それにみそこしをあらう手間を考えるとこっちの方が楽。
最後の小さい塊さえ溶かし残さぬよう気をつけるだけで、これ1本で結構簡単にとかせると思いました!
(マドラーに多少のわかめが絡んできましたが、絡みやすい具の場合は味噌こしセットで)
これならお父さんにも使えそう!
早速プレゼントしてみたいと思います!!
|
うちも夫の両親も二人暮らしなので、これでちょうど良い感じですが
大家族の方には大めの容量の味噌計量グッズもありますね。
売り場でよくみるのはこのあたりです。
|
|
便利グッズって、なくても困らないですけどあったら格段に便利なもの。
結局、買ったマドラーは自分の家でも使うことにしてプレゼント用には新しいものを買います〜〜
しっかりしていて長く持ちそうだし、たった1000円で毎日のイライラがなくなるなら買って正解!
昔からず〜〜〜っと気になっていた商品をやっと買えて、私もスッキリしました。
これでひきだしの中の古い味噌こしを撤去することができるかな・・・?
2016年04月28日
食パンを美味しく焼くための究極のトースター。
食パンを美味しくトーストするための特集でしたが
究極にこだわったトースターがあるので紹介しておきます。
BALMUDA The Toaster
グッドデザイン金賞受賞、性能もバッチリ、スチーム機能を搭載しているトースターは初との事。
温度管理も繊細で、とても賢いトースターなのです。
このバルミューダという会社は、扇風機や加湿器、ヒーターなどを作っている会社。
シンプルでかっこいい製品を作っているイメージですが、キッチン家電分野にも参入。
第一弾として発売されたトースターが大ヒット!
焼く前に、給水口に5ccの水を入れてから焼きます。
スチームでパンの表面が覆われ、早く加熱されることと、完璧な温度管理で
おいしさを閉じ込めたまま焼くことができるのです。
ガッテンの放送まではすぐ買えていたのに・・・今みたら2、3ヶ月待ちとなっております。
お値段はトースターにしたら高いと思いますが、そんなに美味しくやけるから毎朝トーストにしたい。
キッチンに置いておくだけでもオシャレだし、どんなに美味しく焼けるのかすごく気になります!!
ちなみにガッテンでは、普通のトースターで美味しく焼く方法も紹介されておりましたのでメモしておきますね。
・トースターを余熱しておく。
・パンの耳を先にきっておく
・トースターに、パンの中身と耳を並べ、1分半加熱する。
耳がついていると、温度の上昇するのに時間がかかるので、切り落としてから焼くと
早く加熱できて良いそうです。
また、パン屋さんのパンは、味の劣化が早いそうで、買ったらすぐ1枚ずつ保存袋にいれ冷凍すること。
おすすめポイントは冷凍する前に表面に鹿の子状の切れ目をいれておくと熱の通りがよく
冷凍したまま焼いたときに、生焼けになりにくいようです。
その他レシピも載っているガッテンの情報は公式HPをご覧ください。
しらすトーストがお勧めです♪
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20160413/index.html
うちのトースターは3000円くらいの安物なので、、、、
引越ししたら自分への引越し祝いで買おうかな〜なんてちょっと考えております♪
もうすぐ引越のため、更新が滞りがちですが、ぼちぼち記事書いていきます^^
2016年04月17日
曲げわっぱ弁当にあう和風ピック。
被害のなかった地域では今までどおり日常を過ごせることに感謝して
毎日を大切に生きていきたいと思います。
先月新しいお弁当箱を買ったのに全然使うタイミングがなくて・・・
気分を切り替えて、大人弁当に使えそうなお弁当ピックをいろいろ探してみました!
イオンなんかでも時間があれば眺めるのですが、どうしても子供のお弁当用のものが多いんですよね。
ということで、ネットで検索してみました。
曲げわっぱによくあう和風ピック!
ここから4つのピックは先月このお弁当箱を購入したイエロースタジオさんの販売している商品です。
今はキャンペーンで、お弁当箱など送料無料の商品が多くなっていました!(4/17現在)
ピックについてはメール便189円対応です。
ちりめんの商品については厚紙にちりめんが巻いてあるようで、水洗いせず固く絞った布で拭けとあります。
扱いは微妙ですがここぞというときにいかがでしょうか?
ここには貼っていないですが、お正月用の和風なピックもありましたよ〜
竹串ハート串 2色かんじょう串 6本セット
ちりめんピック 折鶴 3本セット
ちりめんピック 梅
かわいいのに売り切れ残念・・・
こちらのショップは購入したことがありません、メール便対応はないのかな?
興味があればどうぞ〜
紫色が入るだけでちょっと和風に。
和風ピック 20本入 月
和風ピック 20本入 月 パーティーピック お弁当飾り |
和風ピック 20本入 提灯 ちょうちん
和風ピック 20本入 提灯 ちょうちん パーティーピック お弁当飾り |
大人でも使えるかわいいピック
以下、Amazonへのリンクです。
大人のお弁当にもかわいく使えるもの選んでみました!
はっぱのピック (関東への配送料無料 )
ハートフォークピック (あわせ買い商品)
トルネ 『まとめ買い』 キャラ弁に おかずピック 16本セット
貝印 chuboos! シリコーンキャップ ハート 6個 ピック付
おんぷのピック 16P (関東への配送料無料 )
キューティーピック 12本入り (関東への配送料無料 )
ショートピンピック 20本入り(5色×4本) (関東への配送料無料 )
シンプルなピックはたまに必要です、安いものは長い?
これは調度良い45mmの長さ。
追記。
増えてきたピックは種類ごとにメラミンスポンジに刺して箱にいれてます〜
探しやすいです^^
ちなみにこのピックはこのシリーズ↓
まるき おかず変身ピックス 12本入り |
素敵なお弁当ライフを〜〜〜
↓ふるさと納税で南阿蘇村を応援できます!
(南阿蘇村から寄附金受領証明書が発行されます、寄付なのでお礼品はないです)
2016年04月11日
グルーガンで小物補修。手芸やDIYに色々使えて便利。
ブームになった頃、だいぶ前に購入したのですが、久しぶりに使ったので記事にしてみました。
バームクーヘンの箱にジャストサイズ。
私が買ったのは、ダイソーの物ではなく、どうせ買うならちょっとマシなものを、と
Amazonのレビューで高評価だったピタガン、587円です。
|
昨日は落として割れてしまった歯ブラシ立ての修復に挑戦。
接着剤の方が接着力は上ですが、折れた足の面積が小さいので接着剤だけだとすぐとれてしまいました。
そこで、グルーで覆うように補修したらグラグラせずいい感じになりました。
耐久性はそれほどないかもしれませんが、ちょっとした小物の補修なら簡単にできます。
水にも強いので、お風呂場で使うものでも大丈夫です。
冷めると硬くなりますが、弾力性がある感じ。
ツルツルした物との接着ははがれやすいので注意です。
泉ちゃんが使っているテレビをみてる感じでは
こちらの方がグルーがでる先が細いので細かい作業ができる気がします。
電源コードに繋げばONになるというシンプルな構造。
レバーをひくと後ろにさしたグルーが前を押し出してにゅるっと出てくる感じです。
使っているとだんだん短くなっていきます。
レバーをひいても押せないほど短くなったら、新しいグルーを後ろにセットします。
レビューを見ていると、100均の品は、使わないときグルーがどんどん垂れてしまうが、
この商品は垂れにくい、という意見が多かったです。
そうはいっても使っていると先端に残っているグルーがポトッと落ちることがあるので
汚れてもよい台か紙をひいた上にもどすように作業しましょう。
スタンドが付いているのですが、、、こちらは本体が軽すぎて、電源コードのうねりの方が強く
丁寧に置かないとうまく立ちません。
使わないときは横に倒して置いちゃってます。
今度グルーガンスタンドをダンボールで作ろうかしら。
逆流して故障することが多いようなので、できれば先を下にむけて使うのが良いでしょう。
温まるまでは倒さずスタンドに立て、目詰まりを防止するため、十分溶けてからレバーを引きましょう。
グルーは消耗品ですので、注文時に一緒に買うことをお勧めします!
