2014年08月19日
着床しやすい体をつくる
排卵誘発剤を使っていたので、排卵とタイミングはバッチリだったにも関わらず
中々妊娠できず色々試行錯誤していました。
受精ができていないのか、着床が上手くいっていないのか・・・。
受精したらしっかり着床できるように、着床しやすい体作りをすることにしました(*´▽`*)
着床しやすい体は子宮が厚く、フワフワであること。
今までご案内してきた妊娠しやすい体作りと同じで
体を冷やさない・運動をする・ストレスをためない
この3つが大切とのこと。
私はこの3つにプラスして排卵日後は着床しやすい栄養素をとることにしていました(*´▽`*)
それはビタミンE。ビタミンCと一緒にとると良いとのことなので
間食に素焼きのアーモンドとキレートレモンを毎日食べてました(´ω`*)
![]() |
新品価格 |

![]() | 価格:2,311円 |

これもネットの情報なので信憑性はいかに?
という感じなのですが(;´・ω・)
妊娠しやすい体をつくるための栄養素が入ったサプリを利用するのもお手軽でいいかもしれないですね(*´▽`*)
色々サプリは出ているみたいなので吟味してみては(*´▽`*)
ベルタ葉酸サプリなら
必要な栄養が取れます


100%天然成分の葉酸を含む27種ビタミンミネラル配合【美的ヌーボ】


ベビ待ちママに多い悩みを参考に葉酸やマカが配合された妊活サプリ【amoamo】



赤ちゃん待ち ブログランキングへ

にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2684432
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック