アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年12月02日

市販の縮毛矯正は高リスク【プロでも失敗する】おすすめしない理由

drugstore.jpg

こんにちは、ぴょん吉です。


くせ毛さんなら誰もが一度は考える「縮毛矯正」。

サラサラなストレートヘアが手に入る反面、いかんせん費用がかかるのが縮毛矯正のデメリット。

安く済まそうと市販の縮毛矯正を検討されるかもしれませんが、はっきり言ってこれはおすすめしません。

この記事では、市販の縮毛矯正について解説していきます。
スポンサーリンク

失敗したらもとには戻らない!縮毛矯正のリスク

まず、わたし自身は市販の縮毛矯正剤は使ったことがありません。

理由は、失敗したら取り返しがつかないから!

髪の毛は爪と同じで死滅細胞なので、一度生えたらそのまま、どんなにケアをしても髪の毛そのものがダメージ回復することはありません。

ここが肌との違いです。


縮毛矯正で失敗をすると、チリチリとしたいわゆる「ビビリ毛」になってしまう可能性があるんですね。

見た目がゴワゴワして、手触りもザラザラしている毛です。

その髪型を活かす、という手もなくはないですが、それにはくせ毛に特化した美容師さんの手を借りる必要があります。


お金を節約しようと市販の縮毛矯正剤を使って、結局美容院のお世話になるなら、あまり意味がありませんね。

よくある市販の縮毛矯正での失敗談

  • ほんの少ししかまっすぐにならなかった
  • 髪色が抜けてしまった
  • 枝毛が増えた
  • 1か月も持たなかった
  • 髪がブチっと切れた
  • 縮れ毛になってしまった


美容師でも失敗する!縮毛矯正のむずかしさ

barber-invite-86379_640.jpg

美容院でちゃんとやってもらったのに、失敗されてビビリ毛になってしまった、という話を聞いたことがありませんか?

そう、それくらい縮毛矯正って難しいものなんです。


縮毛矯正は、2種類の薬液でつくられるのが基本です。

仕組みとしては、

@髪の毛のくせをリセットする

Aまっすぐな状態で固定する

という2段階を、二つの薬液で分けて行います。


難しいのが、@の髪の毛をリセット状態にすること。

「結合を切る」なんて言われたりしますね。

ややこしくなるので、あまり深堀りはしません(^^;)


もともとある髪の毛を変形させるわけですから、とにかく

「とても強力な薬液が使われている」

と覚えてください。


その強力な薬液に髪の毛をさらしているからには、その薬液を落とすタイミングがとっても重要なんですね。

早くてはリセットしきれないし、遅くては髪が強烈に痛みます。

揚げ物を料理しているときを想像してみるといいかもしれないですね。


油から取り出すのが早い → 生焼け

油から取り出すのが遅い → 黒焦げ


適正なタイミングを計るのは、プロでも難しい技です。


美容師さんは使い分けている!時間と薬剤

美容師さん達は、あなたの髪の毛の状態に合わせて、薬剤を流すタイミングを調整したり、薬剤の種類を変えたりしているんですね。

これは、経験や知識がないと簡単にできるものではないです。

あなたの髪の毛はいまどんな状態ですか?

柔らかい、硬い、太い、細い、うねる、ぱさつく、ごわごわする・・・

それぞれの特徴を考えて、ベストタイミングで薬剤を洗い流すとしたら、何分くらいつけておくのがベストなのでしょうか?

それは、ネットでいくら調べてみても分かりません。

あなたの髪をうまく扱うためには、あなた自身の髪でチェックするしかないんです。


縮毛矯正はやっぱりプロの手で!相場の値段は覚悟する

girl_thinking2.jpg

くせ毛に本当に悩んでいるのなら、やはり縮毛矯正はプロにお任せするのが一番です。

わたしは個人的に、激安を売りにしているところは避けます。

やっぱり万が一の失敗が怖いですからね(>_<)

1万円から2万円するのは普通だと思ってください。

それくらいリスクのある施術をしているのが縮毛矯正です。


お金がかかるから難しい、という場合は、市販の縮毛矯正に走る前に、カットの仕方などで工夫してもらう方がおすすめです。

また、前髪がうねる程度だったら、結構ドライヤーだけでもまっすぐにすることはできます。

くせ毛の前髪をアイロンなしでキレイなぱっつんにする技


縮毛矯正は高いからストレートパーマをかける?

縮毛矯正はとにかくお値段がするので、それよりは安いストレートパーマを選ぶ方もいます。

ストレートパーマで、自分が希望するレベルのストレートが実現できるなら、それでいいと思います。

旅行の間だけはストレートでないと困る!などの、短期間目的の場合も十分ですよね。


ただし、ストパーでは髪がまっすぐにならない方にとっては、単にお金の無駄遣いになってしまいます。

そもそもストレートパーマは、パーマでカールをかけた髪を元に戻すための方法です。

遺伝的に強いくせ毛を持っている場合は、ストパーでは効かない場合があります。

ここは、美容師さんに相談してみてください。

安いお金ではありませんから、自分のなりたい髪型をよく考えて選択してみてくださいね。


まとめ

髪の毛は一度ダメージを受けると、自分の力で自然治癒することはありません。

縮毛矯正は、髪の毛を形作っている結合を一度切って、まっすぐに繋ぎ直すという難しい技術を使っています。

安いからという理由だけで、むやみに大切な髪の毛を傷めつけないようにしてくださいね。

ストレートヘアにこだわらないくてもいいのならば、カーリーガールメソッドという方法もあります。

⇒カーリーガールメソッドをやってみた!【半年経過】使ったアイテム商品

選択肢はいろいろあるので、視野を広げてみるのも一つの方法ですよ。

それでは。



スポンサーリンク








posted by ぴょん吉 at 15:14 | 美容院のすすめ
検索
最新記事
プロフィール
ぴょん吉さんの画像
ぴょん吉
伸びるとクセが出るので、前髪は少しだけアシンメトリー
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村

1日1回クリックで応援してもらえると嬉しいです(^^)

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。