こちらもどうせなら品質のよいものをと、100均のは使っていないです。
(サイズ的には100均のグルーも使えます)
|
色々ひっつけていると1本なんてすぐになくなってしまいます、
100均のグルースティックも使えるようですが、接着力が違うとのレビューあり。
カラフルな色のグルーもありますよ〜
色を生かしてスイーツデコを作ったりすることもできます。
茶色はまさにチョコレート!
色違いのグルーを使う場合、グルーガンも別にしたほうが良いですよ〜
構造上、刺したグルーが短くなってしまうと、奥にはいった未使用の部分を引き出すことができないです。
切り替えの部分は色が混ざるし、無駄が出てもったいないです。
せっかく買ったグルーガン、活用したくて、手芸や小物作りの作品とかは見てきたのですが
一番驚いたのは車の凹みをグルーの接着力を使ってリペアするという動画!
1つあるといろいろ使えて便利なグルーガン、久しぶりに使ったので紹介してみました。
2016年04月08日
サビを落とす、サビ取り職人?お勧めはハイドロハイター。
ホームセンターの売れ筋でオススメと紹介され気になっていた商品を調べてみました。
シンクの食器棚のステンレスのサビを、液体スプレーで溶かして落とすというもの。
1分ほど待つと、液体が紫色になりさびが溶けたように見え、ふき取ると綺麗になっていました。
商品名は、サビ取り職人。
|
こちら、レビューを見てみましたが、自転車のサビ取りに使っている人が多そうです。
化学的なことは詳しくないですが、化学反応によって結構な異臭がするらしく、
室内で使うのには注意が必要との事。それに1000円を越えるお値段。
楽天も見ましたがレビューの数も少ないですよね〜〜
紫色の液もなんだか危険そう・・・
うーん。お金に余裕がある方は買ってみてください〜〜
空き缶や出刃包丁を置いていたらもらいサビがついてしまった、
ヘアピンが錆びて浴槽のプラスチックに色がついてしまった。。など。
ちょっとしたサビに使うくらいにはもったいない!
(軽い汚れだとクリームクレンザーで落ちるかもしれません)
同じようなサビ取りの効果があるお勧めの液体!!
日常で色々使えてお勧めなのは、ハイドロハイターです。
汚れを分解する漂白剤には3種類あります。
まず塩素系漂白剤のキッチンハイターは有名ですよね。
次は酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)。
洗濯槽のワカメ取りでよく紹介されていますが私もやりました→コチラ
この二つは酸化型の漂白剤です。
ハイドロハイターは、還元型漂白剤といって、上の2つとは逆の働きをする液体だそうです。
サビのような酸化したものから酸素を奪い還元することで汚れが落ちます。
そこまで珍しいものではなく、薬局やドラッグストアで見かけることがあります。
(結構小さいので見通し注意)
頻繁には使いませんが、衣類のシミや、色移り、塩素系漂白剤で黄色く変色してしまった衣類を
もとに戻したりするのに重宝します。
(久しぶりにひっぱりだした服のシミや黄ばみは、酸素系漂白剤でも落ちることがあります)
昔、Yシャツの襟の汚れに塩素系漂白剤を使ってしまい、黄色くなったのが復活しました!
(白物専用となっています、色物に使用するときはご注意を)
40〜50度くらいの温水で使うと効果が発揮できます。
浴槽に放置したヘアピンのサビが移ったものも、キッチンペーパーにひたしてパックすればマシになるようです!
