アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール

2024年04月17日

(韓国) ソウル市へB

TaCaTripです。
旅行に関する話題を1つ。
最近、職場の飲み会がありました。職場仲間の1人が最近中国に行ったとのこと。
色々話が盛り上がったんですが、記憶に残ったのは中国でのお金の支払い方法。
何でも中国では「アリペイ」等のバーコード(QRコード)決済が主流だそうです。
現金を使ったのは動物園の入場料だけだったとのこと。

ちなみに今回のブログで訪れている韓国では、クレジットカード or 現金で支払いました。
通常の店舗はクレジットカード、露店は現金を使ってました。

さて本編。
前回の続き。韓国のソウルです韓国国旗
ーーーーーーーーーーーー
[CM]
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます




ーーーーーーーーーーー
韓国旅行もいよいよ最終日。
まずは朝ご飯。今回はマクドナルド。

IMG_6715.jpeg

いただいたのは「プルコギバーガーハンバーガー(ファーストフード)
プルコギバーガーは前日の「No brand burger」のメニューにもありました。
お店を問わず韓国ではよく見かけるメニューですね。
プルコギは焼肉料理なので、通常のハンバーガーに比べて焼肉をイメージしたパティだったようです。

IMG_6716.jpeg

朝ご飯の後は友人とバラけて自由行動へ。
午前中の目的地はコチラ 明洞の街から見えた山の上の建物「ソウルタワー」です。


IMG_6723.jpeg

ソウルタワーに登るためにケーブルカー乗り場へ。

IMG_6719.jpeg
IMG_6720.jpeg

ケーブルカーに乗り、ソウルタワーのある南山(ナムサン)の頂上へ。

IMG_6721.jpeg
IMG_6726.jpeg


ーーーーーーーーーーーー
[CM]
今回は韓国に関連する商品をご紹介。
楽天市場さん。
1点目はプルコギの味付けがついたお肉。牛肉は日本産です。

国産牛プルコギビーフ300g【焼肉】 【バーベキュー】【時短】【簡単】【国産】

価格:1050円
(2024/4/17 01:24時点)
感想(126件)


2点目は韓国の有名料理のトッポギから。
トッポギは棒状のお餅を甘辛く煮込んだ韓国の伝統料理です。

トッポギ700g(韓国棒餅の甘辛煮込み 約26本入)文化祭・学園祭でも人気のメニュー! 韓国料理 お取り寄せ トッポッギ トッポッキ トッポキ 冷凍便 韓国 食品 韓国グルメ

価格:1080円
(2024/4/17 01:25時点)
感想(784件)


ーーーーーーーーーーーー
ソウルタワーに登る前に南山の山頂にある公園へ噴水
コチラは南山烽燧台(ナムサンポンスデ)。
烽燧は「のろし」の意味。1394年に設置され、約500年の間、通信手段として使われたそうです。
のろしを上げる烽燧台は5つ。何個の台でのろしを上げるかで伝達する内容が異なります。
例えば平時は1つ。敵が出現すると2つ。戦闘中は5つ全てになります。

IMG_6727.jpeg

ソウルタワーの近くまで来ました。タワーの高さは236mあります。

IMG_6729.jpeg

コチラは公園にあった案内板。世界の主要都市との位置関係が示されています。
東京までの距離は1,158km。ロンドンまでだと8,871kmになります。

IMG_6732.jpeg
IMG_6731.jpeg

ソウルタワーの展望台へ登るため、タワーの真下へ。
タワーの構内図。地上部分と展望台の部分が分かれており、間はエレベーターでの移動になります🛗

IMG_6734.jpeg

タワーの展望台に登って来ました。
展望台からの風景。まずは北側。明洞を含めたソウル市の中心地になります。

IMG_6736.jpeg

コチラが南側。真ん中に流れる川は「漢江」。
川向こうの江南区には高層ビルが多く建設されています。
時期的に黄砂が多く飛散していたようです。全体的にぼやけた景色になっています。

IMG_6738.jpeg


本日はココまで。
次回のTaCaTripは4/21予定。
韓国旅行のラスト。購入したお土産のご紹介もできたらと思っています。
お楽しみに

ーーーーーーーーーーーー
[CM]
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます