アフィリエイト広告を利用しています
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ
にほんブログ村
手帳・手帳術 ブログランキングへ
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
毎日 更新中!!
リンク集

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年05月23日

久しぶりに、会社帰りに本を読みながらカフェに。

IMG_9097.JPG

ブックカフェって、行きますか?

本屋さんとカフェが一緒になっていて、
買っていない本を持ち込めるカフェなんですよ。
で、コーヒー代だけで、気になる本が読める。

今回は、仕事が進まないので、
ちょっと真面目に時間の使い方を・・・・・








まあ、ちょくちょく脳内で別のことを考えるのが得意なので、
集中力が低くなりがち。
あと、仕事を断れないので、抱え込みすぎていて
それも仕事が遅くなる原因。

原因がわかっているのに、うまくいかないのはなぜだろうか・・・・


と、本を読んでみました。

todoリストをうまく使ってみようと思います。
明日から手書きで。
posted by may at 15:15 | Comment(0) | TrackBack(0) |

2017年04月06日

 本の断捨離でミニマリストになる。ブックモンスターリベンジ編で、片付けが苦手な家族との付き合い方。

ブックモンスター 2m級と戦ったのは1年前。記事はこちら

その後、読まない雑誌を古紙回収にだし、
読まない本を紙ごみにして、捨て。図書館にも行ってます。記事はこちら



実は、この本たち、まだ1メートル近く残ってる。

このブックモンスター(ミニ)
ぜんぜんミニでもないか。

捨てる前。
image.jpg

捨てた後。
image.jpg











いるORいらないをやって、
廊下に、おいやっていたんです。
そのまま、放置していた私が悪い。



ものすごく反省。


約、1年前に思い切って捨てた50cmくらい分の本は、
一年間、読み直したいと思うことはありませんでした。


片付けが苦手な私は、
いる いらないの判断が遅いんです。
そして、すごく、それをやると疲れるんです。



片づけている途中のものが、復活する理由。


家族が、大きさ別に分けて、きれいに本棚にしまったんです。
最悪の結末になってしまった。
しかも、家族から
「大きさごとに分けておくだけで、きれいにみえるでしょ!」と、キラキラしたドヤ顔で。


え!!!ちょっと!!!
何してくれてんの!!!と、脱力。いつの間に。。。

そう、本当にいらないのか、時間をかけて悩んで心が動かされないか分類し、積み上げられた本と、
本棚に取っておくもう一度読んでいる途中の本が一緒になったんです。

だって、一つ一つの本に向き合うと、
買った時の思いとか、読めなかった後悔とか、いろんなものが押し寄せてきて、すごい疲れるんですもん!!
全然進まないのに、
また、一から。。。。


・・・・ありがとう・・・・
それしか、言えない空気です。


モンスター完全復活だ。
しかもきれいになって景色のようになってるね。
完璧なまでに強そうにがっちりと、本棚に収まってるね。

また、一から、長い長いダンジョンの奥に立ち向かうようなこの複雑な気持ち。

もう、やめたい。片づけやめたい。


家族が片づけているのを手伝うのは、難しい



家族のものを勝手に捨ててはいけない。と、片付け本などによく書いてあります。

物を捨てようとしているのに。戻された私のごちゃついた気持ち。



片づけ好きな家族は、
きれいに棚におさめるのが上手。
多少使いにくくても、きれいに収納できる。
捨てるのが上手。
決断も早い。
いつまでも捨てるか、悩んでいない。
勝手に、家族のものを捨てることができる。
片づけのために使うエネルギーがたくさんある。
というか、片づけても疲れない?

本に関しては、開いたりせずに、表紙を見て「いるいらない」と判断できる。



私はこれ、全部逆なんです。

だから、とっても片付けできない人。

きれいに棚に収めるのが苦手。とりあえずなんでも放り込んでしまう。

使いにくかったら、ちゃんと戻せない。使いにくい理由もよくわかっていない。

特に、どこに入れていいかわからないものは、出しっぱなしになりやすい。

捨てるのが苦手。一つ一つのものと向き合うと、いろんなことを考えて悩む。

もちろん、いらないと、決断するのも遅い。

本に関しては、開いて、ぜんぶの特集をさらっと読んで、「いる 保留、いらない」と判断。保留が半分以上


そりゃ、つかれますよね


いつまでも捨てるか、保管するか、売るかなど悩む。
家族のものを勝手に捨てられない。んで、家族ごとに、「○○ちゃんボックス」があって、そこに入れるだけ。
片づけに使うエネルギーがほとんどない。
というか、ものすごく疲れる、ので、たくさんできない。

20分くらい脳みそがフル回転したら、もう、煙が出てくる。

で、そんなときの回復方法は
ダイソンの掃除機を振り回して、
小さな範囲で掃除機をかけながら、
何も考えないで、時間をごまかす。という謎の行動をする。


家族は、
「読まないなら、捨てるか本棚に戻そう。こんな本読んでるの?」って、正論を言ってくる。

その言い分が正しいこともわかってるわよ!!じゃあ、その決断は誰がするの?私でしょ!!
また読みたい本を、どうして、悩んでいる本の中に入れるの!!!
また、1冊づつ開いてみる。
ぐちゃぐちゃした気持ちとむきあう。
しんどい。
なんで、読まなかったのに、買ったんだろう。とか、
いつ買ったんだっけ。とか。
そういうの全部消化しないと、手放せない。


しかも、読んでる本の内容は、
頭の中の興味のあることをそのままのぞかれているようで、何とも恥ずかしい



そう、一緒に片づけるのって、恥ずかしいんです!!
誰かとやるのは恥ずかしくて嫌なのに、
得意な人とやると、動きがにぶい。のが、自分でもわかる。

私は、一人でできないから、一緒にやってほしいと、言いました。
で、いるいらない。をひたすら判断していくだけで、死にそうになりました。

それを棚にきれいに戻すなんて、できない。

と、泣きそうになりながら、ブックモンスターに、負けた一日でした。





沢山の、参考になる手帳があるので、ぜひぜひ、楽しんで、のぞいてみて下さいね
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ
にほんブログ村





手帳・手帳術 ブログランキングへ







posted by may at 12:36 | Comment(0) | TrackBack(0) |

2016年10月06日

結婚した友達へのプレゼント探し。

結婚したばかりの友達へのプレゼントを探していて、


ラヴァーズ・ダイアリー―恋するふたりの365問

新品価格
¥1,512から
(2016/10/6 12:32時点)




こんな素敵な物を発見。
とても!筆まめな、女の子なので、これにしたいと思います。










他にも、ウェディングもあり、悩んでおります。

ラヴァーズ・ダイアリー wedding

新品価格
¥1,512から
(2016/10/6 12:34時点)




ラヴァーズ・ダイアリー sweet ふたりのLOVEの365問

新品価格
¥1,512から
(2016/10/6 12:35時点)




何種類かあるので、楽しんで書ける人には、宝物になりますね。

ただ、男の人に、書いてもらうのは、ハードルが高いかもしれません。

たまに、読んでいいよー。読んだら、少し書いてね。

それだけでも嬉しいよ。
と、伝えておかないと、
なんで、私ばかりが書いてるの!!!書いて欲しいのに!好きじゃ無いの?私のこと!!って、イライラしちゃいます。










交換日記をするのも、基本的には、小中学生の女の子ですもんね顔3(かなしいカオ)


喜んでくれるかなぁ
posted by may at 12:37 | Comment(0) | TrackBack(0) |

2016年04月17日

ブックモンスターをやっつけて、ミニモンスター位まで戦ってみて。

本をがっつり積み上げてみました。

image.jpg


本棚という、眠れるモンスターを起こしてみて、そして、退治?向き合ってみて。
1週間位で、倒せるだろうと、思っていたんですが、全然終わらないんです。


このブックモンスター、本は、私が取り入れたいと思っている知識やセンス。

知りたいこと、興味のあることが、タイトルとなって集まってる。


ジャンルごとで分けると、
すごくわかりやすい。

大学時代のデザイン系の本と雑誌。
仕事、副業、お金に関しての本
レシピなどの本
インテリアの本

そして、書き掛けのスケッチブックと、使ってないノートの山。

仕事でデザインをしてますが、
正直、今手元にある資料が役に立ったことは無いです。
まぁ、仕事中、家にある本が、
職場で役に立つわけありません。


あと、ビジネス本は、考え方を取り入れようとして読んでいるので、これもまた。
たまに読み返したり。
全く読み返すことが無かったり。

全く読み返さない本は、オークションで処分中。
読み返す本は、読んでみて、
やっぱり今の自分にはなんか違うな。と、思ってみたり、
今も好きだなと、思ってみたり。

とりあえず、今も好きと思える本は、保留。
いらないと思う本は、オークションに出品しようと横へ。
この、出品しようと横へずらす作業が、
家から、物がなくならない=家がスッキリしない原因ですね。

ここは、思い切って、古本屋に持っていくか!
と、思ったけど、そのまま、一週間ほど放置

ダメだ!
このままだと、減らない!!!