数百円で試せますし、洗濯の失敗での黄ばみ復活、どれでもダメだった汚れに、ご家庭に1本あると便利です!
実際、シンクのサビ落としには使ったことがなのですが・・・。
衣類の漂白にも使えるし、安いし、一度これで試してみることをお勧めします!!
|
洗濯メモ。
色柄物 → 液体の酸素系漂白剤。(ワイドハイター液体等)
白物 → 粉末の酸素系漂白剤。(ワイドハイター粉末、過炭酸ナトリウム) ※温水で効果UP!
どれもダメだった時、サビ汚れ → 還元系漂白剤。(ハイドロハイター) ※温水で効果UP! 色落ち注意
塩素系漂白剤(キッチンハイター等)・・・生地を傷めるのでおすすめしないが強い殺菌効果あり
サビ取りをいろいろ調べていくと、サンポールをお勧めしているページもあるようですが
塩酸なので金属が傷むという意見もあります、高級なステンレスシンクに使うことはやめましょう。
他のサビ落としの選択肢として、自転車など油がついても大丈夫そうな金属製品について。
KURE5-56をかけてステンレスたわしかアルミホイルで磨いてみる、という手もあるようです。
(スチールウールは鉄なので、付着した繊維からまた錆びてしまうとか??)
サビ落とし効果もあるので、軽いサビならこれで取れるかもしれません。
昔からのロングセラー商品。
(注意事項・・・プラスチックや木には使えません)
|
色々調べていて一番ほしくなったもの。
金属磨きで売れているピカールという商品も軽いサビ落としに使えそうです。
液体とクリームがあるようですが小物を磨くにはクリームタイプが使いやすそう。
石油のニオイがキツイようなのですが仕方ないですね。
なんだかいろいろ磨いてきれいになりそうです。
仏具磨きや、ゴルフクラブ、自転車やバイク、車のヘッドライトのくすみ取りにもいいらしい。
|
サビ取り職人が気になったものの、そこまでサビのある品もないし。
ハイドロハイターもKURE5-56も持ってるし。
結局、サビ取り専用じゃないものに脱線してしまういつものパターン。
先日ホームセンターにいったついでにちょっと探してみたけどどこにあるか分からなかったです。
また今度ポチしてみてレビューしたいと思います^^
2016年04月07日
お弁当が楽しくなる便利グッズ。
最近出張が多くて先月後半から全くお弁当を作っていなくて、なんか寂しいです。
ヒルナンデスの便利グッズの紹介で、ハムカッターのキッチン用品を紹介していたので
見つけたら買おうかなと思ってメモ。
あとは実際に使ってみて良かった、お弁当が楽しくなるグッズ紹介していきまーす!
押すだけ! ハムカッター ロースハム用
ハムにこの型をぎゅっと押し付けて、切れ目をいれ、くるくると巻くとお花になります。
1枚くらいなら包丁でやっちゃいますが、お花見や行楽弁当に
大量に作るのによさそうです。
表と裏で、粗目と細目が選べます。
ハム2枚を2種類あわせてブーケを作るのもいいですね!
押すだけ! ハムカッター ロースハム用 | ||||
|
自分で包丁で切る場合はクックパッドに作り方が丁寧に書いてあるので
参照してくださいね〜〜
超簡単です。
超簡単!!ハムでお花【キャラ弁・おかず】
http://cookpad.com/recipe/347981
たまごのなめらかスティック
お弁当の定番、卵焼き。
単に卵を混ぜるためのスティックですが、これを使うだけで
菜ばしより数倍早く混ざります。
この手の商品で刃付きのものもありますが、
こちらは手を切ることもなく安全。
粉のスープを溶くマドラーとしても使えます。
おしりがヘラになっていて、入っちゃった殻を取り出したり
ボウルに残った卵をかきだすヘラとしても使えるので
とても考えられた品です!!
なくてもどうにかなるけどあると便利!
超オススメです!
※耐熱温度は90℃。フライパンには使えません
SUNCRAFT たまごのなめらかスティック(イエロー) TS-01 | ||||
|
ABC 抜き型
1つは欲しいアルファベットの抜き型。
あまり出番はないけど、記念日とか、パーティーとか、使いたいときってありますよね〜〜
文字の形や素材によっては抜きにくいかもしれません。
小さめでお弁当にちょうどいいし、普通にクッキーに使うこともできます。
ABC 抜き型 P-2762 | ||||
|
ウズラカッター ピッコロン
ウズラの可愛さにやられてしまって一時せっせと作っておりました〜
のりパンチがついていて、これだけでも結構使えるんです。
枝豆や大豆に顔つけるのに調度いい大きさ!
型も、大きなプレートタイプなので、洗いやすく保管もしやすいです。
パーツをくみあわせるので多少手間がかかりますが、とっても可愛くなりますよ〜〜!
ウズラカッター ピッコロン | ||||
|
また新しいグッズ買ったらレビューします。
お弁当ライフ楽しみましょう〜〜♪
2016年04月05日
浅漬け用漬物容器。クイックピクルスぷちの紹介。
きゅうりやセロリの浅漬けが好きでよく作ります。
1食分にちょうどいいサイズの漬物容器が 「クイックピクルスぷち」 です。
ちょうど、これくらいのきゅうり1本が入るサイズです。
白菜だとすぐに満タンになっちゃうしきゅうりやセロリ向けかな。
大家族には足りないですね〜
味付けは、白だし大さじ1〜2くらいをかけ、浸かっていない上の部分に塩少々と味の素をぱらり。
蓋をしめたらこんな感じ〜
入れすぎないでくださいね〜蓋しめるの大変です。
がんばればもうちょっと入ります。
漬け汁はケチって少な目なので、いつも底が1〜2割ほど浸かる感じで量も少なめで作ります。
一晩置くと、水分が出てちょうど8割が浸かる感じで出来上がります。
出来上がりの写真撮るのわすれて食べちゃった〜
残り汁で次をつくると味が薄くなるのと、箸をつっこんでそのまま食べ完食するのもあり
白だしは作るたび新しく入れます。
2,3回なら塩だけ足してもいけるかも?
中身を入れすぎると途中で振って漬け汁をいきわたらすようにしないと上の方が味がつかないので
1段で少なめで作るのが楽でお勧めです。
好みでお酢を入れたり、塩昆布まぶすだけだったり、鷹のつめを足したり。
ごま油やをいれると中華風、ゆず昆布にしたり、甘酢でつけても良いです。
最初は色々やってましたが、今はほぼ白だし漬け、簡単で美味しいですよ。
漬物容器といえばコレ、というような、ダサい黄緑色の四角い大きな漬物の入れ物もありましたが
主人と二人だし、そんなにたくさん漬けることもないので使わなくなって処分してしまいました。
こんなやつね↓トンボのマミーは昔からメジャーですよね。
即席漬け物器 マミー角3型 漬物容器( 漬物 浅漬け 容器 漬物樽 プラスチック 漬物器 保存… |
小さいのが欲しくて、100均のを使ってみたら、大きさは気にいったけど蓋がしめにくい。
似たものをベルメゾンで見つけて何かのついでに買ったのですが、バネもしっかりしていて、
2個持っていて交互に仕込みながら何年も利用していますが、そんなに簡単には壊れなさそうな感じです。
「ぷち」「ラウンド」「スクエア」と3種類のサイズがあります。
このプチサイズ、二人分1回分食べきりに、ちょっと小さいかな?くらいのサイズです。
色はピンク、グリーン、イエローの展開。
ちょっと高いかな?と思いますが、そのまま食卓に出せる可愛さなので許せます^^
|
今は春キャベツの漬物に挑戦中〜
なかなか味付けの濃さが難しいです。
2016年04月04日
最新文具、テープカッターラカット買ってみました。
