2019年06月06日
野菜と果物の摂取量が多いと、2型糖尿病患者さんの脳卒中発症リスクが最大で65%減少したという報告があります!
野菜と果物の摂取量が多いと、2型糖尿病患者さんの脳卒中発症リスクが最大で65%減少したという報告があります!
糖尿病の方だけではなく、健康な方にも、
果物は握りこぶし1個分
フランスのことわざに
朝の果物は”金”
昼の果物は”銀”
夜の果物は”銅”
とあるように
可能ならばお昼までに食べましょう。
ビタミン、ミネラルの摂取だけでなく、豊富な食物繊維が腸内細菌の餌になります。
免疫力の7割を腸が担っています。
腸内細菌が出すシグナルで、ナチュラルキラー細胞、Tレグを活性化させることが知られています。
葉もの野菜は、茹でるとビタミンが多少損なわれますが、
カサが減るので、たくさんの量が食べれるので、
総量で見れば、十分なビタミンが摂取できます。
人参の皮は薄皮で、これをピラーで剥いてしまうと
栄養の4割を捨ててしまうことになるので、
家族で食べる分には、皮を剥かないで料理されることをお勧めします。
ごぼうや芋などの根菜類も、
少し土がついているくらいが、
鉄分を多く取れるので、
皮を向きすぎないように調理してください。
糖尿病の方だけではなく、健康な方にも、
果物は握りこぶし1個分
フランスのことわざに
朝の果物は”金”
昼の果物は”銀”
夜の果物は”銅”
とあるように
可能ならばお昼までに食べましょう。
ビタミン、ミネラルの摂取だけでなく、豊富な食物繊維が腸内細菌の餌になります。
免疫力の7割を腸が担っています。
腸内細菌が出すシグナルで、ナチュラルキラー細胞、Tレグを活性化させることが知られています。
葉もの野菜は、茹でるとビタミンが多少損なわれますが、
カサが減るので、たくさんの量が食べれるので、
総量で見れば、十分なビタミンが摂取できます。
人参の皮は薄皮で、これをピラーで剥いてしまうと
栄養の4割を捨ててしまうことになるので、
家族で食べる分には、皮を剥かないで料理されることをお勧めします。
ごぼうや芋などの根菜類も、
少し土がついているくらいが、
鉄分を多く取れるので、
皮を向きすぎないように調理してください。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8862334
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック