ヴァンパイア・サヴァイヴァーズのコツ ※独断と偏見・ネタバレ注意
・金貨(コイン)を集めてキャラ強化(パワーアップ)をする。
・レベルアップでは基本的に象眼の図書館の左の方で入手できる魔導書の組み合わせの通りに取得する。
初期武器や欲しい武器の性能やアイテムの効果をベースに組み立てると良いと思います。
以下は簡単に手に入る武器とアイテムの進化する組み合わせ。(※一部割愛)
武器 アイテム アイテムの効果
鞭 命の器 HP20%上昇
魔法の杖 白紙の学術書 クールダウン8%短縮
ナイフ 腕甲 投擲速度10%上昇
斧 ロウソク 攻撃範囲10%拡大
十字架 クローバー 幸運10%上昇
王の聖書 封魔の書 効果時間10%上昇
炎の杖 ほうれん草 与ダメージ10%増加
聖水 引き寄せのオーブ アイテム取得範囲拡大
軌跡の魔弾 鎧 被ダメージ1減少
雷の指輪 複写の輪 投擲数1UP
ニンニク 命のトマト HP毎秒0.2回復
純白の鳩 漆黒の鳩 ※どちらの鳩も武器
五芒星の魔法陣 王冠 経験値10%上昇
時止めのナイフ 指輪 敵が強化
月桂樹 メタリオ 敵が強化
骨
翼 移動速度10%上昇所持できる武器とアイテムの数は、それぞれ原則6つまで。
欲しい武器やアイテムは一度入手すれば、その後もレベルアップや宝箱で入手し易くなるので、
欲しい物があれば最初の1つ目だけ選んでおいても良い。
欲しい物が一通り手に入ったら、なるべく武器のレベルを集中的に上げる様に選ぶのが無難。
武器のレベルが最大に達すれば、それに対応するアイテムを持っている場合、
ほぼ確定で宝箱から進化した武器が手に入る。アイテムのレベルは1でも持っていれば良い。
残り時間が後半であれば、武器が進化する条件を満たすまで宝箱を開けずに取っておく手もある。
複写の輪が極めて強力なので最初の1つ目ならば何よりも優先して選んでも良いくらい。
必然的に複写の輪の強化武器である雷の指輪も同時に1つは取っておいても良い武器となる。
後は、よっぽど武器が攻撃向きでは無い物に偏らなければ、どの武器でも、それなりに強くなる。
早めに取るほど恩恵が大きいのは、
序盤の敵の群れを倒し易くなる ニンニク
アイテムを集め易くなる 引き寄せのオーブ
アイテムが出やすくなる クローバー
しかし、生き残るためには少しでも武器を強くしたいので難しいところ。
アイテムが攻撃向けの効果である組み合わせに絞ると、
魔法の杖 白紙の学術書 クールダウン8%短縮
ナイフ 腕甲 投擲速度10%上昇
斧 ロウソク 攻撃範囲10%拡大
王の聖書 封魔の書 効果時間10%上昇
炎の杖 ほうれん草 与ダメージ10%増加
雷の指輪 複写の輪 投擲数1UP
上記の6つで、ちょうど最大の所持数となるが、
個人的に、やたらと聖水が強力で、
その強化アイテムとなるオーブも序盤から終盤に掛けて欲しい効果だと思うので、
適当に1つ、例えば手動で敵を狙うのが少し面倒な場合はナイフのセットと取り換えて、
雷の指輪 複写の輪 投擲数1UP
聖水 引き寄せのオーブ アイテム取得範囲拡大
斧 ロウソク 攻撃範囲10%拡大
王の聖書 封魔の書 効果時間10%上昇
魔法の杖 白紙の学術書 クールダウン8%短縮
炎の杖 ほうれん草 与ダメージ10%増加
この6セットが個人的な、
ザ・無難ビルド、と言った所だろうか。
特にオーブは最大まで強化すると、象眼の図書館やガロの塔の様な狭くて細長いステージでは、
中央を歩いているだけで画面内の殆どのアイテムを入手できるようになる。
狭いステージではナイフや軌跡の魔弾(ルーントレイサー)も強力なので適当に選ぶと良いでしょう。
キャラクターも使いたい初期武器で選んでしまっても良いくらい。
ドンマリオは移動速度が遅いので探索したい場合は注意。
簡単に手に入るキャラクターの中ではクロチの足が速い。
クロチは弱キャラ扱いされる事もあるが、簡単に手に入るキャラとしては個人的には頼もしいと思います。
クロチの初期武器の十字架は近くの敵を狙うので戦いやすく、更に逆方向の敵も一掃してくれる。
移動の速さは引き寄せのオーブと相性が良く、素早くアイテムを回収しながら強くなれるキャラと言える。
他に簡単に手に入るキャラクターの中では、全ての武器の弾数が増えるジェンナーロや、
最初から雷の指輪を装備しているポルタが手軽で強いのではないかと思います。
その他の組み合わせ考察
魔法の杖 白紙の学術書 クールダウン8%短縮
斧 ロウソク 攻撃範囲10%拡大
王の聖書 封魔の書 効果時間10%上昇
十字架 クローバー 幸運10%上昇
炎の杖 ほうれん草 与ダメージ10%増加
ニンニク 命のトマト HP毎秒0.2回復
聖書とニンニクの円が敵をノックバックさせ、ロウソクが円の範囲を広げてくれる。演出も軽め。
引き寄せのオーブを取らない様にして、落ちているアイテムを使いたい時に使うという手もあり。
聖書の範囲は広くなるほど隙間が大きくなるので好みで。腕甲で速度を上げて補っても良い。
聖書を突破してきた敵を、近くの敵を狙う性質のある魔法の杖や十字架が狙い撃ちし、
倒したりノックバックさせて、放置していても守ってくれる様な状態になる。
初期装備の武器との兼ね合いもあるので好みで適当に入れ替えてしまって良いでしょう。
取得した武器やアイテムの種類が上限の6つに達していても、
マップ上に落ちているアイテムは追加で入手できるので、あえて取得を先送りにする手もある。
例えば、象眼の図書館の左側に白紙の学術書が落ちている場合は、
複写の輪、引き寄せのオーブ、ロウソク、封魔の書、ほうれん草、腕甲、
・・・と、6つのアイテムを先に入手してから、落ちている白紙の学術書を入手すれば、
複写の輪、引き寄せのオーブ、ロウソク、封魔の書、ほうれん草、腕甲、白紙の学術書、
・・・と、7つのアイテムを所持する事も可能となる。
他にアイテムが落ちていれば8つ以上も可。
結果・好きな物を選んで楽しく遊べば良いと思います。いかがでしたか?
・照明を攻撃すると出現するアイテムの温存
篝火や燭台の様な照明を攻撃すると大抵は金貨(コイン)が出現するが、
偶にチキン(トリ肉)やロザリオやンドゥヤ・フリッタ(辛そうな肉)、
吸引のオーブと言った物が出現する事がある。
これらが出現しても、すぐには取らずに、ダメージを受けた時に備えてチキンを温存したり、
強敵に備えてロザリオやンドゥヤ・フリッタを温存しておくという立ち回りも出来る。
特に、吸引のオーブが出現した時は、その付近で出来るだけ留まって敵を倒し、
程良いタイミングで取得する事によって、経験値を一気に入手して大幅なレベルアップを図る事が出来る。
これらのアイテムはクローバーで上昇させられる運が高いほど出現しやすい様だ。
武器の一種である五芒星の魔法陣による落ちているアイテムの消失には注意。
また、引き寄せのオーブの範囲が広すぎる事による意図せぬ取得にも注意。
その他。小ネタ(※ネタバレ注意)
・ガロの塔の棺の部屋
酪農場で手に入る天の川マップに印されている【?】マークは隠しキャラの棺桶の位置を示している。
ガロの塔の上の方にある左の壁の光っている鏡の正面に立つと棺のある隠し部屋に入れるが、