おととい、スマステの最新文具で紹介されていたマグネット付きのテープカッターを購入しちゃいました。
レビュー紹介します。
マグネット付きテープカッター LaCutラカット
値段はLoftで980円でした。
大きい文具店でも何回かみかけたので、ネット購入の際は送料に注意です。
マグネット付きテープカッター LaCutラカット 【ホワイト】 サンスター S4832396 |
マグネットで冷蔵庫やデスクに貼り付けて使うテープカッターです。
カラーは、ホワイト、ブラック、イエロー、ミントグリーン、ピンクの5色あるようです。
公式の商品紹介動画もありました。大きさとか使い勝手参考にしてください。
お弁当のおかずを大量生産して小分けに冷凍するのに、
いつも日付や料理名をマステに書いてラベルとして使っています。
引き出しからとりだして手でちぎって書いて〜〜とやっていたので前から気になっていました。
冷蔵庫にひっつけてみましたが、磁石は結構強力でしっかりひっつきます。
テープを引っ張ってもびくともしない感じ。
テープカッターの部分はいたって普通の切れ味。
普通のセロハンテープも使えます。
切れにくいというレビューも見ましたが、マステは普通のセロハンテープより確かに切れにくいかも。
私は普通に切れました。手でちぎるよりは格段に楽〜〜
テープ交換はカバーをずらすだけと、なかなか考えられています。
これもくっつけたままカバーをはずしても強力磁石で本体がズレないです。
一つだけうーんというところは、刃の部分に小さい透明なカバーがついてるのですが
引っ付けて縦になると落ちやすいので、はずしたままになりそう。
お子さんがいらして危ないといってカバーをしたところで、触ればすぐに落ちそうです。
高いところにつけておけば大丈夫とは思いますが。
商品のぱっと見、マステがついているように見えますが、印刷した紙でダミーです。
中身のテープは別途用意してくださいね〜。
|
スライド式ペンポーチ DELDE(デルデ) ペンケース
サンスターという文具メーカー、立つペン立て、DELDE(デルデ)という売れ筋商品も作っています。
これもスマステーションで紹介されていましたね。
上のカバーをあけて下にひっぱると中身が見えて取り出しやすいペン立てになります。
昨日行ったLoftにはありましたが・・・こんな人気とは!
どこ探しても欠品です!!
楽天でみたところ6月以降入荷予定となっていました。
【メーカー欠品中6月以降入荷予定】【メール便不可・定形外可能】《スマステ最新人気文房具ランクイ… |
キニナル方は公式さんの動画もチェック!
千円ちょっとなのにAmazonではプレミア価格・・・ しばらくはお店に出てるだけになるんでしょうか〜
入荷まで待ってくださいね〜〜
マスキングテープホルダー その他
マスキングテープに戻って・・・
色々な種類のマステを使いたいとか、マグネットが不要な場合は、
1つずつ使うテープ台よりは一気にたくさんセットできるテープカッターがよいと思います。
見た目もかわいいし、そのまま保管するのにも便利です。
サイズも色々あります。
【ポイント10倍】mascutマスキングテープカッターLサイズ【マスカット セロハンセープ ラ… |
【ポイント10倍】mascutマスキングテープカッターSサイズ【セロハンセープ ラッピンググッ… |
他にかわいいのないかな〜とうろうろしてたらこんなのありました・・・
リアル〜〜〜
ラッコのテープディスペンサー セロテープ台 テープカッター マステ も使用可能 ☆ 10P26… |
100均のテープ台を使ってたけど、刃の部分が雑で切れにくくて気にいっていないので
マステも沢山になってきたのでそのうち買い足ししなきゃです。
30個くらいを整理できるケースが欲しいなぁ〜