アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年01月19日

高札整備 〜鬼平犯科帳ゆかりの地〜

nigaoe_hasegawa_heizou.png

池波正太郎さんの名作時代小説「鬼平犯科帳」テレビ時代劇や舞台、マンガやアニメなどにもなっているので、幅広い年齢層の方が知っているかも知れないですね。そんな、鬼平犯科帳ゆかりの地に高札が整備されたそうなんです。ちょっと気になったので調べてみました。設置したのは、墨田区で地域の観光資源を活かした街歩き観光を積極的に推進するために2013年に区内16ヶ所に鬼平犯科帳のファン、良く知らない人にとっても絶好の道しるべとなるようにと設置したそうです。
building_doujou.png

それだけでなく、歴史や文化、名所や旧所をはじめ、区内循環バス、観光舟運、地域イベントなど四季通じてすみだの魅力を体験してもらう『すみだまち歩き博覧会』というサイトで楽しく街歩きが出来るガイドマップ24コースを発行していて、鬼平犯科帳を堪能できる街歩きマップも3コースあってダウンロードもできるそうです。今の街並みに物語の舞台となった江戸時代の面影を重ねながら、お休みの日とかにプラっとお出掛けしてみては…いかがでしょうか。
posted by MataKitena at 18:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 観光
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8485438
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

人気ブログランキングへ
プロフィール
MataKitenaさんの画像
MataKitena
いらっしゃい!! ま〜ま〜ま〜です。 MataKitenaは、大阪弁で「また来てなぁ〜」 何度も訪れて欲しい …そんな想いを込めています。 いつも大勢が賑わうブログになれば嬉しいです。 ノリが良くって、人情味あふれる人々が沢山いる街。 たこ焼、イカ焼、串かつ…お好み焼、美味しいものが沢山のくいだおれの街、大阪出身。 プロフィール写真は、ビリケンさん THE GOD OF THINGS AS THEY OUGHT TO BE http://www.billiken.jp/about/who.html ビリケンさんは、足の裏を掻いてあげると願いがかなうといわれる幸運の神様です。みんなに幸運が訪れますように!! Rakuten ROOM、ホームページ、ブログ、Twitter、Instagram、TikTokやってます。 MataKitena ROOM (Rakuten ROOM) MataKitenaのホームページ(FC2) Matakitenaのホームページ(FC2WP) MataKitenaのホームページ(Google) MataKitena's Ownd MataKitenaのブログ(FC2) MataKitenaのブログ(Rakuten) MataKitenaのブログ(Fan) MatakKitenaのブログ(Blogger) ほんまえぇなぁ〜のブログ(Blogger) MataKitenaのブログ(Xdomain) MataKitenaのブログ(StarServerFree) MataKitena Blog Twitter:@midetwe @Mata_Kitena Instagram:ma_ma_ma_    matakitena また来てなぁ〜!!
プロフィール
検索
ファン
最新コメント
最新記事
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。