新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年09月10日
ファスコン整腸剤もう届きました。はや〜い
2016年03月19日
世界ふしぎ発見 腸内細菌ミステリーをメモ。花粉症にいい乳酸菌を持つ「すんき」編
世界ふしぎ発見2016年3月19日は腸内細菌ミステリー。
興味深かったですね〜。もう、メモしまくりです。
花粉症にはすんきの乳酸菌、若さのためにはエクオールなどなど。この記事ではまずは【すんき】についてまとめました。
すんき、食べたいです。
また世の中から無くなりそうですな。
すんきは木曽地方の発酵食品。
赤かぶの葉っぱを塩を使わずに乳酸菌だけで漬けたものです。
これが花粉症に効果があるのではないかと注目されています。
実験
集められたのは花粉症に悩む6人の若手芸人さん
夜は鼻づまりで寝られない
目も鼻も耳もかゆい
鼻水
などみなさん悩んでいるようでした。
実験では一見ヨーグルトのような発酵食品を毎日100グラム
6週間食べました。
その一見ヨーグルトのようなものの素になっているのがすんき。
赤かぶの葉っぱだけを使って作る。
塩は一切使わず、乳酸菌だけを使って発酵させる。
種菌は前回漬けたすんきの汁。
すんきの味はすっぱい!
そばなどに合う。
保井久子先生
何十種類もの乳酸菌がすんきにはいるが、中でも
乳酸菌sn26に先生は注目。
一見ヨーグルトのようだったのは、乳酸菌sn26と豆乳で作った豆乳ヨーグルト。
6人中4人が花粉の時季になっても症状が緩和されていました。
血液検査で調べてみると
IgE値がたかった人が下がっていました。
正常値に近づけるという効果があるから元々IgE値が低い人は変わらず高かった人だけが下がったのだそう。
すんきとそばのセット
楽天
乳酸菌sn26単独ではないのですが、すんきの乳酸菌はサプリメントでも摂ることができます。
すんき漬けの乳酸菌は「植物性ナノ型乳酸菌SNK」(ラクトバチルス・プランタラムSNK)がそのひとつ。
Amazon
植物性ナノ型乳酸菌SNKが4.5兆個摂れる【天使のパウダー】
最後に参考ページ
木曽の商工会議所のすんきのページ
http://www.kisomachi.or.jp/kiso-sunki.html
興味深かったですね〜。もう、メモしまくりです。
花粉症にはすんきの乳酸菌、若さのためにはエクオールなどなど。この記事ではまずは【すんき】についてまとめました。
すんき、食べたいです。
また世の中から無くなりそうですな。
すんきは木曽地方の発酵食品。
赤かぶの葉っぱを塩を使わずに乳酸菌だけで漬けたものです。
これが花粉症に効果があるのではないかと注目されています。
実験
集められたのは花粉症に悩む6人の若手芸人さん
夜は鼻づまりで寝られない
目も鼻も耳もかゆい
鼻水
などみなさん悩んでいるようでした。
実験では一見ヨーグルトのような発酵食品を毎日100グラム
6週間食べました。
その一見ヨーグルトのようなものの素になっているのがすんき。
赤かぶの葉っぱだけを使って作る。
塩は一切使わず、乳酸菌だけを使って発酵させる。
種菌は前回漬けたすんきの汁。
すんきの味はすっぱい!
