2017年03月27日
「SASUKE(男性版)」に呼ばれた私…?今回は筋肉や体力よりも技能中心の闘いを感じました!
おはようございます。
水樹です
私は特に決まった時間にテレビを見るわけではありませんが、
たまたま感じるものがあってテレビをつけてみました。
正解でした
1stステージは見逃しましたが、
2ndステージ後半から観ることができました。
2ndステージの種目は、
●リングスライダー
ロープをリングに通し、そのリングが付いた棒にぶら下がりながら
ロープの突起をリングにくぐらせて進む競技。
●サーモンスタガー
サケの川登を再現するかのように壁を伝っていく競技。
(詳細の説明が難しいので割愛しました。)
●スパイダーウォーク
両側の壁に取り付けられたバーを頼りに手足を使って進む競技。
●バックストリーム
水の流れに逆らって泳ぐ競技、等々。
上記の競技を経て、3rdステージまで進んだ選手たちの闘いが始まりました。
2ndステージの段階でもかなり厳しい競技だったと思います。
それを乗り越えて3rdステージまで来た選手の意気込みを感じる映像です。
2ndステージラストの競技。
正確な競技名は忘れましたが、リフティングウォールとか、
そんな名前だったと思います。
3rdステージ最初の競技「ドラムホッパー」。
ドラムの高さがだんだん高くなっていきます。
この選手はアメリカから来たジムトレーナーさん。
「フライングバー」。
バーをフックに引っかけながら進む競技だったと思います。
(時間が経つと詳細を忘れます。)
「サイドワインダー」。
1.8mも先にある次の柱(?)まで飛ばなければなりません
「ウルトラクレイジークリフハンガー」!
幅がたった3cmしかない突起を伝って進みます。
ここまで進んだ選手は、このアメリカ人のジムトレーナーさんだけでした。
密かに期待していたのは…
「女性版サスケ」の記事でもご紹介した
フランス発の競技「パルクール」の選手でしたが、
「フライングバー」あたりでリタイア。
「サスケ君」と呼ばれていた
過去に完全制覇の実績のあるエンジニアさんも
今回は「フライングバー」で敗れてしまいました。。。
今回は筋力や体力そのものよりも、
体力は余裕なのに、
自重と器具をコントロールする力が問われ、
バランスを失った時点でリタイアというパターンが目立ちました。
熱さも大事だけど、
冷静さも併せ持つ必要あり…という感じでしょうか。
最後の競技まで見たかったのですが、
誰もクリアすることができず、それだけが心残りでした。
でも、実際、難しいですよね〜!
一筋縄ではいかないレベルの高さを感じさせる競技ばかりでした!
選手の皆様、お疲れさまでした
いつもありがとうございます!
今日も応援クリックお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
水樹です
私は特に決まった時間にテレビを見るわけではありませんが、
たまたま感じるものがあってテレビをつけてみました。
正解でした
1stステージは見逃しましたが、
2ndステージ後半から観ることができました。
2ndステージの種目は、
●リングスライダー
ロープをリングに通し、そのリングが付いた棒にぶら下がりながら
ロープの突起をリングにくぐらせて進む競技。
●サーモンスタガー
サケの川登を再現するかのように壁を伝っていく競技。
(詳細の説明が難しいので割愛しました。)
●スパイダーウォーク
両側の壁に取り付けられたバーを頼りに手足を使って進む競技。
●バックストリーム
水の流れに逆らって泳ぐ競技、等々。
上記の競技を経て、3rdステージまで進んだ選手たちの闘いが始まりました。
2ndステージの段階でもかなり厳しい競技だったと思います。
それを乗り越えて3rdステージまで来た選手の意気込みを感じる映像です。
2ndステージラストの競技。
正確な競技名は忘れましたが、リフティングウォールとか、
そんな名前だったと思います。
3rdステージ最初の競技「ドラムホッパー」。
ドラムの高さがだんだん高くなっていきます。
この選手はアメリカから来たジムトレーナーさん。
「フライングバー」。
バーをフックに引っかけながら進む競技だったと思います。
(時間が経つと詳細を忘れます。)
「サイドワインダー」。
1.8mも先にある次の柱(?)まで飛ばなければなりません
「ウルトラクレイジークリフハンガー」!
幅がたった3cmしかない突起を伝って進みます。
ここまで進んだ選手は、このアメリカ人のジムトレーナーさんだけでした。
密かに期待していたのは…
「女性版サスケ」の記事でもご紹介した
フランス発の競技「パルクール」の選手でしたが、
「フライングバー」あたりでリタイア。
「サスケ君」と呼ばれていた
過去に完全制覇の実績のあるエンジニアさんも
今回は「フライングバー」で敗れてしまいました。。。
今回は筋力や体力そのものよりも、
体力は余裕なのに、
自重と器具をコントロールする力が問われ、
バランスを失った時点でリタイアというパターンが目立ちました。
熱さも大事だけど、
冷静さも併せ持つ必要あり…という感じでしょうか。
最後の競技まで見たかったのですが、
誰もクリアすることができず、それだけが心残りでした。
でも、実際、難しいですよね〜!
一筋縄ではいかないレベルの高さを感じさせる競技ばかりでした!
選手の皆様、お疲れさまでした
ビーレジェンド -be LEGEND- 激うまチョコ風味 (1Kg) [高品質ホエイプロテイン] 新品価格 |
いつもありがとうございます!
今日も応援クリックお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6097381
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック