アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール

2024年03月20日

山形県-山形市B [蔵王連峰〜山形城跡]

TaCaTripです。
前回の続き、山形県山形市です。
ーーーーーーーーーーーー
[CM]
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます




ーーーーーーーーーーー
前回の続き。
山形県山形市、蔵王連峰です。
地蔵山頂のロープウェイ🚡の看板🪧
前回のブログの「恋人の聖地」の近くにありました。

IMG_1098.jpeg

スノーボードで降りる前に山頂の写真を1枚
山頂に向かって雲が向かってるよう。山は樹氷で覆われてて、なんだか神秘的です

IMG_1097.jpeg

あと、前回の投稿では言えてませんでしたが、山頂に近い所で動画を少し撮りました
また、旅のまとめにて公開しようと思います。

スノーボードで山の中腹まで降ってきました。
こちらはトニー・ザイラー氏の記念碑。
ザイラー氏は冬季オリンピックのアルペン競技で1大会で金メダルを3個獲得🥇
競技引退後に俳優に転身し、映画のロケで蔵王を訪れます
そこで蔵王の自然美と人情に触れ、蔵王の魅力を世界に発信しました。
本記念碑はその伝えた功績を讃えたものです。

IMG_1099.jpeg

このまま、蔵王のふもとの市街地までスノーボードで下ることも考えたんですが、
どうも上級者向けの狭いコースらしく、今回は断念。ロープウェイで下ることに。

ロープウェイの待合室。キャラクターがポーズをとっています。
キャラクターの名は「じゅっきーくん」。蔵王温泉のご当地キャラ。
誕生は2012年。
1992年の山形国体のマスコットキャラクター「たいきくん」の息子になります。

IMG_1102.jpeg

久しぶりに今日のマンホール🕳️
山形市。中央に市の花であるベニバナをあしらったデザインです

IMG_1107.jpeg

本日のホテル。ホテルニュー最上屋さん。
山形駅から歩いてすぐの位置にあります。

IMG_1110.jpeg

本日のディナー
スノーボードで疲れた脚をおして山形市街へ。訪れたのは栄屋さん。

IMG_1112.jpeg

山形のご当地グルメ、冷やしラーメンラーメン
猛暑を乗り切るために創られた山形発祥の品です。
今回訪れたのは1月。
時期はズレてますが、店内は暖房が効いてて食べやすい環境でした。
味もおいしかったです。醤油スープもあっさりで疲れた体にはピッタリでした

IMG_1114.jpeg


ーーーーーーーーーーーー
[CM]
今回は蔵王連峰と山形名物に関する商品をご紹介。
楽天市場さん。
1点目は前回と同じミネラルウォーター。蔵王連峰の雪解け天然水を使用しています。

【365日出荷対応!1本49.5円!】国産 天然水 500ml 42本 水 送料無料 ナチュラルミネラルウォーター 水想い ラベルレス 名峰 蔵王 軟水 宮城県 日本製 ローリングストック 備蓄

価格:2078円
(2024/3/20 19:00時点)
感想(15376件)


2点目は先程ご紹介した冷やしラーメン。
ふるさと納税の返礼品になります。たっぷり8人前。

【ふるさと納税】酒井製麺所 栄屋本店 元祖冷しらーめんセット 8人前 FY20-383 冷やしラーメン 冷たいラーメン ラーメン らーめん セット 山形 名物 ご当地 山形市 送料無料

価格:10000円
(2024/3/20 19:07時点)


ーーーーーーーーーーーー
翌日は山形城跡へ。
山形駅から歩いて15分ほど。

IMG_1120.jpeg

お堀では鴨かな?鳥が泳いでます。

IMG_1121.jpeg

案内図。山形城は「霞城(かじょう)」や「霞ヶ城」とも呼ばれています。
城内に霞がかかるほど広かったことに由来しているそうです。

IMG_1126.jpeg

本丸は復元工事中。内側に入れるのは4〜10月です。


IMG_1127.jpeg

ぐるっと回って門の所へ。「本丸一文字門」。こちらが大手(正面)側になります。
この門は一部のみ復元されており、
元々あった一文字櫓については史料が無く復元できていないとのこと。

IMG_1133.jpeg


本日はココまで。
次回のTaCaTripは3/24予定。
今回の続き。もう少し山形城跡を散策した後、さくらんぼの街へ向かいます
お楽しみに

ーーーーーーーーーーーー
[CM]
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます