スマートフォン専用ページを表示
主婦の独り言
最初へ
..
3
4
5
6
7
..
最後へ
2020年04月13日
今年も結婚記念日に小樽に行って来ました
毎年恒例になった小樽旅行。今年は再び夫婦二人に戻った記念すべき年。新型コロナにもめげず行って参りました。久々のジュニアスイートです
。
ここのジュニアスイートは大満足出来ます。寝室とは別の広いリビングと露天風呂があるお部屋が豪華な2食付きで1泊1万6千円程(季節等で変動)で泊まれます。
続きはこちらです >>
【このカテゴリーの最新記事】
「岩見沢バラ園」に行ってきました
「羊蹄山」を眺めつつ、久々に「洞爺湖」に..
久しぶりに「紅雪亭」に行って来ました
夏季限定オレンジタルトを食べに「珈琲亭ち..
上湧別のチューリップ祭りに行ったら「こい..
夫婦で小樽旅行に行って来ました。
美瑛の続き−「フェルム ラ・テール」でお..
まだまだ雪景色の美瑛に行って来ました
posted by
まゆみん
at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
グルメレポート
2020年04月04日
久しぶりに「紅雪亭」に行って来ました
久しぶりに「紅雪亭」に行って来ました。「紅雪亭」は新型コロナへの感染予防対策も完璧で、やはり何から何まで最高だなぁ、と改めて関心しました。
ここの「もり天」は、お蕎麦、お出汁、天婦羅、サービス、清潔感、雰囲気、全てがバランス良くて素晴らしいです。何て言うか「落ち着く」んです。
続きはこちらです >>
posted by
まゆみん
at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
グルメレポート
2020年04月01日
嬉しいコメントありがとうございました!
りり様、とても嬉しいコメントありがとうございました!うちの次男は「素敵な子」と言うより、どちらかと言えば「面白い子」ですが、、、。
今「大切に可愛がって育てて来て良かった!」と思ってます。でも、悪い事をした時とかは叱りますよ。言う事なかなか聞いてくれないけど、、、。
posted by
まゆみん
at 08:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
(カテゴリなし)
2020年03月29日
次男が一人暮らしを始めて、、、ちょっと独り言
*
次男の手作り料理第1号の豚汁です。
あの手の掛かる、でも何か憎めない次男が、ついに大学生になって一人暮らしを始めました。洗濯もご飯作りも掃除も全て一人でする生活のスタートです。
一方長男は元々大学時代から一人暮らしでしたが、この春からは「新社会人」として東京で生活し始めました。でも、新型コロナの影響等がとても心配です。
続きはこちらです >>
posted by
まゆみん
at 11:00|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
ちょっと独り言
2020年03月22日
コロナ、早く収束して欲しい、、、ちょっと独り言
*
昨年の庭の桜です。北海道なのでゴールデンウイークに満開でした。
コロナ、欧米諸国が大変な状況です。北海道の「緊急事態宣言」は解除されましたが、楽しみにしていた息子達との卒業&合格旅行は行けませんでした。
やっぱりもっと早い段階で「全渡航中止勧告」を出してもらいたかったです、、、そうすれば少なくとも国内旅行には安心して行けたでしょうに、、、。
続きはこちらです >>
posted by
まゆみん
at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ちょっと独り言
2020年03月18日
コメントありがとうございました!
*
主人(花束)と次男(クッキー)からのホワイトデーのお返しです
りり様、コメントを頂きましてありがとうございました!はい!「香りを楽しみながらのゆったり入浴タイム」は最高です
。一押しは「ラベンダー」です。
色々ありますが、命ある限り、健康である限り、お風呂に入れる限り、美味しい物が食べれる限り、その有難さに感謝しつつ機嫌良く生きたいものです。
全ての人が、家族の楽しい未来、幸せな未来を思い描いていれば、世の中はどんなに素晴らしくなるでしょう、、、と思います。
posted by
まゆみん
at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
(カテゴリなし)
2020年03月12日
日本人一人一人の意識の高さに感動しつつ、祈ります
とうとうWHOが「パンデミック宣言」を出しました。様々な不安を抱えつつ、トイレットペーパー以外ではパニックに陥っていない日本人は凄いと思います。
ちなみに私もトイレットペーパーを買いだめしましたが、別に品薄になる事を心配したのではありません。地震の経験から、流通が滞る事を考慮してです。
続きはこちらです >>
posted by
まゆみん
at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ちょっと独り言
2020年03月06日
次男がついに大学に合格しました!!
*
去年の庭の桜です。
ついに、ついに次男が大学に合格してくれました
!!あ〜長かったです〜
!「新型肺炎」による緊急事態が続く中、私事で申し訳ないですが、、、。
これで私の自慢は「息子が2人共虫歯が1本も無い事」と「息子が2人共塾にも予備校にも行かずに国立大学に入った事」の2つになりました
!