と、心を鬼にして??
紐で縛って、市町村でのリサイクルのコーナーに、持っていく。

まとめてから、古本屋さんに持っていこう。
まとめてから、リサイクルに出そう。
そんな風に、家に置いておくと、
いつまでもそこにあり。
また、興味を持ち、そして、紐を解いてしまうかもしれない。
まるで、モンスターが、休んで復活して襲ってくるような。

また、家族がモッタイナイ!!と、ゴミ袋を開封してしまうかもしれません。

そしたら、空いた棚に戻ってくる笑

ブックモンスター、じわじわと復活。

だから、目の前から完全になくなるまで、こまめに、家から出す事が、
一番、早く進むと実感しました。

片付けや家のモノを整理をする時は、
一気にやろうとして、保留、リサイクルショップへ、みたいな箱が増えます。
それ、増やしすぎないうちに、
こまめに家から出さないと、

リサイクルモンスターとなり、家の中にはびこりますよ!!

そして、我が家のブックモンスターは、ミニモンスター位になりました。

ここまで来るのに、3週間近く。
家じゅうの片付けが、終わるのはいつだろう。

じつは、このあと、ペーパーモンスターと、ファンクションモンスター?服。
が、待っている青ざめ青ざめ青ざめ青ざめ
posted by may at 18:14 | Comment(2) | TrackBack(0) |

2016年03月30日

7つの習慣は、18歳位に出会った本で、いまも私は読み返すことが多い本のひとつ。

7つの習慣をご存知ですか?


まんがでわかる7つの習慣Plus [ 小山鹿梨子 ]







【コンパクト】7つの習慣・デイリー・リフィル (日本語版)2016年4月 6穴10P26Mar16





今でこそ、手帳で目標管理や、夢リストなど当たり前になってきましたが、

7つの習慣は、予定管理だけではなく、やりたいことを実現する。という今までにない手帳の使い方を考えた手帳です。










フランクリンプランナーという手帳はきいたことがあると思います。
その使い方や考え方は、7つの習慣を基に考えられているので、本を読んで、なんとなくでも理解すると、高い手帳が無駄にならないので、おすすめです。


フランクリン・プランナー 「7つの習慣」ビジネス・ウィークリー 2016年1月始まり「7つの習慣」 ウィークリーA5サイズ【手帳 システム手帳 フランクリンプランナー2016年1月〜2016年12月】10P26Mar16





【コンパクトサイズ】7つの習慣・ウイークリー・リフィル (日本語版) 1週間2ページ 2016年1月6穴10P26Mar16





【送料無料】 7つの習慣 入門手帳 2016 / フランクリン・プランナー・ジャパン 【単行本】







【お得なセット】「ぼくに7つの習慣を教えてよ!(書籍)」+中高生手帳MYGOAL(日付無し綴じ手帳)10P19Dec1510P26Mar16



学生向けにも手帳が出ております。

一度使ったことがありますが、そのころはリング手帳(システム手帳)しかありませんでした

最近は、ノートタイプも出ているので、また挑戦したい手帳の一つです。
posted by may at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) |

2016年03月29日

ブックモンスターがいるのに図書館に行く。

我が家に、イツカヨミタイ。
というツン読状態のブックモンスターが、いるのに、
image.jpg

図書館に行ってしまった。そして、今週読みたい本を借りてきました。

ということは、
我が家にあるツン読、
いつまで経っても、読破は出来ないなぁ。

本は、レンタル。
お金を出して、考え方や知識、過去を、お借りする。









本の代金をもったいないと、思って、部屋に積まれていても。
結局は読まないし。

図書館の本だったら、又、借りればいいか〜と、
返してしまえる。

でも、自腹で買ったほんなら、そうはいかない。

残念なお金の使い方をした自分を認めて、
読まないのに買ったりしたなぁ。
途中まで読んで挫折したり。

ネフのおもちゃの本物を買えないから、特集している本を買ったり。

最初は満足できるけど。
今、思うと、本当に満足なのは、
一番欲しいものを買う。

当たり前だけど、なかなか出来ない。



一番欲しいものへの気持ちにフタをすると、
我慢することに慣れてしまったり、
自分の本当に欲しいものが、はっきりわからなくなったり。
自分の夢センサーみたいなものが、鈍くなっているのかなと。
それに、気づくことすらなく、何年も一緒にこのモンスターと一緒に過ごして来たなぁ。
図書館の本なら、返す日が、決まってるから、読まなかったら、手放す。が簡単にできるんですよね。
お金がかかってないから、
今読むか、読まないか。だけに集中して判断できる。