そばなどに合う。
保井久子先生
何十種類もの乳酸菌がすんきにはいるが、中でも
乳酸菌sn26に先生は注目。
一見ヨーグルトのようだったのは、乳酸菌sn26と豆乳で作った豆乳ヨーグルト。
6人中4人が花粉の時季になっても症状が緩和されていました。
血液検査で調べてみると
IgE値がたかった人が下がっていました。
正常値に近づけるという効果があるから元々IgE値が低い人は変わらず高かった人だけが下がったのだそう。
すんきとそばのセット
価格:3,500円 |
乳酸菌sn26単独ではないのですが、すんきの乳酸菌はサプリメントでも摂ることができます。
すんき漬けの乳酸菌は「植物性ナノ型乳酸菌SNK」(ラクトバチルス・プランタラムSNK)がそのひとつ。
フードネイチャー 無精製栄養素 植物由来 乳酸菌SNK 8000億 90粒 新品価格 |
植物性ナノ型乳酸菌SNKが4.5兆個摂れる【天使のパウダー】
最後に参考ページ
木曽の商工会議所のすんきのページ
http://www.kisomachi.or.jp/kiso-sunki.html
2015年07月14日
出た日の記録
なかなかうまいこと腸の改善ができてないけど、珍しく出たから昨日何を食べたか記録しておく。
朝ごはん
ネバネバぶっかけ丼
玄米ごはん
ネバネバぶっかけ丼は生協で注文するものの中でも大好きな食べ物。
スルメイカ、めかぶ、いくらの冷凍丼の素。
冷蔵庫で解凍するだけで、こんなに美味しいなんてー。
スルメイカってとこが美味のポイントだと思うんですねー。
午前中、野菜を買いに直売所まで歩きました。
30分くらいかかるかな。
採れたてのきゅうり、トマト、ナスを購入。
お昼ご飯
豚肉のもろみ味噌漬け2枚
キャベツ
茄子
きゅうり
玄米ご飯
夕食
レーズンバターロール
きゅうり
チーズ
トマト
夕食後にちょっとだけヨーグルト
何がよかったのかなー?
あと、暑くてふとんをはがしてしまいお腹がちょっと冷えたかも。
朝ごはん
ネバネバぶっかけ丼
玄米ごはん
ネバネバぶっかけ丼は生協で注文するものの中でも大好きな食べ物。
スルメイカ、めかぶ、いくらの冷凍丼の素。
冷蔵庫で解凍するだけで、こんなに美味しいなんてー。
スルメイカってとこが美味のポイントだと思うんですねー。
午前中、野菜を買いに直売所まで歩きました。
30分くらいかかるかな。
採れたてのきゅうり、トマト、ナスを購入。
お昼ご飯
豚肉のもろみ味噌漬け2枚
キャベツ
茄子
きゅうり
玄米ご飯
夕食
レーズンバターロール
きゅうり
チーズ
トマト
夕食後にちょっとだけヨーグルト
何がよかったのかなー?
あと、暑くてふとんをはがしてしまいお腹がちょっと冷えたかも。
2015年05月02日
腸内細菌のエキスパート、辨野先生のドリンクを真似してみたけど
食事を減らし、エクササイズをしても、ちっとも体重が減らないし
ビオフェルミンを飲み始めてみてもまだ変化があんまり感じられなくて、お腹がぽっこり出ちゃってる。
お腹をぐいと押してみると、腸に何か詰まってる感満載だ。
出さなきゃだめだ。
腸内細菌のエキスパート辨野(べんの)先生の腸内細菌革命という本を読んでいたら、毎朝運動の後に先生が飲んでいるドリンクが紹介されていました。
ヨーグルト500gに豆乳を200cc入れて、乳酸菌飲料1本、バナナ1本、抹茶とハチミツ
これをミキサーにかけて飲むんだとか。
腸内環境に関係なさそうな抹茶は、運動で増えた活性酸素を中和するためのポリフェノールを摂るためなのだそう。
ドリンクじゃなくて、夕食としてこんな感じのものを食べれば翌朝スッキリかなーとゆうべ食べてみたのがこれ。
ヨーグルト400g、バナナ1本、豆乳200cc、ここまではほぼ同じ。
ハチミツの替りにビフィズス菌のエサになるオリゴ糖
乳酸菌飲料の替りにビオフェルミンです。
イチゴはおまけ。
続きを読む...
ビオフェルミンを飲み始めてみてもまだ変化があんまり感じられなくて、お腹がぽっこり出ちゃってる。
お腹をぐいと押してみると、腸に何か詰まってる感満載だ。
出さなきゃだめだ。
腸内細菌のエキスパート辨野(べんの)先生の腸内細菌革命という本を読んでいたら、毎朝運動の後に先生が飲んでいるドリンクが紹介されていました。
ヨーグルト500gに豆乳を200cc入れて、乳酸菌飲料1本、バナナ1本、抹茶とハチミツ
これをミキサーにかけて飲むんだとか。
腸内環境に関係なさそうな抹茶は、運動で増えた活性酸素を中和するためのポリフェノールを摂るためなのだそう。
ドリンクじゃなくて、夕食としてこんな感じのものを食べれば翌朝スッキリかなーとゆうべ食べてみたのがこれ。
ヨーグルト400g、バナナ1本、豆乳200cc、ここまではほぼ同じ。
ハチミツの替りにビフィズス菌のエサになるオリゴ糖
乳酸菌飲料の替りにビオフェルミンです。
イチゴはおまけ。
続きを読む...
2015年05月01日
ビオフェルミン6日目、そろそろ来いよ!!
ビオフェルミンを飲み始めてもう6日目なんだけど、スッキリを実感するには至っておりません。
でも、よくなってきている感じはじわーっとあります。
そろそろ来い!!
実感来い!
きのうから1回4粒にしてみた。
今日も4粒ずつ3回飲むぜ。
でも、よくなってきている感じはじわーっとあります。
そろそろ来い!!
実感来い!
きのうから1回4粒にしてみた。
今日も4粒ずつ3回飲むぜ。
2015年04月30日
ビオフェルミン5日目、ちょっとよくなったも?
ビオフェルミンを飲み始めて5日目。
久しぶりに食後にトイレに行きたくなりました。
きのうヨーグルトを食べたからそれがよかったのか、ビオフェルミンがやっと効果を出してきたか、わかんないなー。
今になって思えばヨーグルト食べるのはもう少し待つべきだった?
でも100gも食べなかったくらいだよ。
続きを読む...
久しぶりに食後にトイレに行きたくなりました。
きのうヨーグルトを食べたからそれがよかったのか、ビオフェルミンがやっと効果を出してきたか、わかんないなー。
今になって思えばヨーグルト食べるのはもう少し待つべきだった?
でも100gも食べなかったくらいだよ。
続きを読む...
2015年04月29日
ビオフェルミンを飲み始めて4日目
サプリメントで乳酸菌を摂ってみようと思い、ビオフェルミンを飲み始めて4日目です。
ヨーグルトでお腹をスッキリさせようと思ったら、もっとたくさん食べないとダメそう。
しかもまた値上がり。
いつも食べてるビヒダスも4月から400gになっちゃったし、安いからよく買う肉のハナマサのプライベートブランドのヨーグルトがすっと500gの内容量を保ったままセールは100円とかで売っていたんですけど、これまた一気に400gに容量ダウン。
それならサプリでもそんなに割高にならないかも、と思ったのです。
続きを読む...
ヨーグルトでお腹をスッキリさせようと思ったら、もっとたくさん食べないとダメそう。
しかもまた値上がり。
いつも食べてるビヒダスも4月から400gになっちゃったし、安いからよく買う肉のハナマサのプライベートブランドのヨーグルトがすっと500gの内容量を保ったままセールは100円とかで売っていたんですけど、これまた一気に400gに容量ダウン。
それならサプリでもそんなに割高にならないかも、と思ったのです。
続きを読む...
2015年04月25日
ちょびっと便通改善。でも。
きのうは3回くらいトイレに行った。
量も増えてきたし、コロコロの大きさも大きくなってきた。
よっしゃー!
と思ったんだけど
今朝はまた元通り。
量も少なく、コロコロも小さい。
きのうは朝昼にヨーグルトをオリゴ糖入りで食べて
夜にはヤクルトも飲んだのにぃ〜。
ヨーグルトだけで快腸にするのはもしかして今のわたしの腸では無理な気がしてきました。
乳酸菌サプリでどーんと量を入れてみるのもいいように思えてきたなぁ。
続きを読む...
量も増えてきたし、コロコロの大きさも大きくなってきた。
よっしゃー!
と思ったんだけど
今朝はまた元通り。
量も少なく、コロコロも小さい。
きのうは朝昼にヨーグルトをオリゴ糖入りで食べて
夜にはヤクルトも飲んだのにぃ〜。
ヨーグルトだけで快腸にするのはもしかして今のわたしの腸では無理な気がしてきました。
乳酸菌サプリでどーんと量を入れてみるのもいいように思えてきたなぁ。
続きを読む...
2015年04月23日
2015年04月19日
ヨーグルトだけだと腸の調子はあともう一歩
ここ3日間ほど朝はヨーグルトを食べてます。
便秘ではないけど、あともう一歩すっきりしたいっていう感じ。
このままでは、いちばん調子がいいときの感じにはなれそうにない。
乳酸菌をもっと沢山とりこみたい!
続きを読む...
便秘ではないけど、あともう一歩すっきりしたいっていう感じ。
このままでは、いちばん調子がいいときの感じにはなれそうにない。
乳酸菌をもっと沢山とりこみたい!
続きを読む...