アフィリエイト広告を利用しています
アクセスカウンター
ファン
カテゴリアーカイブ
タグクラウド
<< 2015年10月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
金剛界 一印会 尊像入れ 下絵完成 by ブログ主=eshi: (04/20)
金剛界 一印会 尊像入れ 下絵完成 by vajsm (04/19)
金剛界 四印会について by ブログ主=eshi: (04/18)
金剛界 四印会について by vajsm (04/18)
写真ギャラリー
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年10月11日

金剛界 成身会 尊像パーツ描き8(初重四隅諸天)

初重 四大神 尊像パーツ描き

今回は初重四隅に位置する四大神(1〜4)の尊像パーツ描きをします。

四大神は九会金剛界曼荼羅の中下段六会のうち成身会を除く五会では八葉紅蓮華の三昧耶形で描かれていますが、成身会のみ尊像形で描かれています。

EPSON007-Edit-Edit-Edit-Edit-Edit.jpg
(金剛界 成身会 初重 四大神:1〜4)
順番は東南西北の時計回りで、金剛界曼荼羅は上が西


ここで四大神はそれぞれ金剛輪大円を支え持つように描かれ、東南の火天、西南の水天、西北の風天、東北の地天と共に、金剛輪大円そのものをを空天とみなし地水火風空の五大を表すとする。

初重 四大神 尊像パーツ(白番号1〜4)

21)火天

_DSC5426-Edit-Edit-Edit-Edit-Edit-2.jpg
成身会に描かれている向きのままで図を載せているので少々わかりにくいが、よく保存されていて理解しやすい。

火の徳を表す。

22)水天

_DSC5426-Edit-Edit-Edit-Edit.jpg
頬から首、胸部にかけて損傷のような剥離が見られるが、尊像が大きく描かれているので特に問題ない。頭部の龍蛇の姿が良い。

水の徳を表す。

23)風天

_DSC5426-Edit-Edit-Edit-Edit-Edit.jpg
風天らしさとはなんだろう。

風の徳を表す。

24)地天

_DSC5426-Edit-Edit-Edit-Edit-2.jpg
地天

地の徳を表す。

以上、四大神の下絵パーツを描きました。

では、また〜ヾ(。・ω・。)ノ

検索
QRコード
プロフィール
画書屋
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。