まずは、残念な買い物を続けた自分の事を許してあげようかな。
買い物が下手だったなー。
なんか、シリーズを大人買いして失敗したなーとか。

ひとつひとつ、思い出すと、結構自分へのダメージ大きい。

まとめて、一つのモンスターと思って、えいって、ヒモで縛るか、古本屋さんに持っていく方が気楽かもしれません。

まずは、必殺技、古紙回収。
まだまだブックモンスターのとどめはさせないですが、50センチくらい小さくなりました
posted by may at 08:45 | Comment(1) | TrackBack(0) |

2016年03月28日

手放せないものリスト。

自分の生活の中で、今、使うものは、2割。
他は、今は使わない物。



仕事帰りに手放そうと決めたのに、目の前にあると手放せない。
執着しているのはなんなのか?

どんどん自分の気持ちの弱さ。決心の弱さが露呈しますね






これは絶対に手放せないなぁって、思えるものは、
使っているもの。

そこで、手放せないものリストを書いてみました。


目の前に、実物が無い。のに、思いつくのは、本当に使ってるもの
image.jpg
でも、目の前にあると、どうするか悩む。
物欲の塊だな。
座禅でも組んでいるかと思うほど、もの塊の前で悩む。

最低限必要なものだけ。になったと思える時は来るのだろうか
posted by may at 11:11 | Comment(0) | TrackBack(0) |

ブックモンスターとの闘い。本の断捨離?まずは、集める。

image.jpg

本棚に入ってると多くは、感じなかった本。

全部だして。
全部平置きで、上に上に積み上げる。



ブックモンスターの誕生。







これは、私の知識欲?
自分には、足りない何かを吸収したいという想いの塊。


小さい山4つよりインパクトあります
image.jpg


で、読む。読まないで、半分の大きさに。
それでも、まだ腰の高さくらいまであります。

image.jpg


で、本のジャンルによっては、
全く悩まないで、読まない即処分。

あるいは、好きだった気がする本。で、開いて悩む→時間がかかる。

私は、初心者なので、悩んだら保留笑

今まで、溜め込む一方だったので、十分減ります。
で!半分になりました。


むしろ、なぜそのジャンルで悩んだのか、自分に問いただすことの方が大事なのかも。
レシピ本でなやむのは、ちゃんとしたご飯を作って食べたいと思ってるのか?
大学時代にがんばっていた絵を書くこと。の執着が、
その時代の本を手放せない。
そういう自分に気づいて、
今後、絵を書きたいか。書き続けるか。
また、やりたい事のリストにある?どこまで本気でやりたいの?など。
自分の目標と繋がってるか。を確認して、本を残すか決める。
すごいエネルギーがいるし。
すごい疲れました。

脳内回路が、焼け焦げそう。煙出る台風台風台風



なので、今回は、初心者にもお勧めの範囲で、
読まない。
開いてもときめかない。
という本をまとめて処分。
@紐で縛って、ゴミ。
A誰かに手にとって欲しい本、面白い本は、古本屋さん。
に、仕分けしました。

オークションに出そうと思ったんですが。時間がかかるんです。
一冊につき、出品が3分くらいかかる。

30冊でも90分。それが、1500円くらいになるなら、時給1000円の仕事と一緒と思って、コツコツ頑張るか。
時間をお金に変えているうちは、私は今の自分から変われない気がして。
全部処分か。更に悩み。。。
まずは、
処分先が決まっている物から、順番に手をつけていきます。
悩んでいるところは、悩みながら
動けるところを動かして行く。
やることは山ほどあります。
posted by may at 09:18 | Comment(0) | TrackBack(0) |

2016年01月26日

人口知能に負けない脳 人間らしく働き続ける5つのスキル を読んで、自分の仕事は大丈夫かと改めて考えてしまった

先日、テレビで、ロボットだけのホテル。というのも見かけました。
フロントに、「ホテルマンの衣装を着た恐竜」がいるホテルで、とても
で、今後人工知能を抱えたロボットのほうが優秀と、経営者が思えば。
仕事は人工知能(ロボット)に任せる。
というのは、今後増えていく可能性はあります。
全く、任せることはしない。ということは無いと思います。

テレビでもよく見る脳科学者の「茂木 健一郎」さんの本で、文章は硬くなく、
とても読みやすかったです。










ロボットは、とても優秀で、教えたこと(プログラムした事)はちゃんとやりますよね。
しかも24時間休み無く働いてくれます。


その時、自分はピンチ(仕事がなくなる)なのか?
むしろチャンス(仕事が増える側)なのかと、考えたことはありますか?

