新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年03月25日
チチヤスヨーグルトで作った3種の乳酸菌はお腹にいい感じかも
チチヤスヨーグルトで作った「3種の乳酸菌」を飲んでみました。
E.フェカリス菌
S.サーモフィルス菌
L.ブルガリクス菌
3つの乳酸菌がこれ1本で摂れます。
オリゴ糖入りなのもいいですね。
フェカリス菌といえば、花粉症にいいと評判の乳酸菌でもありますよね。
フェカリス菌は乳酸菌の中でも小さい小さい菌だから同じ量でもたくさんの乳酸菌が摂れるのがいいところ。乳酸菌は数を多くとったほうがいいっていいますから。
続きを読む...
E.フェカリス菌
S.サーモフィルス菌
L.ブルガリクス菌
3つの乳酸菌がこれ1本で摂れます。
オリゴ糖入りなのもいいですね。
フェカリス菌といえば、花粉症にいいと評判の乳酸菌でもありますよね。
フェカリス菌は乳酸菌の中でも小さい小さい菌だから同じ量でもたくさんの乳酸菌が摂れるのがいいところ。乳酸菌は数を多くとったほうがいいっていいますから。
続きを読む...
2015年04月19日
乳酸菌飲料のギモン・・・
最近飲んだ二つの乳酸菌入り飲料はどちらも清涼飲料水という区分でした。
乳酸菌飲料と清涼飲料水の境目は乳酸菌の量だと考えていたのですが・・・・・。
よくよく乳酸菌飲料に関する規定を見ると、そもそもが乳製品の分類的な感じなんですよね。
主原料が乳であることが前提みたい。
続きを読む...
乳酸菌飲料と清涼飲料水の境目は乳酸菌の量だと考えていたのですが・・・・・。
よくよく乳酸菌飲料に関する規定を見ると、そもそもが乳製品の分類的な感じなんですよね。
主原料が乳であることが前提みたい。
続きを読む...
毎日1杯の青汁&乳酸菌
これ1本で青汁と乳酸菌が撮れるお手軽健康飲料「毎日1杯の青汁&乳酸菌」。
ビタミンEの栄養機能食品です。
青汁としては、ブロッコリー、大麦若葉、緑茶、ほうれん草、ケール、長命草(ボタンボウフウ)が使われています。
食物繊維3.6g、オリゴ糖、植物性乳酸菌も配合。
続きを読む...
ビタミンEの栄養機能食品です。
青汁としては、ブロッコリー、大麦若葉、緑茶、ほうれん草、ケール、長命草(ボタンボウフウ)が使われています。
食物繊維3.6g、オリゴ糖、植物性乳酸菌も配合。
続きを読む...
2015年04月17日
ビックル(Bikkle)
ビックル(Bikkle)のパッケージに4種の乳酸菌て書いてあったので買ってきた。
甘くておいしい。なんか懐かしい感じの味。
しかし・・・100mlあたり45kcal、炭水化物は10.6g
買ってきたビックルは500mlだから、1本飲んだら225kcal、炭水化物を53gも摂っちゃうジャン。
続きを読む...
甘くておいしい。なんか懐かしい感じの味。
しかし・・・100mlあたり45kcal、炭水化物は10.6g
買ってきたビックルは500mlだから、1本飲んだら225kcal、炭水化物を53gも摂っちゃうジャン。
続きを読む...