この部屋の中には敵が殆ど来ないのでレベル1のまま25分くらい生き延びる事も出来る。
ただし、25分を過ぎると壁の外から大きな蟹がやって来て殺されてしまう。
また、敵の竜や魔法使いが乱入して来る事もあるので、全く敵の攻撃が無いわけではない。
このゲームに慣れている人ならばレベル1で生き延びる事も難しくないだろうから意味のない小ネタである。
この部屋から一度出ると入れなくなってしまうので注意。ステージをやり直すと、また入れる様になる。
・ホーリーフォービドゥン
15分のムーンゴロウを初めてクリアするとホーリーフォービドゥンの攻略が始まる。
別に、どうしても無理というほど難しいわけではないが、
初期武器がニンニクであるキャラクターのポーを使うと簡単にクリア出来る。
攻略に失敗するとステージ選択で簡単に再挑戦できるのだが、その時の表示が少し不気味で怖い。
これを見る為に、わざと失敗してみるのも一興。
ゴールで黄の印が手に入り、時止めのナイフや月桂樹の強化に必要な、
金と銀の指輪や、右と左のメタリオ(矢印)が拾えるようになる。
これらを進化させれば象眼の図書館で赤い死神を簡単に倒せる様になる。
・ノーフューチャーの元ネタ
軌跡の魔弾(ルーントレイサー)を鎧を用いて進化させると、
皆殺しの魔弾(ノーフューチャー)という武器になるが、この武器の元ネタは、
サガフロンティアのT260G編のラストボスであるジェノサイドハートが、
カーネイジという攻撃を使用する際に表示される文字だと思われる。
攻撃の演出も、光線が激しく何度もスクリーンに反射するという、共通点の多い物になっている。
カーネイジを和訳すると「大虐殺」となり、「皆殺し」と同じ様な意味になる。
武器のアイコンも、ジェノサイドハートが取る形の1つに似ていると個人的に思う。
悪魔城伝説シリーズに限らず、あらゆる作品のパロディーが散りばめられている様だ。
・ムーンゴロウでのコイン稼ぎ用の編成
凶暴な猫 石の仮面 コイン増加
時止めのナイフ 指輪 敵が強化
月桂樹 メタリオ 敵が強化
極大聖年 光源を召喚
凶暴な猫を石の仮面で進化させると落ちている経験値やアイテムをコインに変える悪食の瞳になる。
極大聖年でアイテムを場のアイテムを増やす事でコインも増やすという作戦。
ムーンゴロウで出現する敵は強いので、
安定した放置の為に、赤い死神も倒せる進化した時止めナイフ(ランセット)や月桂樹で対応する。
ムーンゴロウでは多くの装備を拾う事が出来るが、トローナの箱は置いてない。
装備を拾う前にレベルアップでトローナの箱を入手して置くと良い。
アルカナは引き寄せやゴールドフィーバー等が都合が良いと思います。
悪の季節も稼げるので腕に自信があれば。
その他の組み合わせ考察・その2
キャラクター ポルカ、クレーリチ 等
アルカナ ゲームキラー、幸先
武器 骨、チェリーボム、トロッコ、花束、家財道具
ゲームキラーの効果でレベルアップ出来ず増やせない武器を商人から買って補う作戦。
キャラクターが最初から持っている武器と、商人から買える武器は、どれも幸先の恩恵を受けられる。
キャラクター シグマ、コスモ、スコージ・オニ 等
アルカナ 古の静かなる聖域
設定 武器の上限1、選択肢消去、コレクションのシールド
シグマが持つ勝利の剣は、それだけで十分な戦力となるので、
武器スロットの空き数の多さで攻撃力を上昇するアルカナで特化させる作戦。
リミットブレイクを用いれば武器のレベルが1000を超えるまで生き残る事も容易となる。
または、最初の武器を持たないコスモやスコージ・オニを選んでみるのも手。