そんなことを考えるきっかけになった本でした。

人口知能(ロボット)が仕事をする日はいつだろう


この本の中では2045年問題と。
あと30年。
この30年を早いと思うか
まだまだ先と思うか

私は、思っていたより早い。と思いました。
娘が働くころ、働き始める頃には、影響があるかもしれない。

ロボットが得意な仕事



image.jpg

この本の中では、ロボットとIQを競うこと。が、どんなに「無駄」な事か書いてあります。

人間のIQはアインシュタインで180
IQ120以上からが秀才。
IQ140以上からは天才
東大生の平均が120

自分のIQも知りたくなります。

人工知能は
IQ4000だそうです。

もう、人工知能には、得意なことは任せましょう。
同じ土俵で競うなんて、本当に、無駄。



じゃあ、私たちの仕事ってなんだろう


image.jpg

ロボットに出来る事は本当に誰も追いつけない。
だからといって、ロボットに全てが出来るのか。

出来ないですよね。
何かを作ることや
0から1にすることはできない。

新しいアイデアを考える事も出来ないですよね。



相手がロボットじゃなくても。

自分が出来る事を日々、磨いて行く事の大事さを感じました。

私の大切にしている考え方の一つに

頑張らなくても、人より出来る事をきちんと頑張る
頑張っても出来ない事はやらない。あるいは、最低限だけやる。


え??頑張るの?頑張らないの?
って言われる言葉があります。

人より出来る事をきちんとやること。
これ、意外と出来ません。
人よりちょっと出来ることをちょっと出来るからと、ほったらかしにしないで、とことんやる

人より出来ない事を出来るようになるように努力するより楽しくて、人のためになる。

そう信じて家事をやらない。
多少文句を言われても、良い。
と、開き直ってます。


人工知能に負けない脳 [ 茂木健一郎 ]

価格:1,404円
(2016/1/25 15:21時点)
感想(0件)







本を読みながら書いたマインドマップ。
image.jpg

いまいちまとまらなかったので、書き直そうかな〜。


ジブンの手帳を書くのも大好きですが、
誰かの手帳をみるのももちろん大好きです。

沢山の、参考になる手帳があるので、ぜひぜひ、楽しんで、のぞいてみて下さいね
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ
にほんブログ村





手帳・手帳術 ブログランキングへ






posted by may at 06:00 | Comment(1) | TrackBack(0) |

2016年01月19日

【本】イラストとクラフトで手づくりライフログノート 〜日々の記録を記録する私だけの採集手帖〜誰かに自分の趣味を紹介したくなるノート

今日は、スクラップブックを作り始めて、1ヶ月。まだ、形になったページはなく、何となく材料を集めているようなそんな時期です。

きっと、一気に作った方が完成するんでしょうが、
完成させる事より
ちょっとづつ作る事を選びました。
いま、思い出の品(コンサートのチケット、スキーのリフト券、印刷した写真など。)が
なくならないように、それだけ大切に貼付けました。あるいみ、メインの素材しか貼ってない。飾り気のない。時系列の多少ズレてる普通のアルバム。笑

そんななか、
いろいろなライフログを取るのが好きな自分に
なにか参考になればと思って、読んだ本の一冊をご紹介します。

イラストとクラフトで手づくりライフログノート [ 宇田川一美 ]

価格:1,490円
(2016/1/19 10:00時点)
感想(6件)





どんな趣味ありますか?
料理、
美術館に行く
カメラ
ハンドメイド
登山
ガーデニング
カフェめぐり
旅行
お散歩マップ
ライブレポート


など、それぞれのページの作り方、選んだノート、
カスタマイズのコツなど。
image.jpgimage.jpgimage.jpgimage.jpgimage.jpg


ぱっとみ、イラストを描いたりしてて、とても難しそうですが、イラストのサンプルや書き方などありますので、ぜひチャレンジして下さい。

そして、完成したら、友達に見せたり、写真立てのように飾ったり、
自分以外の人と楽しんで、話に花を咲かせて下さいね!!!

2ヶ月に月に1回ぐらい、自宅で写真の印刷してみようかな〜。と、のんびり作って行くので、そのうち完成すると思って待っていて下さい。。。
posted by may at 09:52 | Comment(0) | TrackBack(0) |
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。