今回は以前Seesaaブログに投稿していた記事をご紹介します!
近々Seesaaブログは閉鎖する予定です(^^)
車検でお預かりしたハイエース LH172V
帰り道 後ろからなにやら異音が…
ゴロンゴロンと そりゃ〜もう うるさいったら…
いや このままだと危険だ!と思うくらいの異音でした…
お客様に訪ねると「そーかいのー…」とのお返事が…
とにかく 危険だからと伝えるとなんとか修理して頂ける事に…
まず 後ろのドラムをはぐります…
![10.jpg](/kuroneko555/file/10-54c31-thumbnail2.jpg)
バックプレートごと外します…
![2.jpg](/kuroneko555/file/2-b8096-thumbnail2.jpg)
さあここからが大変です…
![3.jpg](/kuroneko555/file/3-5ad93-thumbnail2.jpg)
カラー・ベアリング・ハブケース・カラーと取らないといけません…
![4.jpg](/kuroneko555/file/4-64626-thumbnail2.jpg)
いっきに切断機で焼き切ってもいいのですが 今回はチマチマサンダーで切っていきます…
![5.jpg](/kuroneko555/file/5-57f0e-thumbnail2.jpg)
あとは最後のテーパーのカラーを取るだけ…
新品の部品も届きました!
![6.jpg](/kuroneko555/file/6-9bbd0-thumbnail2.jpg)
さて このカーラーを取るとシャフトだけになります…
![7.jpg](/kuroneko555/file/7-0fa27-thumbnail2.jpg)
プレスで打ち込み新品のベアリングとカーラーを取り付けます!
![8.jpg](/kuroneko555/file/8-115aa-thumbnail2.jpg)
ホーシンクに突っ込んで…
![9.jpg](/kuroneko555/file/9-ba19f-thumbnail2.jpg)
組み上げたら完成です!
![1.jpg](/kuroneko555/file/1-d3f93-thumbnail2.jpg)
もうLH型のハイエースはトント見なくなくなりましたね…
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999