続きはこちらです >>
posted by
まゆみん
at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ちょっと独り言
2020年03月01日
嬉しいコメントありがとうございました!
ことぶき様、嬉しいコメントありがとうございました。私自身、不安や不満ばかりを煽るマスコミにはウンザリしています、、、。
これを機に「新型肺炎COVID-19」だけでなく一部のマスコミに対しても免疫を付け、正しい情報を選び取れる様になりたいと思ってます。
posted by
まゆみん
at 13:52|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
(カテゴリなし)
2020年02月27日
「新型肺炎COVID-19」の感染拡大防止に努めます
「新型肺炎COVID-19」は決して侮ってはいけません。昨日北海道で高齢者の方がお亡くなりになりました。重症の方々が一日でも早く回復する事を祈るばかりです。
ですがその一方で全く無症状の方や風邪程度の軽症の方も多い様子です。この状況から考えると、街中には既に陽性の方々が沢山いるのではないでしょうか?
続きはこちらです >>
posted by
まゆみん
at 11:00|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
ちょっと独り言
2020年02月24日
「新型肺炎」の流行期は2〜3カ月続くそうです
重篤な状態の方々のご回復をお祈り致します。国内流行する事は想定内だった様で、皆に免疫が出来れば収まるそうです。
皆さん不要不急の外出は控え、重篤者が一人でも少なくなる様に努力しましょう。以下のページで前厚生労働省結核感染症課長が専門的な説明をしています。
コロナ 終息へのシナリオは
(前厚生労働省結核感染症課長のコメント)
posted by
まゆみん
at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
(カテゴリなし)
2020年02月07日
次男が志望大を決めて、ちょっと独り言
窓からの景色です。今年の北海道は雪が少ないと言われていますが、やっぱりしっかり積もってます。確かに例年に比べれば少ないですが、、、。
さて、受験生3年目となった次男ですが、センターの結果がイマイチだったため、最終的に当初の志望大は諦め、安全圏の国立大を受験する事に決めました。
続きはこちらです >>
posted by
まゆみん
at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ちょっと独り言
2020年01月29日
高タンパク低カロリーな「豆腐真薯」の作り方
「真薯(しんじょ)」は山芋を繋ぎに使った練り物料理です。一般的には海老等を使いますが、お豆腐でやってみました。お砂糖は1粒も使いません。
高タンパク低カロリーなだけでなくとてもリーズナブル!お刺身や日本酒と並べたら、何だか料亭みたいな雰囲気になってたまには良い感じです。
続きはこちらです >>
posted by
まゆみん
at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
手作り健康食品
2020年01月26日
暖かいコメントありがとうございました
kiri 様、こちらこそ素敵なコメントを頂きまして、本当にありがとうございした
。何だか書いているうちにどんどん長くなってしまって、、、。
ちょっと偉そうになっちゃったかなぁ、、、言いたい事ちゃんと伝わったかなぁ、、、って思ってたので、とっても嬉しかったです
ウルウル
。
こんなに暖かいコメントが書ける kiri 様はきっと素敵な方なんだろうなぁ、、、と思いました。本当にありがとうございました
。
by まゆみん
posted by
まゆみん
at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
(カテゴリなし)
2020年01月25日
「美魔女」について、ちょっと独り言
先日「美魔女」に対して「若作りはイタイ」といった少し批判的な記事を目にしました。でも「美魔女」=「若作り」という単純な導きはいかがなものでしょう、、、。
確かに「若作り」はちょっとイタイかもしれません。それに、私は「美魔女」の方々を尊敬していますが、「美魔女」という単語自体にはちょっと抵抗を感じています。
続きはこちらです >>
posted by
まゆみん
at 11:00|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
ちょっと独り言
最初へ
..
3
4
5
6
7
..
最後へ
検索
プロフィール
まゆみん
とうとう60代に突入した主婦です。自分の体験や日々思う事を綴っています。どうぞよろしくお願いします。
プロフィール
最新コメント
ユーチューブの反ワクチンコンテンツ禁止について、、、
by 知子 (10/05)
ユーチューブの反ワクチンコンテンツ禁止について、、、
by 知子 (10/05)
息子がコロナワクチンを接種して、ちょっと独り言
by トモコ (09/20)
息子がコロナワクチンを接種して、ちょっと独り言
by トモコ (09/19)
一人でも多くの方々に読んで頂きたい記事を見付けました
by トモコ (09/19)
最新記事
(09/21)
一人でも多くの方に拡散するべき動画です
(05/15)
これは拡散するべき動画です
(08/08)
最近気になる動画を集めてみました
(05/20)
今変化を起こさないと、日本は大変な事になるのでは?
(05/14)
次の選挙は日本の未来を左右する可能性が高い